マガジンのカバー画像

AugLab活動まとめ

68
身体的・感性的な拡張技術によるWell-beingの実現を目指して、パナソニックが進めるAugLabの活動メモです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

第1回Wellbeing Awardsの表彰式に参加したら、頑張ろっ!と前向きに思った。

第1回Wellbeing Awardsの表彰式に参加したら、頑張ろっ!と前向きに思った。

今週は17日発表のあった第1回となるWellbeing Awardsの表彰式について。
ありがたいことに、自分たちのAug Labという「テクノロジーでWell-beingに貢献しよう!」という取り組みもGold賞というのを頂くことができ、表彰式に参加させていただくことができました。

表彰式に参加して思ったのは、受賞者の皆さん想いをもって活動されているな~というある意味では当たり前のことでした。

もっとみる
「ホントはロボットよりヒトのが好き」というロボット開発者の原点

「ホントはロボットよりヒトのが好き」というロボット開発者の原点

「いつからロボットの研究を始めたんですか??」

今週は就活生と話したり、インタビューを受けたりと「キャリアの原点」的な質問をいくつか受けたので、それに関連した話題として、自分の事例も踏まえながら、スキがどのように仕事に繋がっていったのかを書いておきたいと思います。

noteのプロフィールにも書かせてもらっているのですが、「ホントはロボよりヒトが好き」というのが、私の中に結構なコアな想いとして存

もっとみる