マガジンのカバー画像

ワクワク ルンルン シリーズ

41
読んでいくうちに・・・ワクワクするのがこのシリーズです。各記事の文章は勝手気まま。外国に興味をお持ちの方にはうってつけ。私の無計画な旅。どこにでも入り込むのに勇気はいらないのです… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅 その2

ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅 その2

文字数:7310字
ホワイトハウスの見学者が入る入口となっていた(写真)

画像を追加しました。特に、ホワイトハウス周辺画像(テロ以降)
 
 今回「Union Station Los Angeles」を書いていたら、当記事にもUnion Station(Washington DC)の画像を追加したくなりました。きっとおしゃべりも・・・ 2022.7.27
 結局、Union Station(Wa

もっとみる
ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅                                その3

ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅                                その3

文字数:11080字
(上記は「バスティーユ」の夜
   Bastilleはフランス革命が始まった場所とされる)
お知らせ:
約束守りました。コンコルド広場、凱旋門に写真と話題が追加されましたよ。 2022.6.26 夜

記事に入る前にしゃべらせてください

⦅ 2013年に妻ががんでなくなりました。
     私は退職してから妻を海外に連れ出すつもりでした。
  本人の体力が落ちていたこともあ

もっとみる
ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅      その1

ワクワク~ガックシ~ルンルン一人旅      その1

文字数:4322文字
久しぶりに読んでみたら、つづりの間違いなどを発見、訂正 2022.10.8

1970年6月 初めての海外への一人旅旅とは言っても、短期留学のためだ。
空港は板付空港(現福岡空港)
待合室で緊張気味の見送り3人組
父とまだ歩きもしない幼子と妻
自分は人生最大の緊張と不安
当然のように機内での座席は窓側を選択
機内での孤独感
空の青さ
雲の隙間から見える船舶

ついに日本脱出窓

もっとみる