マガジンのカバー画像

みんなと一緒に考えたいお話

17
社会問題や時事などを絡めてまとめたお話
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

昼休みコラム「怯えている」

私は小さい頃から、祖母が戦時中の話をよくしてくれる環境の中で育った。祖母は宮城県の大崎市生まれで、だいぶ田舎育ちだが、軍需工場があったため、時々アメリカ軍の爆撃機は空を飛んでいたそうだ。

生きるのに必死だった事、竹槍を持って学校に通った日々、田舎だったから都会から疎開してきた人たちがたくさんいた事、戦闘機のB29が時々旋回していた事など、たくさん教えてもらった。私もそうだし、皆さんもそうだと思う

もっとみる
夜のコラム「花見の季節に思う」

夜のコラム「花見の季節に思う」

4月に入ったが、今年の仙台は肌寒くて桜の開花宣言は例年より10日程遅かった。宮城県の桜の名所は結構あって、大河原町の一目千本桜、松島町の西行戻しの松公園、などきれいらしい。私は機会がなくてまだ二か所とも見ていない。
仙台市は西公園と榴ヶ岡公園の桜が有名で、花見客で賑わうが、コロナが流行り出してから2年間花見は行われていなかった。

まだまだ予断は許せないこの頃だけど、今年は感染対策をしっかりとしな

もっとみる
1分で読めるコラム「マウント」

1分で読めるコラム「マウント」

マウントを取るって?

少し前に、Apple Watchを買うのはどんな理由で買う人が多いののかな?そう思って調べてみたら、

「なぜApple Watchにしたのですか?」
という質問に対して
「時計マウントに引きずられないため」

という20代男性の回答があって、時計マウントなんてあるのかあ、と何気なく思いましたが(高級時計マウントの場面なのですかね)その事をきっかけに考えてみると、日常生活で

もっとみる
朝のコラム「伊達さんの生誕の地は米沢」

朝のコラム「伊達さんの生誕の地は米沢」

歴史も好きなので、歴史ものを書いてみた!

私は伊達政宗が好きで、もちろん地元の戦国武将だから、というのもあるけれど、幼い頃に観たNHKの大河ドラマ「独眼竜政宗」が心に残っている。これは祖母といつも鑑賞していた。

Wikipediaの情報も織り交ぜるのですが、山岡荘八原作の小説をジェームス三木が脚本に仕上げた大河ドラマで、オープニングの映像と音楽が素晴らしくかっこいい記憶がある。また、渡辺謙さん

もっとみる
誰にでも参加出来るボランティア

誰にでも参加出来るボランティア

そういえば、ふと誰にでも参加出来るボランティア活動を思い出したのでここに記しておきます。

マクドナルドが運営する難病の子どもたちが家族で過ごすための家「ドナルドマクドナルドハウス」での活動です。

簡単に登録できて難しい事は何もありませんでした。子連れでもできます。息子が幼い頃に1年くらい一緒にボランティア活動をした事がありました。

教えていただきながら、ベットメーキングやキッチンのお掃除など

もっとみる
夜のコラム「猫ケ島の猫の幸せとは」

夜のコラム「猫ケ島の猫の幸せとは」

宮城にある、犬ケ島ならぬ猫ケ島

ウェス・アンダーソンの「犬ケ島」から連想して、いつも島の名前を思い出せなくて、検索するとき「猫ケ島」と入力してしまう。
その島の正しい名前は宮城県石巻市にある離島「田代島」だ。
石巻市からフェリーに乗って50分くらいだと思う。とっても小さな島で、人口は50人もいない。猫の数が人の数を上回る島だ。

島には「猫神様」を祀る「猫神社」がある。島全体で猫を世話している。

もっとみる