見出し画像

只見線のあるまちにて2022/09/16

はい、今日は天気予報通り晴れて暑かったのです。

そんな暑い中何をしてたかと言うと、昨日書いた通り会津美里町を中心に屋台カフェで【なかまづくりと地域づくり】をしている、いいあんべぇさんに参加してきました。

会津美里町地域包括支援センターの方々が、地元のお年寄りの方にお茶でも飲みながら心配事でもねえかよと話を聞いて歩いていく感じなのです。

一般の人の参加も募集しているのですが、前回同様一般で参加したのは自分だけ。

言葉だけでは伝わりにくいかと思うので、さっそく本題に入りたいと思います。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・いいあんべぇ@会津美里町雀林地区(2022/09/16)

集合場所は三重塔のある法用寺。坂道の一番上にあるので自転車がきつい・・・。
手慣れた感じで組み上げたリヤカーで坂道を慎重に下りて行く。
子供飛び出し注意の看板があっても、この地区に住んでいる子供はどれくらいのことやら。
自分はせっかく自転車で上って来た坂道を下るのがなんとも勿体ない気がする。
家の前でくつろいでいる方を発見。さっそくコーヒーの準備をする。
暑い中、日陰で氷とカップの準備をする。
政治の話やら芸術の話やら、次々と話題が出てくる物知りなお父さん。コーヒー美味いですか?
玄関先の倉庫の外側にニンニクが干してあり、このことでも話が止まらないお父さん。
政治の話に詳しいなと思ったら議員さんだったらしい。平成の藤吉郎とは?
話好きなお父さんと別れリヤカーを進めるが、右に行くかまっすぐ行くかで悩む。
庭の整理をしていたお父さん。今度は池の鯉を見れるといいなぁ。お茶冷たいっすか?
一度下りた坂道をまた上るとなると、なんとも気分上々とはいかないのです。
集落で唯一のお店の酒屋さんで井戸端会議をしていたお母さん。きれいに写ってますよ。
酒屋さんの看板娘?のお母さん。笑顔がナイスです。
何気に置いてあったそろばんを見たら五つ玉のそろばんでビックリした。
そろばんの後ろ側を見せてもらうと贈県南酒販とある。いつの物かはわからなかった。
笑顔の素敵な酒屋さんをあとにして出発すると、リヤカーにとんぼがとまっていた。秋だなぁ。
ひまわりVSコスモス。まだひまわりが咲いていてもおかしくない気温かな?
マルメロの実。小さい頃、焼酎に漬けてあったのを食べた記憶がある。懐かしいなぁ。
時間も押し迫ってきて法用寺まで戻ることにする。リヤカーお疲れ様です。
法用寺では明日行われる、会津美里ふれあいウォークの準備で大忙し。コーヒーでもどうぞ。
法用寺では作業をされているお父さん方にコーヒーを振舞わせていただきました。
法用寺に飾ってある「尊農」の額縁が気になったが詳しくはわからず。
今回もいいあんべぇでした。またの機会を楽しみにしてます。
帰ろうとするとサドルに落ち葉が・・・。秋になるんだなぁ。
せっかく高田地区まで来たので会津高田駅を定点観測。よし変わったものはないな!
大沼高校が合併して以来、駅前の花壇が放置されていたが、どうやら草刈りするみたい。


今日はここまでです。

久しぶりに動いたら身体が悲鳴をあげそうです。

やっぱり60点の生活を目指さないとダメなんですかね。

明日はラフェスタミッレミリア(クラシックカーの公道ラリー)の撮影に行くというのに、筋肉痛になっている場合ではないのです。

それにしても60点の生活を目指すようにと指示した主治医も、うまいこというなと思うのです。

無理しちゃダメ、かと言って怠けてもダメ、そんなところなんでしょうがアクセル踏むと暴走する自分には難しく感じます。

パーシャルと言うのでしょうか?アクセルを開けてもいなくて閉めてもいないという状態を指す言葉だと思うのですが、それを目指します。

じゃあ今日は疲れたので、これくらいで終わりにします。

それではまた。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?