市川武史

株式会社エニシア 代表取締役社長/on the Ground Project 代表。現…

市川武史

株式会社エニシア 代表取締役社長/on the Ground Project 代表。現在はSOGI/LGBTをテーマにしたon the Ground Projectを立ち上げ。noteでは仕事で大切にしていること、日々感じたこと、読んだ本の内容を自分のために綴りたいと思います。

最近の記事

LGBTQフレンドリー企業を紹介するイベント「Working Rainbow EXPO」を始めた想い

久しぶりのnoteの更新。 前回の投稿は11月で最後の投稿にはワーケーションについて記事を今後アップしていくと投稿していますが半年間、そのままになっていました。 先日、noteをご覧頂いていた方から「noteが更新されていないですけど元気ですか?」というご連絡をいただきました。半端な状態は良くないですね(汗)更新するなら更新する、やめるならやめる、はっきりした方がいいなと思っています。 昨年の今頃は新型コロナウイルスで緊急事態宣言が発出され、今後どうなるんだろうと不安を

    • 【宿泊事業者・ワーケーションやりたい方向け】1週間京都で話題のワーケーションをやってみました。場所にとらわれない仕事の仕方を考える。

      1週間京都で話題のワーケーションをやってみました。 先日まで実をいうと地元愛知県の事務所を離れて1週間程度京都に滞在をしながら仕事をしていました。いわゆるワーケーションという働き方です。 ワーケーションをやってみたい、サービスとして提供したいという方に私の経験が役立つのではないかと思ったので、noteにまとめたいと思います。 ワーケーションとは ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語です。休暇中に仕事をこなすという働き方の一つで

      • ワーケーションに必要な宿泊施設の情報って何だろう。

        以前にホテルのワーケーションプランをテーマにコロナ前とコロナ後では「知りたい情報が変わるかも」ということとをテーマにしました。 ワーケーションをテーマにしたのは一カ月くらい前のことですが、周りでホテルや旅館、リゾート地で仕事をしている人が増えてきているので私も安全を確保したうえで試してみようと情報を探していました。 しかし、なかなか肝心の自分が知りたい情報が見つからないんです・・・。 ・椅子とデスクの高さのバランスが仕事に適しているのか ・デスクとコンセントの位置 ・コ

        • 自分の中の多様性。価値観・気持ちは揺れるもの。

          価値観・気持ちは揺れるもの 昨日は誕生日で38歳を迎えました。自分へのご褒美ということで名古屋で鰻を食べました。 鰻は大好物なので本当に幸せ!岐阜県の刃物で有名な関市には鰻の名店がたくさんあり、いつもは関市に鰻を食べに行くのですが今年はなかなかいけない状況が続いており、今回も名古屋で我慢しました。 以前にも書きましたが、今年は過去の自分に助けられていることを感じている一年です。 学生時代にやってきたことが次のことにつながり、それがまた次のことにつながり、それがまた次に

        LGBTQフレンドリー企業を紹介するイベント「Working Rainbow EXPO」を始めた想い

        • 【宿泊事業者・ワーケーションやりたい方向け】1週間京都で話題のワーケーションをやってみました。場所にとらわれない仕事の仕方を考える。

        • ワーケーションに必要な宿泊施設の情報って何だろう。

        • 自分の中の多様性。価値観・気持ちは揺れるもの。

          ふらっと外出で歴史を学ぶ。

          今日は4連休最終日ですね。今年は外出自粛要請などがあり、今まで外出を控えていたこともあったのか多くの方が旅行に行かれていたようですね。 高速道路もかなりの渋滞になっていたようです。 私はというと、地元から車で30分くらいのところにある津島神社に行ってきました。 以前から津島神社のことは尾張津島天王祭のことは知ってはいたのですが初めて行きました。 愛知県津島市は名古屋の西部にあり、信長の台所として尾張地方最大の商業都市として古くから栄えてきました。 そして信長は津島神社

          ふらっと外出で歴史を学ぶ。

          素敵な出会いはベッドから生まれた。

          今日は久しぶりにあるお客様とお会いしました。 数年前にご縁をいただき、それ以来ずっとお世話になっています。 新型コロナのことがあってから事務所に引きこもりながら仕事をしていたので、なかなかお会いすることが出来ず、対面では半年ぶりくらいにお会いしました。 私の事務所の近くには1階は花屋さんで2回は喫茶店というお店があり、そこのコーヒーとモーニングが美味しいので、そこでお話をしていました。 あ、もちろん、モーニングだけで5時間以上いたわけではなくランチもしていました(笑)

          素敵な出会いはベッドから生まれた。

          継続できる力はどんなすべての才能をも凌駕する時がある

          年度末、来年度に向けて色々なプロジェクトが動き始めました。 中止・延期になっていたオフラインイベントをいかにオンラインにするのかといったことを企画しています。 そうそう、ホリエモンこと堀江貴文さんがこんな記事をnoteにアップしていましたので紹介いたします。 意外にこの遅配せずに継続するってのを実践できてる人は少ない。 平気で何週間も遅れるメルマガとかもあるけど、やはり何事も飽きずに地道に継続することが成功への唯一の近道だと思う。 身の回りに不幸な出来事が起きたりしてそれ

          継続できる力はどんなすべての才能をも凌駕する時がある

          過去の自分に救われる。今度は未来の自分を助けよう。

          今、過去の自分にすごく助けられているという感じを受けています。 先日、研修の機会をいただいた企業さんは新聞社の記者の方からのご紹介でした。 以前にその新聞社で勉強会の講師の機会をいただいたことをきっかけにご縁をいただいた記者の方でした。 企業担当者が「LGBTに関連した研修を行いたいと思っているんですけど」と話をしたところ、記者の方が私の名前を出してくださったそうです。 本当にすごく嬉しいです。 そしてその新聞社は実をいうと、私が学生時代に学生スタッフでお世話になって

          過去の自分に救われる。今度は未来の自分を助けよう。

          名古屋市もパートナーシップ宣誓制度導入へ

          最近、ニュースを見ていても暗いニュースが多いですが、今日はとても嬉しいニュースが飛び込んできました! なんと、名古屋市もパートナーシップ宣誓制度導入! 名古屋市は17日、LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認証する「パートナーシップ宣誓制度」を2021年度中に導入する方針を明らかにした。 河村たかし市長は議会後の報道陣の取材に対し、多くの政令指定都市で既に同種制度が導入済みであることを念頭に「来年度と言わず、早くやらなくては」と強調。 現在はまだ日本では同性同士の

          名古屋市もパートナーシップ宣誓制度導入へ

          「内定取り消しのニュースを見て 考えてみた。 会社員を続けることだけのリスク。

          私は元々新しいものが好きなので新しく出てきたものを使ってみたりはまったりすることが多いのですが、今はまりつつあるのがカメラ関係です。 本当に今年に入ってから各メーカー、新しいカメラをどんどん販売しています。 昨日はSonyさんがフルサイズのミラーレスカメラ「α7C」を発表しました。 このサイズでフルサイズって本当にすごすぎます。数年前に私はフルサイズの一眼レフを購入したのですが重すぎて持ち歩かなくなったため、この軽量さのフルサイズミラーレスカメラが出てくることに本当に驚い

          「内定取り消しのニュースを見て 考えてみた。 会社員を続けることだけのリスク。

          準備にかける時間は無駄?大きな変化には小さな準備。

          先日、久しぶりに対面での研修の機会をいただきました。 私はフェイスシールドを着用、会場所在地以外はオンライン配信、会場は換気に配慮、参加者は検温、手指消毒、マスク着用し、研修を行わせていただきました。 オンラインは距離に関係なく参加できるメリットがありますが、やはり対面研修はダイレクトに温度を感じながら研修を進めることが出来るので良いですね。 新型コロナの関係でストップしていたプロジェクトが動きはじめており、年度末に向けて忙しくなりそうです。 私はノートに読んだ本で気

          準備にかける時間は無駄?大きな変化には小さな準備。

          点が線になる。自分ができることに集中する。

          先日、ある企業さんで久しぶりの対面研修の機会をいただきました。 対面ではもう半年ぶりくらいの研修です。 もちろんマスク着用、会場に入るときには検温、研修時には私はフェイスシールドを着用して研修を行いました。 オンラインもいいですが、やはり対面は温度感がすぐに分かって良いですね。 実をいうとこの企業さんは学生時代に学生スタッフをしていた新聞社の記者の方からのご紹介でした。 私は今月の24日で38歳になりますが約18年くらい前の学生時代に、ある新聞社で学生スタッフをやって

          点が線になる。自分ができることに集中する。

          オンライン化した方がいいのかどうか。

          ここ1週間くらい「どうやってすべてオンラインで仕事をしているんですか?」「うちの会社でも在宅ワークを導入した方が良いと思いますか?」とご質問をいただくことがとても増えました。 なかなか難しい質問です。前者の質問に関しては利用しているツールなどについての説明をすればいいですが、後者については判断がなかなかつかない。 弊社は研修・講演以外に関しての事業は、元々プロジェクトがキックオフするまでについては会ってMTGを行っていくことが多かったですが進みだしてからはオンライン上(メ

          オンライン化した方がいいのかどうか。

          ワーケーションプランでホテル・旅館に何を期待する?今までと知りたい情報が変わるかも。

          今日、知人と情報交換をしていたところ「在宅ワークし続けるのは限界なので、ワーケーションをやってみたいと思う」と話をしていました。 ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用しながら、働きながら休暇をとる過ごし方のことです。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 そこで話が出ていたのが「仕事がしやすいデスク、椅子があるのか気になる」といっ

          ワーケーションプランでホテル・旅館に何を期待する?今までと知りたい情報が変わるかも。

          相手の喜びを自分の喜びと感じる人の周りでは温かい空気の循環が生まれるという話。

          皆さんはコンビニで買い物をする時にはレシートは受け取りますか? 受け取っている方と受け取ってすぐにレシート入れのボックスにすぐに捨てる方と「結構です」といってそもそも受け取らない方に分かれるのではないでしょうか。 私は必要な際には受け取りますが基本的には「レシートは結構です」とお伝えして受け取らないことが多いです。 今日、コンビニに行ってみると店員さんから「先日の買い物でプレゼントが当たっていたみたいでレシートに当たり券がついていました。取っておいたのでご利用ください!」

          相手の喜びを自分の喜びと感じる人の周りでは温かい空気の循環が生まれるという話。

          追い風にするのか逆風にするのか。

          私は数台ノートパソコンを利用しているのですが持ち運びで利用しているのはThinkPad X1です。以前はレッツノートをずっと利用していたのですが、キーボードが打ちづらいのでThinkPad X1に買い換えました。 レッツノートは、 ・HDMIとVGAの両方の端子がついている ・軽い ・本当に頑丈 ・バッテリーが調子が悪くなったら簡単に交換ができる といったメリットがあって数台にわたり利用していたのですが、どうしてもキーボードが利用しづらかったのでThinkPad X1に

          追い風にするのか逆風にするのか。