タマ

ゲスい病人ブロガー。男性向けの恋愛心理│人間心理│職場心理│Twitter→https…

タマ

ゲスい病人ブロガー。男性向けの恋愛心理│人間心理│職場心理│Twitter→https://twitter.com/tamapurablog ブログ→https://tamapurablog.com/

記事一覧

男子よ、恋愛慣れしろ②

【求められているのは優しさの第一印象】 ✔️女子が求めているのは第一印象。しかも優しさの第一印象印象だ。汚い言葉を使えば上っ面の優しさ。 ✔️女子が求める好みの…

タマ
3か月前
3

男子よ、恋愛慣れしろ①

【恋愛こそ数撃て】 ✔️少子化の日本で恋愛して彼氏彼女がいる割合は30パーセント。計算上なら「余っている」ハズ。ひとつの恋愛にかけるのも良いが、失敗して引きずるのは…

タマ
3か月前
1

女性の人間関係⑦

【女性が女性と接する対処法】 ✔️女性の性格が悪い方向にいってしまうのは、女性らしさを演じる・他の女性をライバルと思う等、色々な障害が原因になっている。 ✔️が…

タマ
3か月前
1

女性の人間関係⑥

【恋人が出来ると友達はどうでもよくなる】 ✔️男性と女性は恋愛に対するモチベーションが全然違う。男性は仕事に熱中出来るが、女性は恋愛オンリー。ずっと恋愛のことを…

タマ
3か月前
3

女性の人間関係⑤

【女性の褒め言葉は話半分で聞く】 ✔️女性同士で社交辞令の褒め合いになる。これは体に染み付いてしまった「性格の良い女性を演じる」という一面でもある。 ✔️他に女性…

タマ
3か月前
3

女性の人間関係④

【言わなくても察して欲しい】 ✔️外で寒い時、男性はそれを察して何も言わなくても上着を女性にかけてあげる。女性が落ち込んでいるような顔をしていたら「何かあった?」…

タマ
3か月前
2

女性の人間関係③

【女性は群れを作る】 ✔️女性は周りの目を気にしている。1人で居ることに耐えられない事が多い。友達がいないとか、寂しい人だと思われたくないから。最近では1人カラオ…

タマ
3か月前
2

女性の人間関係②

【周りからどう思われるか】 ✔️女性は男性から声をかけられて初めて恋愛に発展する。女性は男性から選ばれるために「どう思われているか」を気にせざるを得ない。そんな性…

タマ
3か月前
1

女性の人間関係①

【女の敵は女】 ✔️女性はいつの時代も男性に選ばれてきた。恋愛をする時、男性から女性に声をかけることが多い。ナンパも基本的に男性から。男性がアクションしないと何…

タマ
3か月前
4

女性の恋愛対象に入る⑩〆

【まとめ】 ✔️服装は無難なものにする ✔️見た目に清潔感 ✔️女性に話しかける訓練 ✔️好意を隠し過ぎない ✔️相手との距離感を意識 ✔️デートは行き慣れた場所 ✔…

タマ
7か月前
14

女性の恋愛対象に入る⑨

【相手への好意を小出しにする】 ✔️前述でもあったが相手から恋愛対象として見てもらうためには、相手への好意を小出しにすること。デート中に「自分は怖くない人間です…

タマ
7か月前
7

女性の恋愛対象に入る⑧

【初めてのデートは昼】 ✔️初めてのデートはランチやカフェタイム(夕方)にする事。ディナータイム(夜)のデートは避けること。なんとなく夜はムードが良い気がするが…

タマ
7か月前
2

女性の恋愛対象に入る⑦

【デートは行きなれた場所にする】 ✔️女性と仲良くなっていく過程で相手をデートに誘う。が、デートに行く場所は行き慣れた場所が吉。自分が知らない場所だと緊張して普…

タマ
7か月前
2

女性の恋愛対象に入る⑥

【相手との距離感を意識】 ✔️恋愛の失敗パターンであるあるなのが「グイグイ行き過ぎる」 ということ。相手との距離感を意識せずに積極的にいき過ぎても相手から「この…

タマ
7か月前
2

女性の恋愛対象に入る⑤

【相手への好意を隠しすぎない】 ✔️話しかける事が出来るようになった後で、ちょっと気を付けておくべき点。それは「貴方に好意があるんです」という下心を隠し過ぎない…

タマ
7か月前

女性の恋愛対象に入る④

【女性に話しかける訓練をする】 ✔️女性に気軽に話しかけられるかどうかは大事なポイント。恋愛ゲームでもそうだが、目当てのキャラに全く話しかける事が出来なかったら…

タマ
7か月前

男子よ、恋愛慣れしろ②

【求められているのは優しさの第一印象】

✔️女子が求めているのは第一印象。しかも優しさの第一印象印象だ。汚い言葉を使えば上っ面の優しさ。

✔️女子が求める好みの男子のタイプは、①優しい②かっこいい③面白い④頭がいい⑤物知り・かわいい、となっている。好きな男子のタイプを聞かれた場合、ほとんどの女子が「優しさ」をチョイスする。

✔️しかし、ここで言う「優しさ」に男子と女子の差が生まれる。女子の言

もっとみる

男子よ、恋愛慣れしろ①

【恋愛こそ数撃て】

✔️少子化の日本で恋愛して彼氏彼女がいる割合は30パーセント。計算上なら「余っている」ハズ。ひとつの恋愛にかけるのも良いが、失敗して引きずるのはオススメしない。彼女が出来ない男子は数を打たない傾向がある。

✔️なぜ女子にフラれるのか?顔が・性格が・会話がと、いろいろ理由はあるが、共通して言えることは男子に余裕がないこと。一本釣りで一匹の魚だけに集中すると他に目がいかなくなる

もっとみる

女性の人間関係⑦

【女性が女性と接する対処法】

✔️女性の性格が悪い方向にいってしまうのは、女性らしさを演じる・他の女性をライバルと思う等、色々な障害が原因になっている。

✔️が、それに巻き込まれない方法もある。「他の女性を女性としてみ見ない」だ。他の女性はイケてる男性から選ばれるためのライバルだと考えると、仲良くなるのは難しい。なので近くに居る女性を「女性として見ない」ということ。

✔️例をあげるなら、自分

もっとみる

女性の人間関係⑥

【恋人が出来ると友達はどうでもよくなる】

✔️男性と女性は恋愛に対するモチベーションが全然違う。男性は仕事に熱中出来るが、女性は恋愛オンリー。ずっと恋愛のことを考えている人が多い。ロマンス詐欺に引っかかったり、恋愛ドラマが大好きなのもコレが影響している。

✔️女性は恋人が出来るとその人が生活の中心になってしまう。女性にとって恋人というのは「他の誰かではなくアナタがいい」と言ってくれる人。

もっとみる

女性の人間関係⑤

【女性の褒め言葉は話半分で聞く】

✔️女性同士で社交辞令の褒め合いになる。これは体に染み付いてしまった「性格の良い女性を演じる」という一面でもある。

✔️他に女性は、褒めることによって相手がどんな人間かを調べる事がある。可愛い女性に「かわいい」と言って自覚・傲慢を調べたり、あまり可愛くない女性に「かわいい」と言って勘違い度をチェックしたりする。

✔️「かわいい」に対して「ありがとう」なんて言

もっとみる

女性の人間関係④

【言わなくても察して欲しい】

✔️外で寒い時、男性はそれを察して何も言わなくても上着を女性にかけてあげる。女性が落ち込んでいるような顔をしていたら「何かあった?」と声をかけるのが理想。時が流れて少しづつ変化もあるが、根本的には変わっていない。女性は何も言わずに察して欲しいものである。

✔️察して欲しいという気持ちの裏にあるのは、女性らしさが影響している。女性らしさには「気配り」というのも含まれ

もっとみる

女性の人間関係③

【女性は群れを作る】

✔️女性は周りの目を気にしている。1人で居ることに耐えられない事が多い。友達がいないとか、寂しい人だと思われたくないから。最近では1人カラオケや1人焼肉などをする人も増えてきているが、まだまだ複数行動する女性が多い。

✔️女性は誰かと一緒に何かを見に行って、誰かと一緒にご飯を食べにいく。1人だと哀れな奴、そう思われるのが怖いから。

✔️だから女性は群れを作ることで、友達

もっとみる

女性の人間関係②

【周りからどう思われるか】

✔️女性は男性から声をかけられて初めて恋愛に発展する。女性は男性から選ばれるために「どう思われているか」を気にせざるを得ない。そんな性質がある。

✔️男性はある程度ラフで髪型を揃えないで出かけることが出来るが、女性は髪を整え化粧をしなければならない。世間一般でいう「女性らしさ」である。

✔️女性らしさと言えば、気が利く・配慮・控えめなど。今の時代では飾らないな女性

もっとみる

女性の人間関係①

【女の敵は女】

✔️女性はいつの時代も男性に選ばれてきた。恋愛をする時、男性から女性に声をかけることが多い。ナンパも基本的に男性から。男性がアクションしないと何も始まらない。女性は受け身であり男性から選ばれる側。

✔️理想の男性から誘われるには、沢山の女性から選ばれなければならない。なので女性はキレイに見せようと化粧をする。キレイなら男性から声を掛けてもらえるから。

✔️女性は美しさを競う。

もっとみる

女性の恋愛対象に入る⑩〆

【まとめ】

✔️服装は無難なものにする
✔️見た目に清潔感
✔️女性に話しかける訓練
✔️好意を隠し過ぎない
✔️相手との距離感を意識
✔️デートは行き慣れた場所
✔️初めてのデートは昼
✔️好意は小出しに

女性の恋愛対象に入る⑨

【相手への好意を小出しにする】

✔️前述でもあったが相手から恋愛対象として見てもらうためには、相手への好意を小出しにすること。デート中に「自分は怖くない人間です。あなたに好意を持っています」と上手に伝える事が重要。

✔️基本は接待と一緒。行動を通して「相手の事を考えています」というのを伝えるのが重要。相手を上座に座らせる・飲み物がカラになりそうなら次の注文を促す、など。接待でもデートでも「相手

もっとみる

女性の恋愛対象に入る⑧

【初めてのデートは昼】

✔️初めてのデートはランチやカフェタイム(夕方)にする事。ディナータイム(夜)のデートは避けること。なんとなく夜はムードが良い気がするがNG。夜のデートは女性の警戒心MAXだ。「まだ深く知らない男性」との時間というのは、警戒が普通。初めてデートに誘われて、しかもそれが夜だったら「何をされるか分からない」という不安が常に付きまとう。

✔️女性は危険には敏感な生き物。もし男

もっとみる

女性の恋愛対象に入る⑦

【デートは行きなれた場所にする】

✔️女性と仲良くなっていく過程で相手をデートに誘う。が、デートに行く場所は行き慣れた場所が吉。自分が知らない場所だと緊張して普段の動きが出来なくなってしまう事がある。なれない店で「オススメは?」「カードは使える?」と色々考えてしまう。相手と落ち着いて会話など出来ない。なので最初の頃のデートの場所は、何度か通って勝手が分かっている場所の方が良い。

✔️もしもそう

もっとみる

女性の恋愛対象に入る⑥

【相手との距離感を意識】

✔️恋愛の失敗パターンであるあるなのが「グイグイ行き過ぎる」 ということ。相手との距離感を意識せずに積極的にいき過ぎても相手から「この人なんか怖い」と思われてしまう。

✔️なのでこれを意識。「自分は特に好かれても嫌われてもいない親戚のおじさん」と捉えること。例えば親戚のおじさんから「〇〇のライブいこう!」と言われたら「なんでアンタと?」となるだろうし、その状態のまま「

もっとみる

女性の恋愛対象に入る⑤

【相手への好意を隠しすぎない】

✔️話しかける事が出来るようになった後で、ちょっと気を付けておくべき点。それは「貴方に好意があるんです」という下心を隠し過ぎないという事。「自分は誠実だ」という事をアピールし過ぎて、相手への好意を隠して「自分は友達です」という態度を貫き通す人がいる。これはNG。これをやると恋愛対象として見てもらえなくなる。

✔️「友達ですよ」というアピールをし過ぎると、相手も「

もっとみる

女性の恋愛対象に入る④

【女性に話しかける訓練をする】

✔️女性に気軽に話しかけられるかどうかは大事なポイント。恋愛ゲームでもそうだが、目当てのキャラに全く話しかける事が出来なかったら好感度は上がっていかない。

✔️話しかけて会話が始まらなければ、相手の記憶に残る事は絶対に無い。そうなると関係性は永遠に他人のまま。確かにそれが大事なのは分かるが、どうやって話しかければいいか分からないと言う男子もいる。ウザいと思われた

もっとみる