またまた

25歳。男性。色々書くかもしれません。

またまた

25歳。男性。色々書くかもしれません。

記事一覧

初恋の悪魔最高

「初恋の悪魔」初回放送見ましたー! 最高でしたね…… 坂元裕二脚本に加え実力派俳優たちで固めた万全のキャスト。坂本裕二にとってはあれだけ話題になった「大豆田とわ…

またまた
1年前

小袋成彬のライブに行ったよ!

サイコーーー でけえ音が全身を包む感覚めっちゃ久しぶり サービス精神たっぷりで大満足 多幸感に溢れる会場 本人の歌唱もそうだし、コーラスもDJもベースも最高 ゆっ…

またまた
2年前
1

ベイビーブローカーみた

ネタバレあります よかったです。 今作でも是枝監督のテーマである、血縁のない家族を描いております。 ゆりかごBOXに預けた母親と子供を売りに出そうとするブローカー、…

またまた
2年前
2

久保の代表初ゴール

初出場から時間はかかったけどやっと決まった。 ゴール後の表情を振る限りとんでもない重圧だったのだろう。 少し涙がでた。 君はここからだ。 #久保建英

またまた
2年前

卵を割った。4つも。

今朝のことだ。 いつも通り8時から連続してかけたアラームの6つ目くらいで体を起こす。8時12分くらい。 支度の早いわたしだが、8時40分には家を出ないと仕事に遅刻するの…

またまた
2年前

くるまの娘 感想

宇佐美りん 「くるまの娘」 たったいま読了した。かなりくらってしまったのでつらつらと感想を書く。 苦しい小説だった。生み出した著者にとってもそうだろうし、読者に…

またまた
2年前
2

奇跡の使い方

「奇跡の〇〇」 「〇〇できたことが奇跡」 「奇跡」ということばの汎用性は高く、 感動や希少性を伝える時に使われる。 意味の中には偶然性や超自然的も含まれる。 こと…

またまた
2年前

カマキリのオス

とても良い夜だった。 付き合って1年と4ヶ月の彼女と神戸旅行に行った。 日中は観光をして、夜は高級ホテルでディナーを堪能した。 そして温泉で汗を流した後、ベッドで性…

またまた
5年前

ウトヤ島、7月22日

「ウトヤ島、7月22日」 2011年、ノルウェーの首都のオスロ政府庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件が連続して発生した。 政府庁舎爆破事件により8人、銃乱射事件により69人…

またまた
5年前
1

不良だった中学時代

「死ね」、「ババア」、「うるせえ」 これらは中学校3年間の僕の口癖だ。 ただ、なりふり構わず誰にでも言っていたわけではなく、家の中だけ、両親に向けてだけの。 学校…

またまた
5年前
3

始めてみました

こんにちは。 noteというアプリ、高校の頃の同級生が 使っていて気になったので始めてみました。 簡単に自己紹介すると、現在大学4年生で4月から書店員として働き始めま…

またまた
5年前
2

初恋の悪魔最高

「初恋の悪魔」初回放送見ましたー!

最高でしたね……

坂元裕二脚本に加え実力派俳優たちで固めた万全のキャスト。坂本裕二にとってはあれだけ話題になった「大豆田とわこ〜」の次回作ドラマなわけですから、必然的に期待は高まります。
まだ初回が終わっただけですが、「カルテット」「大豆田〜」から続く俳優同士の会話劇が1番の見所でしょう。それぞれの演技はもちろん、セリフや演出が最高でした。
今作はサスペンス

もっとみる

小袋成彬のライブに行ったよ!

サイコーーー
でけえ音が全身を包む感覚めっちゃ久しぶり

サービス精神たっぷりで大満足

多幸感に溢れる会場

本人の歌唱もそうだし、コーラスもDJもベースも最高

ゆっくりなペースでいいので音楽を作り続けて
時々ライブをやってほしい
#小袋成彬

ベイビーブローカーみた

ネタバレあります

よかったです。
今作でも是枝監督のテーマである、血縁のない家族を描いております。
ゆりかごBOXに預けた母親と子供を売りに出そうとするブローカー、彼女らを追う警察が主な登場人物。

特に心に残ったのは
ヘジン役の子と母親ソヨンの子守唄のシーン。

前者については明るく無邪気で時には核心を突くような発言をする子供。演技はもちろんよかったし、生意気加減が絶妙でした。

後者、5人が

もっとみる

久保の代表初ゴール

初出場から時間はかかったけどやっと決まった。
ゴール後の表情を振る限りとんでもない重圧だったのだろう。

少し涙がでた。

君はここからだ。
#久保建英

卵を割った。4つも。

今朝のことだ。

いつも通り8時から連続してかけたアラームの6つ目くらいで体を起こす。8時12分くらい。
支度の早いわたしだが、8時40分には家を出ないと仕事に遅刻するので余裕はない。

朝食は8切り食パンを1枚食べている。今日はチーズトーストにしようと思い冷蔵庫を開けた瞬間、卵が4つ落ちてきた。

テストが終わった学生が教室から飛び出すような開放感。卵の逃走。

原因は明快で、昨夜冷蔵庫内の棚2

もっとみる

くるまの娘 感想

宇佐美りん 「くるまの娘」

たったいま読了した。かなりくらってしまったのでつらつらと感想を書く。

苦しい小説だった。生み出した著者にとってもそうだろうし、読者にも同様に。

内容にはあまり言及しないが、話が進むにつれて自身の家族との記憶が否応なく引きずり出される。無意識に蓋をしていた記憶。その記憶によって何度も話が切断されては主人公に感情移入していく。その記憶は痛い苦しい悔しいなど自身が被った

もっとみる

奇跡の使い方

「奇跡の〇〇」
「〇〇できたことが奇跡」

「奇跡」ということばの汎用性は高く、
感動や希少性を伝える時に使われる。
意味の中には偶然性や超自然的も含まれる。

ことばの手軽さからか至る所で使用されているが、
意味が薄れているし、どうもしっくりこない場面がある。
特に作品のキャッチコピーで使われているとモヤモヤが止まらない。

ある書籍の宣伝ツイートで、
「奇跡とも呼ぶべき傑作」
と紹介されていた

もっとみる

カマキリのオス

とても良い夜だった。

付き合って1年と4ヶ月の彼女と神戸旅行に行った。
日中は観光をして、夜は高級ホテルでディナーを堪能した。
そして温泉で汗を流した後、ベッドで性行為をした。
就職のため4月から会いづらくなることもあり、いつもより深く愛し合った。

僕は性行為で体力を使い果たし、ぐったりしていた。俗に言う賢者タイムだ。
そんな時、ふとカマキリのオスの話が頭を過ぎった。

カマキリのオスは交尾を

もっとみる

ウトヤ島、7月22日

「ウトヤ島、7月22日」

2011年、ノルウェーの首都のオスロ政府庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件が連続して発生した。
政府庁舎爆破事件により8人、銃乱射事件により69人がそれぞれ死亡しており、両事件で77人が死亡した。ノルウェー国内において第二次世界大戦以降の最悪の惨事とされている。
(Wikipedia参照)

この銃乱射事件が起きたのがウトヤ島である。72分間、540発にも及ぶ発砲により、

もっとみる

不良だった中学時代

「死ね」、「ババア」、「うるせえ」

これらは中学校3年間の僕の口癖だ。
ただ、なりふり構わず誰にでも言っていたわけではなく、家の中だけ、両親に向けてだけの。

学校での僕は異なる。テストの成績は上位20%を常にキープしていて、部活動にも熱心、塾とサッカークラブに通っている。素行も真面目で
先生から頼りにされる側であった。

だが学校が終わり家の中に足を踏み入れると
途端に不良少年へと変貌してしま

もっとみる

始めてみました

こんにちは。

noteというアプリ、高校の頃の同級生が
使っていて気になったので始めてみました。

簡単に自己紹介すると、現在大学4年生で4月から書店員として働き始めます。
趣味は漫画を読むこと、音楽を聴くこと、
サッカーを観たりやったり。
映画や小説は話題作や気になったものをかじっています。

日々の生活で思ったことや思わなかったこと、
趣味の話などを書き綴っていこうと思います。

日記代

もっとみる