マガジンのカバー画像

コーチングバレーボール実践編

51
運営しているクリエイター

#試行錯誤

数をこなすより一つをしゃぶり尽くすこと

父は子どものあしらいが非常に上手だったのだけれど、言語化していなかった。瞬時に子どもの状態を感知して、時に大胆なアプローチを試みた。それがうまくはまることが多く(もちろん失敗がないわけではない)、私からしたら一体何をどうしたらそんな判断ができるのかさっぱりわからなかった。

私が後で質問すると、「あの子がこんな様子だったろ?あの状況でこの反応ならこういうことで困っている可能性が高い。だとしたらここ

もっとみる
「持ちパス解消」には「サイドセット」がお勧め &「スイングブロック」@高校女子

「持ちパス解消」には「サイドセット」がお勧め &「スイングブロック」@高校女子

今日は富山県内某高校女子チームに招かれて、講習を行いました。
新チームになって、セッターの「持ちパス」が気になるので見て欲しいという依頼でした。2時間余りの練習の中で、大変楽しい経験をさせていただきました。指導者の先生からコメントをいただき、公開の許可をもらえたので、紹介したいと思います。

最初にウォーミングアップでブロックステップをやっていたので、「スイングブロック」に取り組んでみてもらいまし

もっとみる
ブロック練習の最大の問題は「自分のやったことの出来栄えが分からない」こと

ブロック練習の最大の問題は「自分のやったことの出来栄えが分からない」こと

引き続き「ブロック」関連の投稿です。
前の記事:「ブロックが間に合う」ことを知らない件について

ブロック練習の最大の問題は「自分のやったことの出来栄えが分からない」ことなんですね 。
他のプレーは能動的に「ボールを見て、ボールを操作する」ので、上手くいったかどうかが分かるのですが、 ブロックは「相手のプレーに対して、障害物を【用意する】」のがほとんどなので、そういうことになります。

どんなにい

もっとみる

スパイクの「ミートをよくする効果的な練習」について

質問箱に「Jr.チームの子どもたちに効果的なミートの練習」というのをいただいたので、まとめてみました。
バレーともスパイクとも書いてありませんでしたが、これって、スパイクのミートのことですよね?ということで、勝手に「ミート」のゴールを「ボールに順回転(ドライブ)をかけてコントロールできる」こととしました。
ボールにドライブ回転をかけるのは、オーバーパスのハンドリングと双璧と言ってもいいくらいの「素

もっとみる
「セッターのバックセットが割れます」

「セッターのバックセットが割れます」

前回に続いて「質問箱」でいただいたものです。
前回に続けて長くなります。
「質問箱」って、相手の状況聞けないから、全部説明したくなっちゃうんですよね。ていうか、「noteのネタになるやん!」と思ってシメシメだったりして。

バックセットは「目標地点を見ないで上げる」わけですから、重要なのは次の2点です。

1.身体がどこにあっても、「目標とする位置を認識」できるコート上のいろんな位置から、目に見え

もっとみる