takeharu

N高等学校に所属しています。

takeharu

N高等学校に所属しています。

マガジン

  • N/S高 政治部マガジン

    • 48本

    角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の政治部の生徒が運営するnoteです。 部活動の中で、日々学んだことをnote記事として公開していきます。 【N/S高 政治部サイト】:https://nnn.ed.jp/about/club/politics/

記事一覧

【N高政治部】平井卓也大臣の特別講義の内容とデジタル改革について僕が思う懸念点

N高政治部とは(N高政治部のホームページへ) 講義を見る(特別講義のYouTubeのアーカイブへ) 前回の記事を見る(前回の枝野幸男さんの特別講義の記事へ) 今回は1月20…

takeharu
3年前
35

【N高政治部】枝野幸男さんの特別講義の内容と感想をN高生目線からお届け!

N高政治部とは(N高政治部のホームページへ) 講義を見る(特別講義のYouTubeのアーカイブへ) ↑この記事で紹介されていない枝野さん自身の面白いエピソードなど たくさ…

takeharu
3年前
34

【N高政治部】始動したN高政治部!オリエンテーションの内容と感想をN高生目線からお届け!

N高政治部とは(N高政治部のホームページへ) 講義を見る(特別講義のYouTubeのアーカイブへ) 今回は10月22日に行われた特別講師三浦瑠麗さんのオリエンテーション講義…

takeharu
3年前
32
【N高政治部】平井卓也大臣の特別講義の内容とデジタル改革について僕が思う懸念点

【N高政治部】平井卓也大臣の特別講義の内容とデジタル改革について僕が思う懸念点

N高政治部とは(N高政治部のホームページへ)

講義を見る(特別講義のYouTubeのアーカイブへ)

前回の記事を見る(前回の枝野幸男さんの特別講義の記事へ)

今回は1月20日に行われたゲスト講師の平井卓也さんの特別講義の内容とデジタル改革について僕が思う懸念点をお話します。特別講義の全てに触れるわけではないので、詳しい内容については上記のYouTubeアーカイブをご覧ください

平井卓也さん

もっとみる
【N高政治部】枝野幸男さんの特別講義の内容と感想をN高生目線からお届け!

【N高政治部】枝野幸男さんの特別講義の内容と感想をN高生目線からお届け!

N高政治部とは(N高政治部のホームページへ)

講義を見る(特別講義のYouTubeのアーカイブへ)
↑この記事で紹介されていない枝野さん自身の面白いエピソードなど
たくさん紹介されていますので、ぜひ試聴してみてください!

前回の記事を見る(前回の三浦瑠麗さんの特別講義の記事へ)

今回は11月13日に行われたゲスト講師の枝野幸男さんの特別講義の様子をご紹介します。

枝野幸男さんは立憲民主党代

もっとみる
【N高政治部】始動したN高政治部!オリエンテーションの内容と感想をN高生目線からお届け!

【N高政治部】始動したN高政治部!オリエンテーションの内容と感想をN高生目線からお届け!

N高政治部とは(N高政治部のホームページへ)

講義を見る(特別講義のYouTubeのアーカイブへ)

今回は10月22日に行われた特別講師三浦瑠麗さんのオリエンテーション講義の様子をご紹介します。

三浦さんは国際政治学者で株式会社山猫総合研究所代表としてテレビやラジオなど多岐にわたって活躍されています。

今回は自助努力についての講義をしていただきました。

この枠内に書かれた文章は僕個人の意

もっとみる