マガジンのカバー画像

コロナ禍の出産、育児

59
コロナ禍の第二子妊娠中から出産、姉妹育児について。
運営しているクリエイター

#育児日記

明日で生後1ヶ月! 寝不足の日々も1ヶ月! 〜産後29日目〜

明日で生後1ヶ月! 寝不足の日々も1ヶ月! 〜産後29日目〜

早いもので明日で
生後1ヶ月になる次女。

昨晩は、
長女が

ちゃーちゃんと一緒に寝たい!

と希望されたので
いつもは祖父母と一緒に寝ている長女と
次女と私の三人が
川の字で
眠ることになった。

長女の寝かしつけは
さほど時間がかからなかった。

里帰り前に、いつもやってあげていた
わらべうたのボディマッサージを何度も
やってあげるうちに

おやすみー♪

と、ご機嫌さんに
自ら眠ってくれた

もっとみる
スーパーへ買い物 〜産後28日目〜

スーパーへ買い物 〜産後28日目〜

月曜日。
近くのスーパーが
一割引の日。

授乳してると
めちゃくちゃお腹が空く。

ゆえに
月曜日に買いだめするのが
ルーティン化されている。

赤ちゃんのお世話する私の毎日を
少しでも癒してくれる
オヤツや
冷食。

このオムツ替えが終わったら
あれをたべちゃお!

なんて
ささやかな自分へのプレゼントをするのが
最近の喜び。

自分を満たして
ご機嫌なママでいる事って
とても大事だと思う。

2歳児の3泊4日 〜産後27日目〜

2歳児の3泊4日 〜産後27日目〜

2歳の長女が
3泊4日の外泊から
今日帰ってくる。

ほんの半年くらい前には
1時間ほど母と離れるだけで

ママ〜!涙

と泣いていたのに
今では

ちゃーちゃん、またね!
いってきまーす!

と、意気揚々
母から離れてゆく。

子供の成長が頼もしい。
でも、少し寂しくもある。

どんな大人になってゆくんだろう。

たのしみだ。

お手軽⁈アプリで年賀状作成 〜産後26日目〜

お手軽⁈アプリで年賀状作成 〜産後26日目〜

細切れ睡眠の毎日。
頭がボンヤリしている中で
迫ってくる年の瀬。

今年は年賀状、無しでいいかなぁ?

と主人に相談。
すると彼も

出さんでぇえんちゃう?

と。

旦那は毎年、
年賀状の管理は私に任せっきり。

知らぬ間に、結婚して以来
年賀状担当となった私。

今年は
アプリのCanva

を使って
サクっと作成した。

なかなか良い感じ。

オススメです。

悪夢を見たのか⁈ 夜泣きベイビー 〜産後25日目〜

悪夢を見たのか⁈ 夜泣きベイビー 〜産後25日目〜

疲れが溜まりに溜まってきた
産後25日目。

4,5時間まとめた睡眠は
産後まったく取れていない。

寝不足に慣れてきたとはいえ、
私を悩ませる問題は以下の通り。

☑︎細切れ睡眠
☑︎不意に起こされるストレス
☑︎授乳による肩こり

昨晩はコレに加えて

ぎゃーーー!

と火がついたような夜泣きが発生。

何か問題が発生したのかと思うほどの
大きな泣き声だった。

抱き上げて
ゆらゆらしていたら

もっとみる
2歳10ヶ月の大冒険 〜産後24日目〜

2歳10ヶ月の大冒険 〜産後24日目〜

ばぁばのおウチに行く!

長女は、そう
高らかに宣言した。

急遽決まった、義実家への二泊三日の
お泊まり会。
3ヶ月ぶりに義実家に帰る長女。

ばぁばが電車で
私の実家の里帰り先まで迎えに来てくれて、
ベビーカーに乗せた長女を義実家まで
送り届けてくれることになった。

ちゃーちゃん(お母さん)も
一緒に行くの?

ちゃーちゃんは、次女ちゃんがいるから
まだバァバのお家には行けないよ。
長女ちゃ

もっとみる
生後23日目の次女〜産後23日目〜

生後23日目の次女〜産後23日目〜

今日は成長を備忘録的に振り返るnoteにしたい。

生後23日目の次女

☑︎泣き方に変化が出てきた
オッパイ、オムツを変えて欲しいという時以外に、寂しい、抱っこして欲しい、と言う感情が出てきた様子。

☑︎オッパイの飲み方に変化あり
初めは片方づつ10分程度吸っていたが、最近は5分程度で満足してしまう

☑︎日中よく起きている
昼夜のリズムがついてきた

☑︎ほっぺがプクプクになった
栄養が足り

もっとみる
お散歩 〜産後22日目〜

お散歩 〜産後22日目〜

急ぎの郵便物があり
天気も良いので
お散歩がてら
次女を抱っこ紐に入れて
外に出た。

青空が眩しい!

雲一つない
清々しい晴れ間。

抱っこ紐の次女は
始めこそ起きていたが
すぐに目を瞑り
スヤスヤ夢の間へ。

あー気持ち良いなぁ!

いろいろ
落ち着いたら
家族で遠出したいなぁ!

夢が広がって
良い気分転換になった。

さー、午後からは
オンラインヨガでもやってみようかな〜。

笑顔が咲く、オンラインコミュニティ 〜産後21日目〜

笑顔が咲く、オンラインコミュニティ 〜産後21日目〜

次女に授乳しながら参加した
オンラインコミュニティの定例会。

寝不足の毎日だけど
薄く化粧をして
パジャマから着替えて
パソコンの前に座った。

画面越しでしか
話したことのないメンバーなのに
週一回会えるのが
待ち遠しい。

育児の悩みや
ワンオペのノウハウを共有して
あっという間に時間が過ぎた。

楽しかった〜!

ダブル夜泣きでダブルパンチ⁈ 〜産後20日目〜

ダブル夜泣きでダブルパンチ⁈ 〜産後20日目〜

昨日は真夜中に
1時間ほど夜泣きがあった。

誰が夜泣きしたのか、、、

2歳の長女から始まり
その泣き声に反応した
生後20日の次女も夜泣きを始め、
まさにダブルパンチ!

長女は火がついたように
泣き喚き、
こちらの問いかけにも反応しない。

普段なら

お水のもうか〜?

と聞いて、水を一口飲んだら
落ち着くのだが
昨晩は、
その問いかけにすら
泣き喚いて反応せず。
半ばパニック状態。

もっとみる
ニューボーンフォト 〜産後19日目〜

ニューボーンフォト 〜産後19日目〜

生後19日目の次女の
ニューボーンフォトを
撮りました〜。

可愛かった〜

楽しかった〜

でも、、、

母は眠い。。。

楽しみなニューボーンフォト 〜産後18日目〜

楽しみなニューボーンフォト 〜産後18日目〜

明日は
楽しみにしていたニューボーンフォトの日。

長女の時もお世話になった
写真家さんに
次女のニューボーンフォトも
依頼することに。

午前中は写真撮影。
午後からは
ちょっと豪華なランチを仕出し屋に依頼。

ランチの際には
慌てん坊のサンタクロースに扮した
ジィジが
孫たちの為に
人肌脱ぐ予定!笑!

たのしみ〜♪

まさかの、5時間連続睡眠⁈ 〜産後15日目〜

まさかの、5時間連続睡眠⁈ 〜産後15日目〜

昨日参加した、オンラインコミュニティで
仕入れた素敵な情報。

スワドルを使うと、
よく眠ってくれるよー!

スワドルとは
いわゆる
おくるみのことである。

スヤスヤ眠っていても
モロー反射で起きてしまう新生児に対して
お腹の中の状態に近いような
環境を整えてあげると
長時間眠ってくれるらしい。

なるほど!次女にもやってみよう!

と、
早速、楽天市場で
スワドルをポチった。

届くまでは

もっとみる
オンラインメンバーと爆笑ミーティング 〜産後14日目〜

オンラインメンバーと爆笑ミーティング 〜産後14日目〜

まだまだ眠たい
産後14日目。

生後14日の次女に
乳を与えながら
オンラインメンバーとの
ランチ会に参加した。

オンラインコミュニティでの活動は
産後初。

久々に
みんなの顔を見て話すと
楽しくて
あっという間のひとときだった。

寝不足の毎日に
彩りを与えてくれた。

楽しかった〜!
ありがとう!