見出し画像

白骨化スマホ|毎週ショートショートnote

DF25S7W500H91

警察からスマートフォンを預かり、製品番号をメモする。

――白骨遺体か……。

スマホの持ち主の成れの果てを知り、少しだけ背筋が寒くなった。

「えーと、DF25S7、W500H91……」

会社のパソコンに、さっきのスマホの製品番号を打ち込む。

みんな携帯電話の製品番号なんて気にしたことはないだろうが、実は電話会社や携帯端末製造会社の間では、この製造番号に特別に気を遣っている。

――不審死を遂げた持ち主の端末と同じ製品番号は使わない。

もしくは、それに近い数字や英字の列にならないように、パソコンが自動設定するようになっている。

理由は……端末の持ち主が同じような運命を辿ってしまうから。

ふと、ここ最近の永久欠番リストと、その持ち主の死因を調べてみた。

――3か月で4件の白骨化遺体……。

・DF25S7W500H91 G県A山山中
・EN67U2P050M89 Y県A樹海
・ZA32F5G679B44 H道T岳山中
・YT21X8V453K90 F県H岳山中

――そういうことか。

259

おそらく、この数字が入っていると、良くないんだろう。

私は慌てて自分のスマホの製造番号を確認した。

(了)


たらはかにさんの企画「毎週ショートショートnote」、今週のお題は「白骨化スマホ」でした。

私は若い頃はずっと製造業で、品番、型番、製品番号(製造番号)、ロット番号など、数字や記号などは嫌というほど見てきましたが、ここに書いたような話は聞いたことがないですね。
まぁ、あったとしても言えませんけど。


先週のお題は「助手席の異世界転生」でした。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

ありがとうございます!(・∀・) 大切に使わせて頂きます!