マガジンのカバー画像

みんなと一緒に考えたいお話

17
社会問題や時事などを絡めてまとめたお話
運営しているクリエイター

記事一覧

コラム「ホルモンさんとの付き合い方」

女性なら長い付き合いのホルモンさん

皆さんのホルモンさんとは上手にお付き合いしてますか?

女性ホルモンといえば、女性が初潮を迎えて閉経するまで長い長いお付き合いとなる。

生理が近づくと、お腹がチクチク痛んだり、頭痛がしたり、怠くて身体が動かなかったり、思考回路が停止したり、のぼせたり、眠かったり、ネガティブになってみたり...と、症状も人それぞれです。

私も今日はホルモンバランスの関係で身

もっとみる
コラム「勧誘されてみた」

コラム「勧誘されてみた」

今日は初めて脱毛サロンに行ってみました。なぜ訪れたかというと、SNSなどのオススメに出てくる「何ヶ月無料」「お試し期間無料」と広告を出していたサロン、いくつかありますが、どんなものなのか、そして、もし利用してみてよければ通ってみてもいいかなと思いました。

そんな時に気になるのは

◉広告では無料と言っていたけど実際に聞いたら違った

◉長時間勧誘されて判断できなくなったところを契約させられた

もっとみる
コラム「生きづらさの正体」

コラム「生きづらさの正体」

人と比べてしまうから

私の息子はADHD(注意欠陥障害)とてんかんの持病があります。はっきりと発症したのは小学生になってから。以前その経緯もnoteに書いたことがありましたので、気になる方はぜひ読んでみてください。

幼い頃はとにかく人に合わせる事が出来ず、小学生になっても、周りの子と波長が合いません。一緒に遊んでいても、ずれたところでテンションが上がったり、大声を出してしまうので
「なんだこの

もっとみる
コラム「サウナ銭湯温泉たのしみ」

コラム「サウナ銭湯温泉たのしみ」

サウナ銭湯温泉はひとくくりなようで楽しみ方は人それぞれ

サウナ、銭湯、温泉は「サウナ銭湯温泉」とひとくくりのようで、似て非なるものだと思う。私は全部大好き。そして、その3つは、人それぞれに楽しみ方にこだわりがあったり、ポリシーがあったりする、奥深いものだったりする。

「ソロ活女子のすすめ」を観終えてしまい、次に観ようと今朝第一話を鑑賞したのがこの作品だ。

原田泰造主演で2021年放送した「サ

もっとみる
詩のようなコラム「アナログ伝言板」

詩のようなコラム「アナログ伝言板」

思い出した事を記したくなった。

私は最近、スマホをほとんど見なくなった。見るのは、こうしてnoteを書く時、それと無性に熱中したくなった時、一瞬だ。あとはこんな商品がある、とか。専ら、言葉や商品を検索している。

スマホが私の中にあまり存在感を持たなくなった今、なぜか携帯電話が主流になる前、せいぜいポケベル時代に存在していた駅の伝言板の事を思い出す。

仙台駅にも伝言板があった。

時々ふざけた

もっとみる
コラム「日本の未来は暗くない、ヒヤマケンタロウの妊娠を観て思った事」

コラム「日本の未来は暗くない、ヒヤマケンタロウの妊娠を観て思った事」

今日はNetflixで「ヒヤマケンタロウの妊娠」を観た。俳優の斎藤工演じる広告代理店の広告マンヒヤマケンタロウが思いがけず妊娠する、という話である。

前置きを説明すると、ヒヤマケンタロウは決して子供を持つこと、出産後も働くこと、男性も育児に参加することに肯定的ではなく、否定的な人間だった。特定の恋人を持たず、自由気ままに恋愛している。そんな設定だ。

ところが、ある日吐き気が続き、居ても立っても

もっとみる
コラム「国会が校長室に見える肖像画」

コラム「国会が校長室に見える肖像画」

知らなくてもいいけど知ったら面白そうな事

国会議事堂内、国会審議の舞台となる委員会室での審議の場面をネットニュースで観ていた時のことです。ずらりと壁に掲げられている何枚もの肖像画。

「んん?これはなんだろう?」

すごく気になる、よく見ると古参の議員たちの懐かしい顔ぶれ。

なかなか迫力のある肖像画に目を奪われてしまいました。

「委員会室」 「肖像画」

のワードで検索したところ、こちらの絵

もっとみる
コラム「宿題の大切さとは」

コラム「宿題の大切さとは」

今日は娘の小学校の教育面談でした。教育面談では、娘の小学校での最近の様子について先生から説明がありました。

実は私の娘は一時期、体調を崩して、大きな理由がないまま不登校気味になりました。それから、少しずつ学校に通うようになりました。

迎えた今日の面談。新学期になったら、きちんと毎日登校するだろうかとほんの少しの心配でしたが、先生からはすごく頑張ってますよー、とおっしゃっていただきました。

もっとみる
コラム「たけ政のどんぶりは500円」

コラム「たけ政のどんぶりは500円」

私はお昼ご飯に毎日お弁当を持っていきます。これは子供が高校生になったのをきっかけに自分のお弁当も毎日作るようになりました。

大昔は毎日お昼も外食で、だいたい一度に700円〜1000円くらいはお昼代が必要でした(すごくもったいない)。

お弁当を持ってくるようになったら、ほとんどお金がかからない。それがすごく嬉しくてなるべくお弁当を続けています(食べ過ぎ防止にもちょうど良いのです)。

ですが、今

もっとみる
コラム「○○は亡くなりました」という言葉がすごく寂しい

コラム「○○は亡くなりました」という言葉がすごく寂しい

日曜日の午後、私の住んでいる地域はお寺や公園が多く緑がきれいなので娘と散歩した。

いつも行くスムージー屋に行き、スムージーを飲んでから公園に寄り、娘はブランコで遊んで、私はベンチで、のんびりしている。そんな日曜日がとても好きだ。

帰り道は公園の近くのお寺へ。

このお寺は山門の「金剛力士像」がとても立派だ。迫力があり、目もぎょろりと睨みつけている。この辺りではすごく立派な像だ。

山門をくぐり

もっとみる

昼休みコラム「怯えている」

私は小さい頃から、祖母が戦時中の話をよくしてくれる環境の中で育った。祖母は宮城県の大崎市生まれで、だいぶ田舎育ちだが、軍需工場があったため、時々アメリカ軍の爆撃機は空を飛んでいたそうだ。

生きるのに必死だった事、竹槍を持って学校に通った日々、田舎だったから都会から疎開してきた人たちがたくさんいた事、戦闘機のB29が時々旋回していた事など、たくさん教えてもらった。私もそうだし、皆さんもそうだと思う

もっとみる
夜のコラム「花見の季節に思う」

夜のコラム「花見の季節に思う」

4月に入ったが、今年の仙台は肌寒くて桜の開花宣言は例年より10日程遅かった。宮城県の桜の名所は結構あって、大河原町の一目千本桜、松島町の西行戻しの松公園、などきれいらしい。私は機会がなくてまだ二か所とも見ていない。
仙台市は西公園と榴ヶ岡公園の桜が有名で、花見客で賑わうが、コロナが流行り出してから2年間花見は行われていなかった。

まだまだ予断は許せないこの頃だけど、今年は感染対策をしっかりとしな

もっとみる
1分で読めるコラム「マウント」

1分で読めるコラム「マウント」

マウントを取るって?

少し前に、Apple Watchを買うのはどんな理由で買う人が多いののかな?そう思って調べてみたら、

「なぜApple Watchにしたのですか?」
という質問に対して
「時計マウントに引きずられないため」

という20代男性の回答があって、時計マウントなんてあるのかあ、と何気なく思いましたが(高級時計マウントの場面なのですかね)その事をきっかけに考えてみると、日常生活で

もっとみる
朝のコラム「伊達さんの生誕の地は米沢」

朝のコラム「伊達さんの生誕の地は米沢」

歴史も好きなので、歴史ものを書いてみた!

私は伊達政宗が好きで、もちろん地元の戦国武将だから、というのもあるけれど、幼い頃に観たNHKの大河ドラマ「独眼竜政宗」が心に残っている。これは祖母といつも鑑賞していた。

Wikipediaの情報も織り交ぜるのですが、山岡荘八原作の小説をジェームス三木が脚本に仕上げた大河ドラマで、オープニングの映像と音楽が素晴らしくかっこいい記憶がある。また、渡辺謙さん

もっとみる