見出し画像

サムイ島(タイ)旅行記録〜ホテル編③〜

最後に泊まったホテルは
前回泊まったホテルより車で5分ほど北に移動したところです。
移動には配車アプリのGrabを利用しました。
250バーツくらいです。
(Grab タクシーの最低料金は205バーツ前後らしいです)

入り口に入るとまさに高級ホテルというような感じでした。
ウェルカムドリンクをいただきながら説明してくれます。
かなり早く到着したのですが、快く部屋に案内してくれました。

お部屋はsea view にしました。
お部屋から見える景色は絶景で一日中見てても飽きないほどでした。
バスタブに入りながらも絶景が見えるような作りになっています。
アメニティも充実しており、タイに来て初めて歯ブラシが置いてありました。
バルコニーでゆっくり過ごすのも気持ちよかったです。
ただ、ハエや蚊が多いので虫除けは必須です。
また蚊が多いのでGardenView  のお部屋はお勧めしないです。

敷地内はかなり広く迷路のようです。

ホテルから出ずに大人も子供も楽しめるようなイベントが毎日あります。
子供用プールや託児所のようなところがあり、他二つのホテルより家族連れが多い印象でした。
他二つのホテルではアジア人はいなかったのですが、ここではアジア人が少し増えました。

プールは3ヶ所入れるところがあり、
Adult only プールもあるので静かに過ごすこともできます。

口コミにたくさん書いてある海については
やはり、口コミ通り泳ぐ事はできません。
砂浜も歩くと痛いです。海には黒い油のようなものも浮いてました。
ただ、沖の方で泳いでる人は数人いましたが
泳ぐところではないと思います。

景色はキレイなので、プールに入りながら景色を楽しみました。
プールの水は口コミに書いてあるほど汚くはないですしむしろキレイでした。
プールサイドのBARでは毎日happy hourをやっているのでここでもプールに入りながらお酒やジュースを楽しむことができます。
もちろん食事もできます。
日差しが強く、気温も暑いので日中はお部屋で過ごして、夕方からプールで過ごすのがお勧めです。
夕方4時過ぎでも太陽は出てますが、日影も出てくるのでプールに入りながら海を眺めたり、本を読んだりして過ごしました。
だんだんと日が落ちるにつれてうっすら赤くなる海とヤシの木が絶景を作り出します。

ここから先は

491字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?