tabima

30代旅好き会社員による旅記録 社会人アメリカ留学経験あり!

tabima

30代旅好き会社員による旅記録 社会人アメリカ留学経験あり!

記事一覧

サムイ島(タイ)旅行記録〜余談編〜

今回サムイ島への旅行は 旅行会社を通さずに全て自分で手配しました。 行き方はネットで調べたらすぐに出てきたので、航空券を予約するだけでとても簡単でした。 ホテルも…

tabima
2週間前
3

サムイ島(タイ)旅行記録〜サムイ空港〜

サムイ空港は各ビーチリゾートから車で10〜20分程の立地にあります。 タクシーで300バーツ〜 【到着・移動】 飛行機を降りたらに到着したらまずバスに乗って到着ロビーに…

300
tabima
3週間前

サムイ島(タイ)旅行記録〜食事編〜

📍Crustal thai food 宿泊したホテルから徒歩5分ほどのところにありました。 本格的なタイ料理が味わえて、観光地なのに価格が安い。 英語が話せるスタッフの方もいて、味…

tabima
3週間前
1

サムイ島(タイ)旅行記録〜 Cafe Amazon〜

サムイ島の至る所にあるCafe Amazon。 スターバックスよりたくさん見た気がします。 価格は観光地なのにかなり安く また、かなり美味しいです!! タイではThai tea が有…

tabima
3週間前
1

サムイ島(タイ)旅行記録〜洗濯〜

サムイ島にはコインランドリーが何ヶ所もあります。 日本でいう洗濯機が外に置いてあるだけのところもあれば、 ドラム式のしっかりとしたキレイなコインランドリーもありま…

tabima
3週間前
1

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編②〜

滞在中盤で泊まったホテルは Central Samui から車で4分ほど🚗 チェックインの時にウェルカムドリンクがあります。 ホテルタイプですが、部屋の作りがヴィラのようでした…

300
tabima
3週間前
1

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編①〜

【立地】 滞在初日に泊まったホテルは 空港からタクシーで15分弱(400バーツ)の立地 近くにコンビニやレストランがたくさん並んでいるので、お昼や夕食に困る事はありませ…

200
tabima
3週間前
2

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編③〜

最後に泊まったホテルは 前回泊まったホテルより車で5分ほど北に移動したところです。 移動には配車アプリのGrabを利用しました。 250バーツくらいです。 (Grab タクシーの…

100
tabima
3週間前
2

サムイ島(タイ)旅行記録〜バンコクエアウェイズ〜

バンコク(スワンナプーム国際空港)→サムイ島へはバンコクエアウェイズのみ運航しています。 スワンナプーム国際空港にはバンコクエアウェイズ利用者が使えるラウンジがあ…

tabima
3週間前
1

サムイ島(タイ)旅行記録〜番外編〜

日本→バンコク→サムイ島 バンコクからサムイ島へトランジットする際に、 飛行機遅延等の理由で乗り継ぎの時間が短くなってしまったり、 サムイ島に無事に到着してもロス…

300
tabima
3週間前

サムイ島(タイ)旅行記録〜行き方編〜

サムイ島には直行便がないため、バンコクで乗り継ぎが必要です。 東京(羽田)→バンコク(スワンナプーム) 6.5時間 バンコク(スワンナプーム)→サムイ島 70分 日本からバン…

tabima
3週間前
1
サムイ島(タイ)旅行記録〜余談編〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜余談編〜

今回サムイ島への旅行は
旅行会社を通さずに全て自分で手配しました。
行き方はネットで調べたらすぐに出てきたので、航空券を予約するだけでとても簡単でした。
ホテルも検索したら沢山出てきて、かつどこも空室だったのでどこでも良かったのですが、
少し良いホテルを選びました。
日本で言うところのビジネスホテルより
ワンランク上というイメージです。
日本とは違って、タイなのであまりにも安いと
水回りが汚なかっ

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜サムイ空港〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜サムイ空港〜

サムイ空港は各ビーチリゾートから車で10〜20分程の立地にあります。
タクシーで300バーツ〜

【到着・移動】

飛行機を降りたらに到着したらまずバスに乗って到着ロビーに行きます。
乗客が少なく、空港も小さいので預け荷物の受け取りは早く終わります。
荷物を受け取った後は、タクシーや乗合バスで移動になります。
乗合バスはタクシーに比べて安いのですが
同じ方向に行く人が10人集まらないと出発しないの

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜食事編〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜食事編〜

📍Crustal thai food

宿泊したホテルから徒歩5分ほどのところにありました。
本格的なタイ料理が味わえて、観光地なのに価格が安い。
英語が話せるスタッフの方もいて、味の調整(主に辛さ)もしてくれます。
サムイ等にある飲食店のほとんどがタイ料理屋さんで、
どこに行ってもほとんど大差はないのですが、どのレストランは明らかに観光地価格でした。

例えば 
ビール 100バーツ
空芯菜 

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜 Cafe Amazon〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜 Cafe Amazon〜

サムイ島の至る所にあるCafe Amazon。
スターバックスよりたくさん見た気がします。
価格は観光地なのにかなり安く
また、かなり美味しいです!!

タイではThai tea が有名で、
AmazonカフェでもやはりThai teaが美味しいです。
もっというと、ここのThai tea が1番美味しかったです。
味は、ミルクティーとチャイティーの間くらい?
普通のだとかなり甘いと思うので、
s

もっとみる

サムイ島(タイ)旅行記録〜洗濯〜

サムイ島にはコインランドリーが何ヶ所もあります。
日本でいう洗濯機が外に置いてあるだけのところもあれば、
ドラム式のしっかりとしたキレイなコインランドリーもあります。
また、お土産屋さんなどのお店でも
個人で洗濯もやっているというところは沢山ありました。
長期滞在のバカンスで来る方が沢山いるので洗濯の需要があるみたいですね。

サムイ島(チャウエンビーチエリア)で
洗濯したい時はLAUNDRY B

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編②〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編②〜

滞在中盤で泊まったホテルは
Central Samui から車で4分ほど🚗
チェックインの時にウェルカムドリンクがあります。

ホテルタイプですが、部屋の作りがヴィラのようでした。

【お部屋】

お部屋は広くて開放感があります。
水回りもキレイで、シャワーとバスタブは分かれているタイプです。
バスタブは足を伸ばして入ることができるので
プールや海で遊んだ後の体をゆっくり癒すことができます。

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編①〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編①〜

【立地】
滞在初日に泊まったホテルは
空港からタクシーで15分弱(400バーツ)の立地

近くにコンビニやレストランがたくさん並んでいるので、お昼や夕食に困る事はありません。
Central Samui という大型ショッピングモールまでも徒歩10分程度。スーパーもショッピングモール内にあります。

ホテルの近くのレストランは観光客向けに値段設定が高めですが、ローカルが行くような安くて美味しいお店も

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編③〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編③〜

最後に泊まったホテルは
前回泊まったホテルより車で5分ほど北に移動したところです。
移動には配車アプリのGrabを利用しました。
250バーツくらいです。
(Grab タクシーの最低料金は205バーツ前後らしいです)

入り口に入るとまさに高級ホテルというような感じでした。
ウェルカムドリンクをいただきながら説明してくれます。
かなり早く到着したのですが、快く部屋に案内してくれました。

お部屋は

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜バンコクエアウェイズ〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜バンコクエアウェイズ〜

バンコク(スワンナプーム国際空港)→サムイ島へはバンコクエアウェイズのみ運航しています。
スワンナプーム国際空港にはバンコクエアウェイズ利用者が使えるラウンジがあります。
入り口でチケットを見せると入れます。
ラウンジにはサンドイッチやマフィンなどの軽食やコーヒーや紅茶、ジュースなどが食べ飲み放題です。
搭乗までの時間を快適に過ごすことができます。

バンコクエアウェイズの口コミでは
飛行機が遅れ

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜番外編〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜番外編〜

日本→バンコク→サムイ島

バンコクからサムイ島へトランジットする際に、
飛行機遅延等の理由で乗り継ぎの時間が短くなってしまったり、
サムイ島に無事に到着してもロストバゲッジしてしまうという記事を読んだため
今回はバンコクで一泊してからサムイ島に向かいました。
その際に一泊したバンコクのホテルを紹介します。
空港から乗り換えなしで行けて、かつ駅近です。早朝の便でも間に合う立地でした。

もっとみる
サムイ島(タイ)旅行記録〜行き方編〜

サムイ島(タイ)旅行記録〜行き方編〜

サムイ島には直行便がないため、バンコクで乗り継ぎが必要です。
東京(羽田)→バンコク(スワンナプーム) 6.5時間
バンコク(スワンナプーム)→サムイ島 70分

日本からバンコクへの便は1日に何本も出てるので、trip.comで調べて安い航空会社を見つけて予約します。
ただ、飛行機の遅延や保証などが心配であれば
タイ国際航空がオススメです。
今回の旅でも利用しました。
(タイ最大の航空会社なので

もっとみる