日経190831論壇

〈経済論壇から〉消費増税の影響を分析 デジタル通貨の未来図は/日本企業に何が足りないか

8月もあっという間に過ぎ、今月経済論壇に登場した論考を紹介する「経済論壇から」では、複数の論者によって取り上げられた注目されたトピックスの中で、3つのテーマを取り上げています。
今月の論考として、
●10月に控えた消費税率の10%への引上げの影響に関する論考
 西村幸浩・大阪大学教授(経済セミナー8・9月号)
 小林航・千葉商科大学教授(経済セミナー8・9月号)
 敦賀貴之・大阪大学教授(週刊東洋経済8月10・17日号)
●第4次産業革命下の世界経済の今後をめぐる論考
 池尾和人・立正大学教授(日経ヴェリタス8月4日号)
 植田和男・共立女子大学教授(日経ヴェリタス8月11日号)
●日本企業の経営に足りないことを論じた論考
 野中郁次郎・一橋大学名誉教授(Wedge8月号)
 元橋一之・東京大学教授(世界経済評論9月号)
を取り上げました。

消費増税の準備は9月30日までのあと30日。キャッシュレス決済のポイント還元など消費平準化対策も増税と合わせて講じられることとなっており、そのマクロ経済への影響をどう見ればよいか、示唆深い論考も取り上げました。

「経済論壇から」は、毎月最終土曜日の日本経済新聞朝刊に連載中です。

#COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?