まーさんのぐるめ

[ 写真と食と旅 ] その土地で味わえるB級グルメやソウルフードを探しに、6月〜10月…

まーさんのぐるめ

[ 写真と食と旅 ] その土地で味わえるB級グルメやソウルフードを探しに、6月〜10月にかけて日本各地を回っています。お腹の空いている夜中や食事を抑制している方、是非私のブログを覗いて見てください^ ^ ”我慢できないくらい食欲がそそられる写真”を目標に更新していきます。

最近の記事

【仙台】明治10年創業のづんだ餅

「村上屋餅店」仙台に来たらずんだ餅というイメージありますよね! 実は先日ずんだシェイクをいただいたのですが私の口にはあまりあわず…。 なので美味しいのか半信半疑ですが行ってきました。 今回は明治10年創業の歴史ある村上屋餅店を訪れました。 昔から変わらぬ味を作り上げている有名店です。 ずんだとは、ゆでた枝豆をすりつぶして作る緑色のペーストのこと。その名前の由来は、豆を打って作ることから「豆打(づだ)」がなまり、ずんだになったという諸説があります。 なので題名に

    • 【仙台】日本最古のハンバーガー店と麻婆焼きそば

      「ほそやのサンド」 1949年創業の日本で営業を続けるハンバーガー店としては最も古いと言われています。 マクドナルドの日本第一号は1971年、沖縄のハンバーガーチェーン店A&Wが 1963年に設立されています。 繁華街の中にポツンと古びたお店が建っています。 外見と店名から感じられるレトロ感。 中に入るとカウンター席のみ。壁にはかなり古めの小物やインテリアが飾られています。 さらに上の看板メニューがかなり年季の入った古いもの。 自分がまるで昔にタイムスリップした

      • 【名古屋】あんかけスパって知ってる?

        名古屋で初めてみたグルメや気になるグルメを記事にまとめたいと思います! ぜひ見てください。 あんかけスパはご存知ですか?あんかけスパとは、太いスパゲティの上にスパイスの効いたトマトベースなどの餡ソースがかかった料理です。 名古屋であんかけスパの元祖といえば「ヨコイ」か「そ〜れ」。 何故2店舗も?という疑問が生まれますが詳しくいうのであれば、ヨコイの初代がそ〜れで共同経営していた頃生み出したソース。それで「そ~れ」が発祥、「ヨコイ」が元祖となったそうです。 何が何だか

        • 【山形】辛味噌らーめん

          辛いもの好きの私!今日は楽しみの撮影です。 どこにでもある辛味噌ラーメン。辛味噌ラーメンと言っても色んな種類があると思います。しかし山形ではソウルフードとされている辛味噌ラーメンがあります。 個人的に食べてみたいので行ってみました! 「龍上海 山大学部前支店」山形駅からバスで20分ほどの場所に有名な辛味噌ラーメン屋さんがあります。 本店は南陽市ですが支店が山形駅に最も近い店舗です。 昭和33年から開店した龍上海は、創業当時はそれほど繁盛しているとは言えずスープが売れ

        【仙台】明治10年創業のづんだ餅

          【山形】どんどん焼きって知ってる?

          皆さんどんどん焼きはご存知ですか? 私は初耳でした。山形ではお祭りには欠かせない味だそうです。 大正時代、東京のもんじゃ焼きを屋台などでも食べやすいように生地を硬くして販売したのが始まり。名前の由来は、客寄せのため太鼓を”ドンドン”と鳴らしながら売り歩いたと言われています。なかなか可愛らしい由来です。 各地のソウルフードで親しまれていますがそれぞれ味や形に特徴があります。持ちやすく、食べやすいように試行錯誤を重ねた結果、箸にくるくる巻かれたタイプのどんどん焼きに進化しま

          【山形】どんどん焼きって知ってる?

          【新潟】少しブログの書き方変えてみた!

          この日は一緒に日本を旅しているクラスの友達と、新潟で2日程合流! 久しぶりに会ったので「今どんな感じ?」などの話が盛り上がりました。 皆んなが私の撮影に付き合ってくれるということで、新潟名物のへぎそばを食べに行きました。へぎそばは見た目が印象的だったため、気になっていました。 布海苔をつなぎに使っていることから、小麦粉をつなぎにした蕎麦と比較して、ツルツルとした喉越しが楽しめるのが特徴です。また、布海苔を使用してる事で、そばの色味が海藻の緑色をしています。「へぎ(片木)

          【新潟】少しブログの書き方変えてみた!

          【新潟】鈴木鮮魚店ととんかつ太郎

          「鈴木鮮魚店」 ぷらっと本町商店街の「青海ショッピングセンター」内にある魚屋さん、「鈴木鮮魚店」へ行きました。 青海ショッピングセンターでは、売られている鮮魚やお刺身、定食料理を店内で食事ができる市場です。店内はあまり広いわけではありませんが4.5店舗ほどのお店があり中には中華屋さんもあります。 そして特徴的なのが、ドリンクの持ち込みが可能となっているんです! 自分で好きな飲み物を持って新鮮なお魚を味わえますね。さらに、朝早くから営業しているので朝のみ・昼のみができま

          【新潟】鈴木鮮魚店ととんかつ太郎

          【金沢】金澤カレーと8番らーめん

          「カレーハウス・ターバン 本店」皆さん聞いたことがあると思います。今日は金沢カレーを食べてみました。 金沢カレーは主に石川県のカレーライス店で提供されている独自のカレーライスです。「カレーのチャンピオン」創業者の田中吉和がそのレシピを考案したと言われており、現在の金沢カレーのスタイル(ステンレス皿、キャベツ、ソースがかかったカツ)が確立されています。 金沢カレーの特徴としては、 ・黒に近い色のカレーで、ドロっとしたテクスチャー ・ステンレス製の舟形皿に盛りつけられる ・

          【金沢】金澤カレーと8番らーめん

          【岐阜】地元民の集まる創業60年の居酒屋

          岐阜駅からホテルまで徒歩で歩いていたらこの時間なのに満席の居酒屋がありました。(夕方頃) 昼飲みにしてはお客さんが多いな…と思い通り過ぎました。 その後気になって調べてみました。 すると岐阜では有名な居酒屋らしく、13時くらいからの営業なのに早めに行っても既に満席レベルらしいです。 それは行ってみないと! 次の日の夕方ごろに空いている席があったのでふら〜と入ってみました。 「水谷 本店」ほぼ地元民! 周りの人も昼から飲んでいる人ばかり。 中にカウンターが数席あ

          【岐阜】地元民の集まる創業60年の居酒屋

          【名古屋】ご当地B級グルメ!

          名古屋といえば「名古屋めし」と言われるほど美味しい食べ物がありますよね。 味噌煮込みうどん、どて煮、味噌カツ、手羽先唐揚げ、台湾ラーメン、エビフライなどなど…。 名古屋の料理には味噌を使ったり、香辛料などたっぷり使ったりと、名古屋独特の食文化がありました。 その中でも私が気になった食べ物を紹介していきます! 一つ目は味噌煮込みうどん。 「角丸」名古屋駅から少し離れた場所の角にあります。 名古屋で80年以上続いているうどん屋さんです。 年季の入った店内でカウンター席

          【名古屋】ご当地B級グルメ!

          【名古屋市】クセになる美味しさ!台湾まぜそばのお店

          皆さんご存知でしょうか? 実は台湾ラーメン、台湾まぜそばは台湾にはないんです!! 「台湾」と名付けられていますが、どちらも発祥は愛知県名古屋市だそうです。 台湾ラーメンは1970年代に、名古屋市にある台湾料理店「味仙」(みせん)の台湾人店主が、担仔麺(タンツーメン)を元に賄い料理として作ったのが起源とされています。 次に台湾まぜそばは、2008年に名古屋市中川区に本店を持つ「麺屋はなび高畑本店」にて発祥しました。同店の主人が名古屋市発祥の名物料理「台湾ラーメン」を作ろ

          【名古屋市】クセになる美味しさ!台湾まぜそばのお店

          【奈良】ならまちを歩くと何故かき氷が多いの?!

          今回、奈良県に滞在しましたがその中でもならまちのグルメを紹介していきます! 「春日庵」こちらのお店は明治30年創業のさつま芋の形をした茶菓子で有名な和菓子屋です。 一階にはお土産商品が売られていて二階で食事ができます。 想像よりは小さな和菓子でした。 手のひらに乗るくらいのサイズです。 さつま焼 145円 一口目からどこか食べたような味です。懐かしい感じ? そして見た目の印象と味は違うかもしれません。 周りの皮は意外とサクサクした食感。 中には餡が入っていま

          【奈良】ならまちを歩くと何故かき氷が多いの?!

          【奈良県】素麺は奈良発祥?!

          【そうめん処 スルスル】奈良の名物、三輪素麺をアレンジしたそうめん専門店です。 そうめん発祥の土地は奈良! そうめんの誕生は大和の国の三輪(奈良県桜井市)で約1200年前のことだそうです。 そうめんの誕生は、今から約1200年前のことと伝わる。  桜井市三輪に鎮座する大神神社の初代宮司・オオタタネコの子孫のひとりに大神朝臣狭井久佐(おおみわのあそんさいくさ)がいた。そうめんの生みの親は、その次男の穀主(たねぬし)である。  飢饉と疫病に苦しむ民の姿に心を痛めた穀主。救済

          【奈良県】素麺は奈良発祥?!

          【兵庫県明石市】一度は食べてみたい明石焼き

          今日は友達と合流して息抜きがてら山・滝を観に行きました。 虹ヶ滝 壮大な滝ではなかったけど綺麗でした! この日は暑かったのですが、少し涼しくて緑も感じれて気持ちいい。 たまに自然に触れるのは良いこと。自然って凄いなあ。 そのまま明石市へ。 姫路市寄りの明石市で中心部のところではありませんが明石焼きを食べます。というかあえて中心部ではない場所に。 明石市といえば真っ先に明石焼きを思いつく私。 食べたことない明石焼き、食べるしかない! テレビや新聞で取り上げられ

          【兵庫県明石市】一度は食べてみたい明石焼き

          【兵庫県神戸市】神戸のそばめし

          ホテルから歩いて20分のところのお好み焼き屋さんに行ってみます。 「お好み焼き ひかりや」今回はお好み焼きではなく、そばめしを頂きます。 そばめしの発祥は神戸なんだとか。大阪かと思っていました! そういえば、関東ではお好み焼き屋でもあまりそばめしを見ませんね…。関西では大体あるイメージでしたが神戸だったんですね! 春日野道駅から徒歩1分の場所、線路下にあります。 店内はいくつかテーブル席があり、見える場所で調理しています。 つい、お好み焼きの匂いに誘われてしまいま

          【兵庫県神戸市】神戸のそばめし

          【岡山】デミカツ丼とえびめし

          本日は岡山市。 岡山にはこれと言った名物があまり思い浮かばない?!と思う方もいるのでは。 しかし桃太郎の地として桃太郎が出没したり、地域ごとにB級グルメがあるそうですよ! 津山市に行きたかったのですが今回は遠くに行けなかったので岡山市内にあるB級グルメを楽しみました。 何気ない食事でも良く登場するカツ丼。岡山にはデミグラスソースのかかったデミカツ丼があります。 「カツ丼 野村」※データがなくなってしまったので写真ありません デミカツ丼 子ソースのロース 700円

          【岡山】デミカツ丼とえびめし