見出し画像

龍矢くん完封勝利おめでとう🎉そして卒業....

my note vol 357

#スキしてみて
#イベントレポ

4/3 年に一度のK-1の祭典

『K'FESTA.5』開催✨

僕は観に行けなかったので
Abematvで録画観戦しました😊

たくさんの注目試合が行われました。

その中でも一番応援していたのは

「大岩龍矢」選手🐲

もう、ずっと応援しているし
横浜大会ではチャンピオンベルト姿も見せてくれた👑
武尊選手の親友でもあり、
今回もセコンドに付いていましたねー😊

そして対戦相手は
トーナメント戦を
3戦KOで勝利し第3代K-1フェザー級王者となり、そのベルトを失った後スーパーフェザー級へと階級を上げてきた強者、

「江川優生」選手✨

階級上げての第一戦で大岩選手との試合が組まれました。

試合が始まるまでは江川選手が
どんな戦い方を見せるのか?
パワーをスピードで上回れるのか?
ダウンしない大岩選手をダウンさせる事やKOする事が出来るのか?

などなど江川選手寄りの話題ばかり。

僕の予想では大岩選手はダウンもKOもされないだろうし、ヘビー級の選手をも腕相撲で負かしてしまうパワーの持ち主に階級上げてばかりじゃ力負けするだろうと思ってました。

確かにスピードでは江川選手の方が有るだろうけど、それでも厳しいだろうなぁと!!

いざ試合が始まると
江川選手がローやフックを繰り出すが、大岩選手はガードしながら前に出て圧力をかけていく。
2Rでは江川選手のローをヒザでカットし解説席の魔裟斗さんが思わず「いいカットですね」と言うほど!
江川選手はパンチだけの攻撃が続き、大岩選手はボディに狙いすましたストレートを入れたりカーフキックを当てながらどんどん圧力で押していく。
3R江川選手負けずと前に出ようと連打を打っていく、大岩選手も負けずと連打を繰り出し打ち合いになる。
そうなれば大岩選手の土俵。
最後も圧力で押しまくってゴング。

判定は3-0で大岩選手の圧勝✨

てか、あの江川選手を圧倒しての
完封勝利だと思いますよ👍

そしてコメントがまた天然で面白い😆
そこがまた人気なんでしょうねー🎵

そして一夜明けての記者会見では

まさかの重大発表が!?

なんと卒業する事になったと😱

長年寄り添ってきた鎖生活から⛓⛓⛓

大岩龍矢=鎖 鎖=大岩龍矢

だったので少し悲しいですが、
次回からはギミックなどは必要ない
大岩龍矢が見れると思うので、
それもまた楽しみです🎶

と、思っていたら笑

たっちゃん、さすが😂

そんな天然でお茶目な大岩龍矢くんを、
皆さんこれからも応援よろしくお願いします♪

他の試合では
大岩選手と仲の良い後輩
谷川聖哉選手が無差別級トーナメント
決勝までいったのが凄い✨
サッタリ選手が少し上だったが
敵わない相手では無いと思います。
ゴンナパー選手強い
朝久裕貴選手強い
安保瑠輝也選手激強い
野杁正明選手鬼強い
そして、
山崎秀晃選手まさかのKO負け😱
大和哲也選手の一瞬のカウンターが上手かった。

6/19の東京ドーム大会
K-1からは誰が出場するのか楽しみですねー✨

ではまた👋

スキ、コメントお待ちしてます♪

こちらもよろしくお願いします。

twitter @RiderGaia
Instagram tasei222

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?