見出し画像

只見線のあるまちにて2022/02/28

はい、今日は天気予報通り、まずまずの天気でした。このまま続いてくれれば雪も消えるのでしょうが、そう簡単にはいかないようです。

今日は午後から来客があり、家で過ごしていたのですが、そろそろ只見線を撮りに出かけたくなっているのも確かです。

でも、道路の雪が完全に消えておらず、特に歩道自転車道などは所々雪がこんもりしているところもあって、中々自転車で出かけるのも大変なのです。

昔はどうだったろうかと10年以上も前の写真を見てみると、もうこの時期には雪が消えていたようで、今年は雪が多いのだなと思い知らされるのです。

と言ったところで、昔の写真を眺めてみたついでに、noteを書いてしまおうと思ったのです。

今日は2009年2月28日の写真を引っ張り出してきました。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・農サイド(2009/02/28)

画像1

ここ数日の天気で道路の雪もさっぱりと消え、田んぼの中の雪も日陰を除いてはすっかり消えてしまったのです。こんな日には只見線を撮りに出かけようと思い、高田方面へと自転車のハンドルを切ります。寺崎のカーブに着くと、ほどなくして下りの只見線がやって来たのです。


画像2

さっきの下りの只見線と会津坂下駅ですれ違ったであろう、上りの只見線がやって来たのです。それにしても今日は空がきれいに澄み渡り、飯豊山がハッキリと見えます。そんな飯豊山を背景に只見線はカーブへと向かって行くのですが、そのゆっくりなスピードに気持ちまでゆったりしてきたのです。


画像3

そんなカーブを曲がって来る只見線を追いかけながらシャッターを切っていると、手前には畑が映りこんできたのです。あぁ、ここは夏になると色々な野菜を育てるのだろうと思いながら、只見線の色や外観に合う野菜は何だろうかなどと、ちょっとばかり妄想してみるのです。


画像4

只見線の上下を見送ると僕は次のところへ移ろうと思ったのですが、これと言って行きたいと思えるところもなく、少しばかりボーっとしていると、地面にふきのとうが生えているのを見つけたのです。しかも、かなり成長しているようで、雪の下で頑張っていたのだろうなと感心してしまったのです。


画像5

とりあえず、会津高田駅へと行ってみようと思い自転車を走らせるのですが、本当に雪がなく、こんなにも軽やかにペダルをこげることに頭の先から足の先まで気持ちよくなってしまったのです。久しぶりに訪れた駅は、いつもと変わらぬように僕を出迎えてくれたのです。


画像6

駅に到着すると、僕はいつも通りぐるっと歩いて、なに変わったものはないか探してみます。そんな時、目に入ってきたのは古めかしい駅の集札箱に取り付けられたヘアピンだったのです。誰かが落としたのだろけど、見つけやすい場所ということで集札箱に取り付けたことに感心したのです。


画像7

会津高田駅の真ん前には地元の高校生が管理している花壇があります。今年はどんな花を用意してくれるのだろうか、とても気になるのですが、学業が忙しいせいか花壇が整理されてないときなどもあったりして、少しばかり心配になるときもあるのです。さて今年はどんな風になるのでしょうか。


画像8

会津高田駅を後にした僕は、田んぼの中の農道をゆっくりと自転車を走らせます。特に気にかけていたのではなかったのですが、以前撮ったノスヒロ(自動車などの廃車)の場所を通りかかったのです。後ろにTURBOとでかでかとシールが張られてるのを見て、一枚写真に撮ることにしたのです。


画像9
画像10

磐梯山の方へ向かって自転車を走らせていると、田んぼの中に数羽の白鳥がいたのです。遠くを走る郵便自動車の赤い色と、どこか対比したくなるのですが、とりあえず写真を撮ることにしたのです。そのとき後ろを軽トラが通ったと思ったら、白鳥は驚いたかのように飛び去ってしまったのです。


画像11

せっかくの白鳥に逃げられてしまった僕は、足元を見ると自分の影ができていることに気づいたのです。ちょっと動いてみたりすると、影もそれに合わせて動くことに少しばかり楽しくなったのです。僕はしばらく、そんな影遊びをした後で、影を一枚写真に撮ることにしたのです。


画像12

影遊びにだいぶ時間を費やした僕は、本郷のほうへと向かうことにしたのです。やっぱりどうしても遮断機も警報機もない松原踏切が気になって、農道を走る自転車をそちらへと向かわせます。踏切に着くと、いつものようにカーブミラーに映った線路の行方を写真に撮ることにしたのです。


画像13

今日の只見線の夕方のラッシュアワーは大川陸橋で撮ることに決め、それに合わせて自転車を走らせていたのですが、松原踏切を通り過ぎると僕の目に入ってきたのは大好きな給水塔だったのです。まだ只見線には時間があるから、とりあえず撮っていくか・・・そんな感じだったのです。


画像14

給水塔を撮り終えると、僕の興味は給水塔の施設内にあるヘンテコな水飲み場にくぎ付けになるのです。機能的には普通の水飲み場なのでしょうが、どうにもニワトリのような恰好をしているのが気になるのです。一度でいいから使ってみたいとは思っているのですが、給水塔の柵の中にあるのです。


画像15

夕方5時近くにもなり、大川陸橋へと場所を移すことにしたのです。昼間の時間が長くなったとはいえ、まだまだ夕方はすぐに暗くなってしまいます。大川陸橋なら撮って、すぐ家に帰れば間に合うぐらいの時間なので、上りの只見線をゆっくりと撮影することにしたのです。


画像16

今日は晴れたせいか、夕方の只見線のラッシュアワーを2本目まで撮ることが出来たのです。おまけに背景の夕焼けも少しばかり赤味が強くなってきていて、どことなく良い雰囲気を醸し出してます。でも、今日はここまでだな、そう思って家へと自転車を走らせたのです。


画像17

家へと向かっていたのですが、どうにも只見線のラッシュアワーの3本目を撮りたくてなりません。下りの会津坂下行を西若松駅で待ったらどうだろうか、そう思った僕は西若松駅のロータリーで只見線が来るのを待ちます。今日はこれで終わりだな、そう思いながら着いた只見線を撮るのです。


今日はここまでです。

う~ん、今年は雪が多くて写真撮りにも出かけられません。

非常にストレスが溜まってしまいます。

昔は2月も終わりだと、道路に雪もなくなっていたんだなと思って、少しばかり恨めしく思ってしまいます。

今年も早く雪が融けて、写真を撮りに出かけられるようになるといいなと思っています。

でも、やる気がまだまだ追いつかないような気がします。

今年は無理のないように、ほどほどに頑張ってみたいと思っています。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?