マガジンのカバー画像

うつ病日記

25
うつ病になってあれこれ考えたことや起きたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#精神疾患

思うようにしたらいいよ

思うようにしたらいいよ

私が自殺をほのめかしていたら、旧友から連絡が来た。

彼とは小学3年生の時に出会った。
私が高校生の頃、自殺をほのめかすとわざわざ家に上げてくれて、お昼ごはんを用意してくれた。

そんな彼からの言葉は「大丈夫か?」だった。
ありきたりな言葉。
だが、彼がわざわざ連絡を寄越してきたのだから、きっと私の心の声を聴く気があるんだろうと思った。
私は希死念慮が湧き上がってくること、自殺未遂をしていることを

もっとみる

厚労省が出している自殺直前のサインについて

厚労省が出している自殺直前のサインについてご存知だろうか。
資料のリンク先は以下、

https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/03_0025.pdf

資料から引用した自殺の直前のサインの箇条書き

私の場合は約半分以上が当てはまった。
もちろん月や日によって態度が違うが、概ねどれもが当てはまっている。

例えば些細なこと

もっとみる
【うつ病】ChatGPTに「自殺したい」と話しかけてみた

【うつ病】ChatGPTに「自殺したい」と話しかけてみた

希死念慮が強いので、ChatGPTに「孤独なんだ」と話しかけてみた。
するとAIは
「あなたは孤独じゃないことを思い出すのが大切だよ。あなたをケアしたい人やあなたを助けたい人はいるはずだ。友人や家族、もしくはサポートしてくれるグループにコンタクトをとってみるのはどうだろう?」
と言ってきた。
たしかに私には友人も家族もいる。
しかし、人がいるからといって孤独を感じないわけじゃない。
「私はうつ病な

もっとみる
自宅で簡単に自殺する方法2

自宅で簡単に自殺する方法2

自宅で簡単に自殺する方法を考えている。前回は首吊りを紹介したが、実はもう一つあったのを思い出した。

それは、水中毒による自殺だ。

人間は短時間で大量の水を飲むと体内のナトリウムが相対的に減って体調不良をおこし、最悪の場合死に至る。

手段は至って単純でとにかく水を飲み続ければいい。
コップにちまちま入れててもしょうがないので、ヤカンでいっきにドバドバ飲むといい。

しかし、これも私は経験済みだ

もっとみる
大家さんに迷惑をかけずに自殺する方法

大家さんに迷惑をかけずに自殺する方法

自殺を考える上で、やっぱり気になるのが周りへの迷惑である。
私は複数の大家さんや不動産会社に話を聞いて、最も迷惑がかからない方法を考えてみた。
最初に断っておくが、部屋で自殺した場合必ずなにかしらの迷惑がかかる。もうこれは絶対だ。
ほんとに大家さんに迷惑がかからないようにするならば、どこか人里離れたところでの凍死をおすすめする。
凍死について解説した記事はこちら。

まず自殺をした場合なにが起こる

もっとみる
自宅で簡単に自殺する方法

自宅で簡単に自殺する方法

自宅で簡単に自殺する方法を考えている。
結論から言って、首吊りが一番オススメだ。

道具の手軽さ、準備の楽さからいってこの方法に勝るものはないだろう。
「完全自殺マニュアル」でも首吊りの優秀さについては書かれている。
私はまだだが、成功率も高いらしい。

ただ、私はなるべく死後周りに迷惑をかけたくないと思っている。
自分の死体のせいで、大家さんなどに迷惑をかけては大変だ。
できれば、家じゃない外で

もっとみる