【探究発表会】福井県立勝山高校の発表会参加のつもりが大ハプニング発生。悲報から逆に人生の宝物となる激レア体験をした話
チェーンナーさんが主催!
年に一度のバトンリレー!
バトンが私に回って来ましたー!
こちらです↓
ん?バトン?
何それ?と思った方
私もそうでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
バトンリレーとは?
主催者のチェーンナーさんが
年に一度やられている大企画!
チェーンナーさんが指名したnoterさん
5名がお題に合わせ記事を書きます
記事を書いたnoterさんは
次に書いてほしい人を1〜2名指名します。
これを次の人に
「バトンを回す」と言います。
最初5人から始まり
次にその5人が例えば2人に回すでしょ?
それで
10人が2人に回すから、さらに20人が、、
ああ、もうわかりません笑
とにかく
どんどん横の繋がりが広がり
思わぬ人との出会いの可能性もある
面白企画ということです!
さすがチェーンナーさん!
さすがつなぎ人!
#人生は喜ばせ合戦
ーーーーーーーーーーーーーーーー
では
その気になるテーマとは何でしょう?
それは
「人に喜んでもらったこと」
「してもらって嬉しかったこと」
やばいめちゃくちゃある、、、笑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
喜んでもらったこと
・探究横丁をOpenさせたこと
・人のお話をたくさん聴いたこと
・ゴミ拾いをしたこと
など、たくさんありますが今日はあえて
してもらって嬉しかったエピソードを一つ
書きたいと思います!
それではスタートです!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
してもらって嬉しかった10の話
つい先日
同じくnoteをやられている
くらげ先生こと永野さんから
「福井県立勝山高校の学びの祭典(探究発表会)
で生徒達の発表を見て全校生徒にお話をしてもらいたい」
との依頼を受けました。
何それめちゃくちゃ面白そう!!
ということで即答しました!
声をかけてもらって嬉しかったです(1つ目)
ーーーーーーーーーーーー
7/12前日入り
福井県はこれまで行ったことなく
「教育にかなり力を入れている県」
というのは、知っておりましたが
調べてみると、、
東京から結構遠いよ!!
なので前日に行く必要がありました。
1日目の宿は勝山市の「水芭蕉」
恐竜博物館のすぐそば!
これは博物館も立ち寄るしかない!
と思ったら
なんとリニューアル工事中、、
再Open日が7/14
あ、明後日、、こんなことある??笑
水芭蕉でゆっくりしていると
勝山高校の探究コーディネーターの
くらげ先生こと永野さんが
お迎えに来てくれました
宿に横付け、なんか嬉しい笑(2つ目)
永野さんの案内で、
きのくに子どもの村学園
かつやま子どもの村小中学校の下見に行きました
明日校舎見学に行く予定なんです
これも楽しみ
そして
名古屋からもう1名
探究横丁オンラインのメンバーの
こじまーるさんとも合流
普段 Discordで交流している
東京、名古屋、福井の3人が
ここ勝山で合流!なんか不思議
夜は地元の居酒屋に
すごいいい雰囲気!
そして「へしこ」という郷土料理を
紹介してもらいました
何でも鯖を発酵させた保存食なんだとか
しょっぱくて美味しくてお酒に合いました
こんな体験もできて嬉しい(3つ目)
さて2人とお別れして
宿で明日の発表の最終確認をして
眠りにつきました
明日は楽しみだなあ
高校生達はどんな発表見せてくれるのか
講演が1人でも多くの人に
響いてくれるといいなぁ
ドキドキワクワクしながら
眠りにつくのでした
大事件が後に発生するとは
1㎜も考えることなく、、!
ーーーーーーーーーーーー
朝5時突然の放送が!!?
宿の外から何やら大きな音声で聞こえて来ます
「勝山市全域、、、大雨により、、避難を、」
ん??どゆこと?
雨?避難?夢?
その後永野さんから連絡が
大雨で避難指示が出ていて勝山市全域休校
とのこと
休校?!そんなことある!!??
その瞬間
私の脳裏を駆け巡ったことは
東京から勝山まで6時間
名物の恐竜博物館もリニューアル中
1ヶ月前から構想を練って作ったスライド
昨日の夜中までかけたプレゼンの準備
勝山の高校生とのクロストーク
福井のご当地アイドルとの共演
え?全部なしですか?!
・・・・・・・。
水芭蕉の三畳間の部屋で
呆然とすること3秒
私の思考はこう切り替わりました。
よし!!ネタにしよう!!!
その瞬間もう私の思考はそっちに切り替わり
ウキウキし始めました
「失敗は笑いに」
今週会う予定の
落語家の楽亭じゅげむさんも掲げている教育
そこから私はインスタで
「励まし大会スタート」という
ストーリーズをあげふざけはじめるのでした
なぜだろう胸が躍っている笑
次にネタにしようと
思い立ったのが勝山高校に行って正門で
写真を撮ろう!
です。そう思うと足取り軽くなり
すぐに準備を始めたのでした
落語教育家の楽亭じゅげむさんについては
こちら↓Instagram更新たくさんされてます!
今週交流会でお会いできるのが楽しみ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
いざ勝山高校へ!!!
朝10時
名古屋のこじまーるさんが
車で迎えに来てくれました
勝山高校まで連れていってくれました
ありがたや!(4つ目)
ちなみにこの時点で朝10時
雨はすっかりあがっていました
それならば
勝山市のみなさんも
無事であろうと願いながら向かうと
勝山高校では永野さんが待機していて
なんと!
校舎を案内してくれました!
校長先生、教頭先生はじめ
熱い思いをもった元小学校の理科の先生など
色々な先生と直接顔を合わすことができました
校内の至る所に貼られた私と
ご当地アイドルのポスター
探究発表会をする予定だった教室
生徒達はいませんでしたが
やはり
福井県の先生達と直接会う
校舎を自分の目で見る
こういった体験ができたこと
とても良かったです
永野さんありがとうございました(5つ目)
さあ校門の前でも写真を撮り終えて
どうしようかなと考えていました
電車は動いていない
水芭蕉に戻って温泉にでも浸かっ
て時間潰すかな、、
と思っていたら
こじまーるさんから
良かったら名古屋まで一緒に乗って行きますか?
と声をかけてくれました。
私は感激して
いいんですか?!
ぜひお願いします!!と即答!
名古屋まで行けたら
新幹線で東京まではもうすぐ!
差し伸べられた神の手にすがりつくように
そそくさとこじまーるさんの車に
乗り込ませていただくのでした。
これは嬉しすぎる(6つ目)
そして後日!
勝山高校の公式noteで
取り上げていただきました!
高校視点で生徒達の探究発表会の様子を
お楽しみください!
ーーーーーーーーーーーー
美し過ぎる郡上の町並みとの出会い!
こじまーるさんがここでさらに神提案!
せっかくなので郡上の町並み見ていきませんか?
郡上?!これも初めて聞きました!
そしてこの郡上が
私のツボ過ぎて素敵すぎる街だったのです
清流と暮らす城下町というところで
宗祇水は日本の名水100選の第1号!
至る所に水路が、そして鯉も泳ぐ!
郡上踊りが有名で
夏の約30日もの間、毎晩繰り広げられる
「日本一長い盆踊り」だそうです
30日踊り続けるって?聞いたことないよ!
そんな古き良き街並みを
終始目をキラキラさせながら散策
素晴らしい体験をすることができました
こじまーるさんありがとうございます!(7つ目)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
車中で深い対話
名古屋までの3時間ほど
こじまーるさんと互いの教育に対する
思いなどいろいろ!語り合いました
この時間がとても心地よかった!
こじまーるさんは
企業に勤めながら
コーチングやキャリコンの資格を取ろうと
本当に広く学ばれている方で尊敬しております
コーチングをされているので
私の話を全て肯定的に受け止めてくださる!
これが実に気持ちいい!
思わずかなり深い心の内まで話してしまいました
車っていいですね
景色を眺めながら
じっくりお話ができる空間
みなさん
ドライブ✖︎コーチング!
やってみてはいかがでしょう?笑
zoomより対面よりおすすめ!
おかげで名古屋着く頃には
頭もスッキリ!
こじまーるさん
たくさん話を聞いてくださり
ありがとうごございました(8つ目)
ーーーーーーーーーーーー
翌日に起こった奇跡!!
かくして、1日早く
東京に舞い戻ることに成功!
帰り道は全然違うルート
それもまた楽しめました!
そして!
7/14日
恐竜博物館がリニューアルOpenするこの日
朝爆睡している私に永野さんから鬼電が
寝ぼけてまなこで出てみると
「今日発表会開催できそうなので東京からzoomで参加してもらえますか?」
とのこと!おおー!もう開催?!
そしてzoomでも参加できる?!
やったー!!なんて幸運!!
そうして私は自宅から
高校生の発表を観覧(発表会はoviceを使用)
「正しい探究学習で人生を豊かに」
をテーマに講演を無事終えて
高校生とのクロストークも
行うことができました!
招待いただき永野さんはじめ
勝山高校の教職員の皆様
本当にありがとうございました(9つ目)
ーーーーーーーーーーーー
このように
7/12の前入りから始まった私の旅は
大雨に見舞われながらも
逆にできなかった経験を多く味わい
発表会にも無事に参加することができ
私の人生の幸福度をさらに上げてくれる
3日間となったのでした
こんなん誰にも予想できない未来だよな
そう思いながら
嘘みたいに快晴の空を眺めていると
「だから未来は何が起こるかわからないでしょ?
怖がってもしょうがないから、思うように動いていいんだよ」
そうおてんと様に背中をポンと
優しく押された気がしました
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この3日間
関わってくれた人々が私に
「してくれた嬉しかったこと」は
一生忘れない宝物として
私の人生に刻まれました。
みなさん、
ありがとうございました
最後にこのような形で記事にできたこと
バトンを回してくれたチェーンナーさん
機会を与えてくださりありがとうございます!
(嬉しかったこと10達成!)
では、次のバトンを渡す方を
指名したいと思います!
ともやさん!
そして
Takuyaさん!
です!
2人とも探究横丁オンラインに
欠かせないメンバーで大切な仲間です!
かつ
note更新頻度の高いお2人です!
お2人無理のない範囲で
よろしくお願いいたします!
詳しいやり方はこちらから↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな永野さん
(東京からのゲストも帰路へは、そう私のこと笑)
こじまーるさん
バトンを受け継ぎめちゃくちゃ面白い記事を書いてくれた谷平さん!
ともやさん、たくやさんと、交流できる
探究横丁オンラインは
「大人も子どもも対等に学べる学校」です!
すでに中学生2名が入学しております。
・教育制度に疑問を感じている方
・学んでいる姿を子どもにみせたい方
・子どもから学びを得たい方
・全国の同じような価値観の仲間と出会いたい方
関西支部も立ち上がり、
交流会も頻繁に開催して
勢いに乗っている探究横丁オンライン!
お試し入学、お待ちしています!
youtubeチャンネル登録をなにとぞ!
私が意気揚々と福井に向かうショート動画笑
Instagram
探究横丁の活動
毎日ストーリーズでお届け
Instagram2
探究横丁オンライン(旧大人の探究横丁)
大人の頑張りを子ども達に
引き続き応援よろしくお願いいたします!
佐藤健友(Pはかせ)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?