見出し画像

【本】本当の「頭のよさ」ってなんだろう?

takewoodyです。本日の読書要約記事は、
”【本】本当の「頭のよさ」ってなんだろう?
: 勉強と人生に役立つ、一生使える ものの考え方
(約1,280文字) 

■【本】本当の「頭のよさ」ってなんだろう?: 勉強と人生に役立つ、一生使える ものの考え方

◎本当の「頭のよさ」ってなんだろう?

◆大事なのは、何のために?という角度を持つこと
 社会人になると頭の良さを測るものさしが突然変わります。
 「勉強できること」から「社会に適応できること」に切り替わります。
◆現実社会の中でどう適応していくか
◆先を読む力
 先が読める予測力は、生き物にとってサバイバル能力です。
 自分がいま何をするべきかがわかっている。
 それを考えて次の行動をとることができる
◆目指すのは「知仁勇(ちじんゆう)」
 知:知識があるだけでなく、大事な本質をとらえた判断ができるか
 仁:人に対して誠意、思いやりをもった対応ができるか
 勇:実際に行動を起こすパワー勇気があるか

◎勉強するのは何のため?

◆学ぶって楽しいことのはず
◆頭は自然とよくなるものではありません。
 自分でよくしていくためのものです。
◆おもしろがれると、おもしろいことが増えていく
◆自分の中に豊かな森を育てる

ここから先は

1,034字
この記事のみ ¥ 100

人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。