見出し画像

#3 正解がない時代の子育て

先日無事に娘が保育園を卒園し、4月から小学生になりました。
保育園というところは、本当にありがたいところで、
子供にとって居心地が良い場所だったのだなと、
学童や小学校に通うようになって実感しています。

理不尽な小学校のルール

小学校は教育を受ける場なので、ルールも多く、
「どうしてこんなルールが?」と思うような理不尽なことがたくさんあります。自分が子供の頃はそれが当たり前な気がしていましたが、今思うと謎ルールだらけですね(笑)。

それに対して保育園は、一定のルールはありつつも、比較的子供の意思や自由が尊重されていて、伸び伸びと過ごせる場所でした。

先生や親が言うことが全てではない

ここから先は有料公開となります。

個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。

皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。

ここから先は

492字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。