マガジンのカバー画像

日記エッセイ

8
悲しいことや嬉しいこと、様々なことが起きた家族について書いています。
運営しているクリエイター

#母

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 言葉」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 言葉」

「ヤングケアラー」という、いかにも当事者がつけてないような言葉、客観的に見ていた人がつけたような言葉。

僕はその言葉で、同じような環境にいる人の言葉を知ることができた。ヤングケアラーという言葉によって炙り出されたものと消えたもの。

当事者の人たちのインタビュー記事を読んだ。僕は、母がパニック障害だと言わなかった時期が長いため、自分の状況や自分の気持ちなど誰にも理解されないと思っていた。

けど

もっとみる
【日記エッセイ】「ヤングケアラー 手紙 ②」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 手紙 ②」

中学3年生の時に返ってこない手紙を出した。

23歳の今日、僕は当時の僕に向かって手紙を返そうと思う。今なら言えること、書けることがある。

君は笑っているお母さんと適当に過ごす時間を取り戻したいだけなんだよね。そんな君に色々話したいとがあるんだ。

君はお母さんの医者になってる。まだ何も習ってないのに、ただ何も考えずに過ごしたいだけなのに、遊んで寝てたまに怒られたいだけなのに、いつのまにか医者と

もっとみる
【日記エッセイ】「ヤングケアラー 5つ目の記憶」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 5つ目の記憶」

母の気持ちの揺れで僕も揺れていた。母の大きな揺れで僕の小さい揺れは覆われた。僕は素直になれずに我慢することばかり覚えてしまった。

僕は母のことで何もしたくなくなる時があった。ため息もつく。ただでさえ母で大変なのに男のお前がため息なんてつくのかと父は嫌そうな顔をした。本当にそれが嫌だった。殺意すら湧くときもあった。「元はと言えばお前だろ、お前のせいだろ!僕は関係ないだろ」そう思う時もあった。憎くて

もっとみる
【日記エッセイ】「ヤングケアラー 4つ目の記憶」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 4つ目の記憶」

僕には爪を剥ぐ癖がある。

母は僕にお金がないこと、将来の不安、父に対して、の話をよくした。単なる愚痴だったのかも知れないが、僕にはうんざりする話ばかりだった。僕はイライラしながら何度もため息をついた。聞きたくなかったが、そこで「もういい!聞きたくない!」って言って部屋に閉じこもったら母が暴れることは分かっていたから、いちおう、子供ながら出来る限り話を聞こうとした。母の話を聞いている感じを出しなが

もっとみる
【日記エッセイ】「ヤングケアラー 3つ目の記憶」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 3つ目の記憶」

小1か小2ぐらいだったと思う。暴れ回る母があまりにもひどい日があった。母は下着姿で床を陸に打ち上げられた魚のようにのたうち回る。母は叫んでいる、言葉ではない何かを叫んでいる。

人は言葉にできないもの抱えているがそれを普段はないことにして生きている。けれど僕は言葉にできないものが叫びとして現れるのを何度も見てきた。この事が関係してか僕は後に現代思想の「差異」という言葉に惹かれる。僕の中では同一性よ

もっとみる
【日記エッセイ】「ヤングケアラー 2つ目の記憶」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 2つ目の記憶」

ヤングケアラーという言葉が今までの僕の記憶や経験を1つに束ねようとした。僕はそれに安堵したし、反発するかのように軽蔑した。

母によく抱っこしてもらった。「抱っこ」と言って母に抱きついた。それを1日に何回もする甘えたな子供だった。けれど母を怪物だと思った日から徐々に「抱っこ」と言えなくなった。身体的な触れ合いがなくなっていく。なんだろう、触れることができない、甘えることができなくなった。

その頃

もっとみる
【日記エッセイ】「ヤングケアラー 最初の記憶」

【日記エッセイ】「ヤングケアラー 最初の記憶」

ある言葉に大学3年生の時に出会った。Twitterを何となしに見いていた。すると、「ヤングケアラー」という言葉がタイムラインに流れてきた。

ヤングケアラー???

横文字で胡散臭くあまり良い印象ではなかった。気になってヤングケアラーを調べた。ヤングケアラーとは、病気や障害のある家族や親族の介護や面倒などの大人が担うようなケア責任を引き受け、家族の世話全般を行っている18歳未満の子どもを指す意味ら

もっとみる