初恋の悪魔最高

「初恋の悪魔」初回放送見ましたー!

最高でしたね……

坂元裕二脚本に加え実力派俳優たちで固めた万全のキャスト。坂本裕二にとってはあれだけ話題になった「大豆田とわこ〜」の次回作ドラマなわけですから、必然的に期待は高まります。
まだ初回が終わっただけですが、「カルテット」「大豆田〜」から続く俳優同士の会話劇が1番の見所でしょう。それぞれの演技はもちろん、セリフや演出が最高でした。
今作はサスペンスでもあるので、事件による緊張と掛け合いによる緩和。そして主要キャスト4人の行動原理や背景がバランスよく散りばめられ1時間があっという間でした。

俳優個人に言及すると、第一は仲野太賀。
演技めちゃくちゃ上手いですね…。
コミカルな演技なんだけど嘘っぽくなく、表情でも目だけでも演技ができている。
彼の出演作は南瓜とマヨネーズ、すばらしき世界を観たんですが、どちらも共通して真っ直ぐで不器用な青年という役で今回もキャラクターは違えどハマり役だなあと思いました。

そして松岡茉優。
私は彼女のファンです。
勝手に震えてろ、万引き家族での演技で大好きになりました。
今までの役の印象だと気丈だけど、どこか心に闇を抱えている感じなのですが、
今回はよれよれのパンツにスカジャン。インナーにロックTシャツを着ていて破天荒な役です。
この役は松岡茉優の新境地といえるでしょう。
仲野太賀からポップコーンをもらうシーンでは奔放さや太々しさを感じ、万引き家族で共演した樹木希林や安藤サクラを思い浮かべてしまいました。
万引き家族での大女優との共演が松岡茉優を次のレベルへ引き上げたのだと(もちろん本人の努力もあるはず)、何者でもない一視聴者ですが感慨深くなりました。

今後語られるであろう、4人の過去や凶悪事件?そして恋の行方など楽しみな要素ばかりです。

現実では悲惨なことが続き、真偽のわからない情報で溢れて返っていますが、そんな時は「第3の目」(ポーズあり)で客観的に物事を見て乗り越えていきましょう!

来週も楽しみです!

#初恋の悪魔 #坂元裕二 #松岡茉優

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?