マガジンのカバー画像

パラリンピック特集!

7
パラリンピックの競技や 魅力などを通して 障害者スポーツ全般について紹介します!
運営しているクリエイター

#車椅子

車椅子ラグビー

車椅子ラグビー

今回は、パラリンピック種目のひとつである、車椅子ラグビーを紹介します!

車椅子ラグビーとは
ルール
クラス分け
まとめ

車椅子ラグビーとは車椅子ラグビーは、四肢に障害がある選手が参加する競技です!

車椅子ラグビーは、ラグビー、バスケットボール、バレーボール、アイスホッケー等の要素が組合せられており、バスケットボールと同じ広さのコートで行われます。

この競技は車椅子同士で激しくぶつかり合いま

もっとみる
車椅子フェンシング

車椅子フェンシング

今回は、パラリンピック種目の1つである、車椅子フェンシングを紹介します!

普通のフェンシングと何が違うの?
ルール
まとめ

普通のフェンシングと何が違うの?一番の違いは動けないことです!

車いすフェンシングは、「ピスト」と呼ばれる装置に車いすを固定し、競技者の腕の長さに応じて対戦者間の距離を調節して、上半身のみで競技を行います。
1960年の第一回ローマパラリンピックからの正式競技種目で、ヨ

もっとみる