30代夫婦のヨーロッパ珍道中~キラキラしない新婚旅行~

我々は2023年8月2日~8月16日の日程でオーストリア・チェコ・ドイツを巡る新婚旅行に行った。英語も話せない、文化も知らない。ホテルと大体の行程をざっくり決めて、憧れの地にフリープランで行くのがいかに無謀であるか。それを書き示したのが本文である。喧嘩ばかりで、一つ間違えれば離婚していたかもしれない。これから新婚旅行に行かれる方、海外旅行に初めて行く方、何かの参考になれば幸いである(おそらく何の参考にもならないが)。

出発前(当初)の予定 
-添乗員なしフリープラン。宿と飛行機の手配は旅行会社-
1日目(関空発、台北乗り継ぎ)
2日目(ウィーン着、ウィーン観光、ウィーン泊)
3日目(ウィーンからプラハへ移動、プラハ泊)
4日目(プラハ観光、プラハ泊)
5日目(プラハからウィーンへ移動、ウィーン泊)
6日目(ウィーンからザルツブルクへ移動、ザルツブルク音楽祭鑑賞、ザルツブルク泊)
7日目(ザルツブルク観光、ザルツブルク泊)
8日目(ザルツブルクからフランクフルトへ移動、フランクフルト泊)
9日目(フランクフルトからハイデルベルクへ移動、観光の後フランクフルト泊)
10日目(フランクフルトからローテンブルクへ移動、ローテンブルク泊)
11日目(ローテンブルクからミュンヘンへ移動、ミュンヘン泊)
12日目(ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へ移動、観光の後ミュンヘン泊)
13日目(ミュンヘンにてお土産を買う、ミュンヘン泊)
14日目(ミュンヘン空港発)
15日目(台北乗り継ぎ、関空着)

※注意
・この旅の記録にはヨーロッパの観光地やお店の情報は載せていません。失  敗したこと、大変だったことを中心に書いています。
・面白おかしくするために妻のことをやや馬鹿にするような表現も含まれます。苦手な方はご遠慮ください(妻に見せるとケラケラと笑いながらnoteで公開することを勧めてくれました)。
・長いのでとりあえず『6日目』を読んでもらえれば雰囲気は伝わると思います。


1日目(関空発、台北乗り継ぎ)

2日目(ウィーン着、ウィーン観光)

3日目(ウィーンからプラハへ移動、プラハ泊)

4日目・5日目(プラハ観光、プラハ泊。ウィーンへ移動、ウィーン泊)

6日目(ウィーンからザルツブルクへ移動、ザルツブルク音楽祭鑑賞、ザルツブルク泊)

7日目・8日目(ザルツブルクからフランクフルトへ移動、フランクフルト泊)

9日目(フランクフルトからハイデルベルクへ移動、観光の後フランクフルト泊)

10日目(フランクフルトからローテンブルクへ移動、ローテンブルク泊)

11日目(ローテンブルクからミュンヘンへ移動、ミュンヘン泊)

12日目・13日目(ミュンヘンにてお土産を買う)

14日目・15日目+総括(日本へ帰国)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?