takaq

仙台市在住の60代 年金生活者です。 原因不明の腰痛抱えて在宅で妻を介護しています。…

takaq

仙台市在住の60代 年金生活者です。 原因不明の腰痛抱えて在宅で妻を介護しています。 妻がショートステイの時にお酒飲むのが好きです。 ドラマも好きです。 パソコンが好きです。

マガジン

  • (妻が)ショートステイの日

    妻がショートステイの日の暮らしぶりです。 大体月に2回(一泊2日×2回)あります。 在宅介護の疲れを癒やし命の洗濯をしています。

  • 私の一週間

    わが家の一週間について書いてみたいと思います。 原因不明の腰痛(2009年発症)と戦いながら統合失調症、糖尿病、神経因性膀胱、頚椎症で要介護4となった妻を2008年から日々介護しています。 妻は現在、通院やショートステイない時、月、水、金、土を通所施設へ通っています。 通院やショートステイない時の各日について書いて見ます。

  • 断捨離・・・ではないですが!

    人生は残り少し。 自分にとって不要な物、必要な物を見極めて「必要十分な物だけを残した快適な暮らし」を追求していこうと思います。 ちょっと大げさかもしれません。 少しずつ取組んでみます。

記事一覧

簾をセットしました。

見てくださってありがとうございます。 倉庫から簾を出してセットしました。 場所によっては、そろそろ新しいのと取り替えかと思いました。 簾をかけた時の室内の感じが…

takaq
3時間前
2

(妻が)ショートステイの日 その7

見てくださってありがとうございます。 毎度おなじみ「(妻)がショートステイの日」シリーズです。 5月にも2回あったのですが、インターネットができなかったイライラで投…

takaq
2日前
9

天窓から直射日光が入らないようにしました。

見てくださってありがとうございます。 今日は木曜日で妻の通所お休みです。 朝食は毎度おなじみ酢納豆、ランチパック、ヨーグルトです。 朝食後、妻は昨夜もあまり寝な…

takaq
4日前
16

(妻が)久しぶりに薬を完全に服用しました。

見てくださってありがとうございます。 今日は日曜日です。 フルタイム介護に加え一週間で一番作業量の多い日です。 起床は、4:30 もっとゆっくりしたいですが妻が起きて…

takaq
8日前
9

トイレの小さい手すりが壊れました。
ガクッとなりましたが、妻は良く堪えて転倒しなかったです。♬
1本のネジが金属疲労でポキッとなってました。

補修できなかったので近くのホームセンタで購入、取り付けしました。

takaq
10日前
11

レンチンご飯でオムライス

今朝のめざましテレビでやっていた。
お手軽で美味しそうだったので試したくなりました。
スマホでレシピ検索したらこっちのが美味しそうでした。

見た目オムライスに見えないけど美味しかったです。
たこさんウインナー入ってます♫

takaq
2週間前
8

5月も終わりますね。

夕飯にヨークベニマルで買った「鮭五目 ご飯の素」で鮭五目ご飯を食べました。
2合用です。
おいしかったです。

簡単に美味しい炊き込みご飯が食べられるなんて、いい時代になったものです。

6月29日(土)は、68歳の誕生日です。
あまり嬉しくないけど・・・

takaq
2週間前
8

妻の東北大学病院 通院付添

見てくださってありがとうございます。 今日は、28日に一度の東北大学病院 精神科、90日に一度の東北大学病院 婦人科 通院付添でした。 精神科は、予約が 9:30 ですが 10…

takaq
2週間前
11

妻からのリクエストで夕食に親子丼を作ってみました。
材料は今日の買物で用意しました。

スマホでレシピ見ながら調理
大葉は売ってなかったので刻みネギです。
簡単にできました。

思ったよりかなり美味しくできました。
料理のレパートリーが1つ増えました。
またやってみます。

takaq
2週間前
9

昼食にカレーを食べました。

見てくださってありがとうございます。 4月21日以来のカレーです。 今日は妻の通所休みでした。 月に一度のケアマネ訪問の日でした。 前日からカレーが食べたいとのリク…

takaq
2週間前
8

インターネットが14日間利用できなかった話

見てくださってありがとうございます。 5月8日(水)から5月22日(水)まで、14日間インターネットが利用できませんでした。 その経緯について書いてみます。 この時代にイン…

takaq
3週間前
11

明日はネットの開通日です。

見てくださってありがとうございます。 今日は妻の通所休みでした。 起床は5:00頃でした。 昨夜のトイレ介助も3回でした。 朝食は、いつものように酢納豆に小ねぎをト…

takaq
1か月前
13

2024年ゴールデンウィーク間もなく終わりですね。

見てくださってありがとうございます。 今年のゴールデンウィークも間もなく終わりですね。 今年も特に変わったことはなくいつものゴールデンウィークでした。 わが家にと…

takaq
1か月前
18

網戸の網を張り替えました。

見てくださってありがとうございます。 網戸の網を張り替えました。 5年くらい前に自宅のボロボロになった網戸の網を張り替えたのですが、今回はその時に「まだいいかー」…

takaq
1か月前
10

スパゲッティと山かけっぽいの食べました。

見てくださりありがとうございます。 毎度食物の記事ですみません。 今日は妻の通所休みで通院や来客、その他予定が何もない日でした。 妻は、時々幻聴・妄想ありました…

takaq
1か月前
20

じゃじゃ麺と焼きそばを食べました。

見てくださりありがとうございます。 毎度食物の記事ですみません。 今日は妻の通所休みで月に一度のケアマネージャー訪問日でした。 来月のケアプラン確認と利用者であ…

takaq
1か月前
16
簾をセットしました。

簾をセットしました。

見てくださってありがとうございます。

倉庫から簾を出してセットしました。
場所によっては、そろそろ新しいのと取り替えかと思いました。

簾をかけた時の室内の感じがスキです。
自分的にはちょっと室内が薄暗くなる感じに涼しさを感じます。

北側は直射日光は入らないのですが、夏の午後、お隣さんの壁からの照り返しがあるためセットしてます。

ここは年中この状態です。
夏の暑い日差しの日に下げます。
居間

もっとみる
(妻が)ショートステイの日 その7

(妻が)ショートステイの日 その7

見てくださってありがとうございます。

毎度おなじみ「(妻)がショートステイの日」シリーズです。
5月にも2回あったのですが、インターネットができなかったイライラで投稿できませんでした。

昨日は国見あおば翔裕園のショートステイ利用です。
月に2回だけ夜を自由に過ごすことができる日です。
今回も有意義な日を過ごすことができました。
ですが、大好きなビール、ハイボールが美味しく感じられなかったです。

もっとみる
天窓から直射日光が入らないようにしました。

天窓から直射日光が入らないようにしました。

見てくださってありがとうございます。

今日は木曜日で妻の通所お休みです。

朝食は毎度おなじみ酢納豆、ランチパック、ヨーグルトです。

朝食後、妻は昨夜もあまり寝なかったようでベッドで眠ってました。
昨日も夕食後に長時間眠ってしまったため、私がベッドで横になって眠っている間、車椅子で起きてました。
悪い癖が身についてその悪習慣から抜けられずにいます。
そのせいで、昨夜の就寝前薬を服用できていませ

もっとみる
(妻が)久しぶりに薬を完全に服用しました。

(妻が)久しぶりに薬を完全に服用しました。

見てくださってありがとうございます。

今日は日曜日です。
フルタイム介護に加え一週間で一番作業量の多い日です。

起床は、4:30 もっとゆっくりしたいですが妻が起きているので仕方がないです。
昨夜の自分の就寝・・・というかまとまった睡眠はとれないので、ベッドに横になった時間・・・は、22:30 くらいでした。
自宅サーバーのコンテンツ更新やメンテがなくなったのでパソコンは22:00くらいでやめ

もっとみる

トイレの小さい手すりが壊れました。
ガクッとなりましたが、妻は良く堪えて転倒しなかったです。♬
1本のネジが金属疲労でポキッとなってました。

補修できなかったので近くのホームセンタで購入、取り付けしました。

レンチンご飯でオムライス

今朝のめざましテレビでやっていた。
お手軽で美味しそうだったので試したくなりました。
スマホでレシピ検索したらこっちのが美味しそうでした。

見た目オムライスに見えないけど美味しかったです。
たこさんウインナー入ってます♫

5月も終わりますね。

夕飯にヨークベニマルで買った「鮭五目 ご飯の素」で鮭五目ご飯を食べました。
2合用です。
おいしかったです。

簡単に美味しい炊き込みご飯が食べられるなんて、いい時代になったものです。

6月29日(土)は、68歳の誕生日です。
あまり嬉しくないけど・・・

妻の東北大学病院 通院付添

妻の東北大学病院 通院付添

見てくださってありがとうございます。

今日は、28日に一度の東北大学病院 精神科、90日に一度の東北大学病院 婦人科 通院付添でした。

精神科は、予約が 9:30 ですが 10:10 くらいには呼ばれました。
電光掲示板へ直近ベスト3表示と診察呼び出しがされます。
同時にLINEにも「呼び出しが近づいています」「呼ばれました」のトークがあるので便利です。
状況わからなくてイライラすることがあま

もっとみる

妻からのリクエストで夕食に親子丼を作ってみました。
材料は今日の買物で用意しました。

スマホでレシピ見ながら調理
大葉は売ってなかったので刻みネギです。
簡単にできました。

思ったよりかなり美味しくできました。
料理のレパートリーが1つ増えました。
またやってみます。

昼食にカレーを食べました。

昼食にカレーを食べました。

見てくださってありがとうございます。

4月21日以来のカレーです。

今日は妻の通所休みでした。
月に一度のケアマネ訪問の日でした。

前日からカレーが食べたいとのリクエストがあったので作ってみました。

野菜切り(人参、玉ねぎ、じゃがいも)はリハビリをかねて妻が担当しました。
なんとなくやる気出ていたので見守りました。

ゴロッと大きな切り方ですが、これスキです。

調理は自分がやりました。

もっとみる
インターネットが14日間利用できなかった話

インターネットが14日間利用できなかった話

見てくださってありがとうございます。

5月8日(水)から5月22日(水)まで、14日間インターネットが利用できませんでした。
その経緯について書いてみます。
この時代にインターネットが使えないというとても不便で暇な日々を過ごしました。
おかげでタバコ(加熱式)の本数ばかり増えて具合悪かったです。

1.事の始まり

4月の上旬頃、ネットゲームをやっている息子(44歳 独身)から「ネットもっと

もっとみる
明日はネットの開通日です。

明日はネットの開通日です。

見てくださってありがとうございます。

今日は妻の通所休みでした。

起床は5:00頃でした。

昨夜のトイレ介助も3回でした。

朝食は、いつものように酢納豆に小ねぎをトッピング、ヨーグルト。
それにあまり良くないですが、妻の希望で買い置きしていたカップ麺でした。

昼食は水でほぐすだけの「稲庭風細うどん」に「塩レモンまぜ麺の素」をかけ、ベーコンとレモンをトッピングです。

まずまずの味でした。

もっとみる
2024年ゴールデンウィーク間もなく終わりですね。

2024年ゴールデンウィーク間もなく終わりですね。

見てくださってありがとうございます。
今年のゴールデンウィークも間もなく終わりですね。

今年も特に変わったことはなくいつものゴールデンウィークでした。
わが家にとっては普通の週でした。
妻が介護状態となった51歳の時から67歳の現在までこうです。

祝日が多いので自分のリハビリ行く回数が少ないのが残念です。

4/27(土) 妻は国見翔裕園に通所、 15:30に自分が車でお迎え。買物、リハビリ

もっとみる
網戸の網を張り替えました。

網戸の網を張り替えました。

見てくださってありがとうございます。

網戸の網を張り替えました。
5年くらい前に自宅のボロボロになった網戸の網を張り替えたのですが、今回はその時に「まだいいかー」でほっといた1個です。

使った道具類(5年前に購入)

買った物

対象の網戸

この要領で四隅を仕上げます。

素人工法であまり美しくないですが、機能的には十分と思います。
余った網と網押さえは小窓等に使えます。

ただ、今回網押さ

もっとみる
スパゲッティと山かけっぽいの食べました。

スパゲッティと山かけっぽいの食べました。

見てくださりありがとうございます。

毎度食物の記事ですみません。

今日は妻の通所休みで通院や来客、その他予定が何もない日でした。
妻は、時々幻聴・妄想ありましたが食後薬、頓服で割と落ち着いていました。

昼食にスパゲッティー食べました。

ツルハドラッグでいつも買っている麺です。
茹でるのに少し時間かかりますが安いので利用してます。

今日は昼食にこれ使ってみました。

一口食べて顔見合わせて

もっとみる
じゃじゃ麺と焼きそばを食べました。

じゃじゃ麺と焼きそばを食べました。

見てくださりありがとうございます。

毎度食物の記事ですみません。

今日は妻の通所休みで月に一度のケアマネージャー訪問日でした。
来月のケアプラン確認と利用者である妻とその家族である私が感じていることや利用にあたって不満点とか改善点について話し合いしました。
30分程度で終わりました。

来月は、東北大学病院 精神科、乳腺科、泌尿器科、婦人科、整形外科、北仙台診療所とかかっているすべての医療機関

もっとみる