トガシテツヤ

北海道から茨城にUターンし、とある物流倉庫でフォークリフトに乗る元ライター。主に小説や…

トガシテツヤ

北海道から茨城にUターンし、とある物流倉庫でフォークリフトに乗る元ライター。主に小説やショートショートです。文苑堂第1回54字の物語コンテスト最優秀賞&特別賞。第12回自作小説の一節コンテスト最優秀賞。note創作大賞2023最終候補。たまにピアノで西村由紀江さんの曲を弾きます。

マガジン

  • 毎週ショートショートnote

    たらはかに(田原にか)さんが毎週日曜日にお題を出し、そのお題に沿ったショートショートを書く企画です。

  • 小説&ショートショート

    小説は主に短編です。フリー台本として、ご自由にお読みください。 (全部ではありませんが、「聴くっしょ!」にも投稿しています)

  • 140字小説&54字の物語

    140字小説&54字の物語です。

  • 日記とか

    気ままに書いてます。

  • 創作大賞2023・2024応募作品

    私が書くのは1万字以内の短編が多いんですが、これからは中・長編や連作短編にも挑戦したいと思います。 「ノクターンによせて」(note創作大賞2023 最終候補作品) 「シネマのように」(第1回Solispia文学賞 最終候補作品)

最近の記事

  • 固定された記事

恋文供養人 第1話「先輩」

***  ギィと不快な音を立ててドアが開く。 「いらっしゃいませ」  相変わらずオールバックが最高にキマっているマスターが、カウンターで頭を下げた。中高生たちに「これがお辞儀だ!」と言いたくなるような、見事なお辞儀だ。 「どうも」  右手を上げて挨拶し、ジャケットをハンガーにかける。カウンターが6席、テーブル3つに椅子がそれぞれ2つずつ。やはり客の姿はない。僕がこのバーに通うようになって丸1年。他の客と居合わせたのは、たった一度きりだ。 「どうぞ」  奥から2番

    • 創作大賞2024、昨年に続いての中間選考通過はなりませんでした。 ひとまず自分に「お疲れ様」と言って、またコツコツ書き続けます。 それしかないですから。 応援してくださった方々、ありがとうございます。 通過された方々、おめでとうございます。

      • 腰が爆発しました。(寝 とりあえず、実家のにゃんこをどうぞ。

        • 掌編小説「Into the Blue」を朗読して頂きました

          stand.fmにて、あんみんラジオさんとミントさんが掌編小説「Into the Blue」を朗読してくださいました。 ありがとうございます。 「Into the Blue」は、私が2024年5月まで住んでいたオホーツクの町と海を思い出しながら書いたものです。 オホーツク海はいつも強い風が吹いていて、荒れていて、「見ていて怖い」というのが正直なところですね。 でも、たまーに穏やかな時があり、そんな時はずっと見ていられます。 住むには厳しい土地でしたが、やっぱり懐かしくなり

        • 固定された記事

        恋文供養人 第1話「先輩」

        • 創作大賞2024、昨年に続いての中間選考通過はなりませんでした。 ひとまず自分に「お疲れ様」と言って、またコツコツ書き続けます。 それしかないですから。 応援してくださった方々、ありがとうございます。 通過された方々、おめでとうございます。

        • 腰が爆発しました。(寝 とりあえず、実家のにゃんこをどうぞ。

        • 掌編小説「Into the Blue」を朗読して頂きました

        マガジン

        • 毎週ショートショートnote
          84本
        • 小説&ショートショート
          124本
        • 140字小説&54字の物語
          168本
        • 日記とか
          67本
        • 創作大賞2023・2024応募作品
          18本
        • 演奏(ピアノ)
          14本

        記事

          「マクドナルド○○店で待ち合わせしましょう」となって「最後にマクドナルドに行ったの、多分15年以上前だと思う」って言ったら、「そんな人、初めて見た」って言われた。 そうなの? ケンタッキーなんて20年行ってないぞ? 悪いが、私の食事の選択肢として、マックはない。(モスもその他も)

          「マクドナルド○○店で待ち合わせしましょう」となって「最後にマクドナルドに行ったの、多分15年以上前だと思う」って言ったら、「そんな人、初めて見た」って言われた。 そうなの? ケンタッキーなんて20年行ってないぞ? 悪いが、私の食事の選択肢として、マックはない。(モスもその他も)

          タンバリン湿原|毎週ショートショートnote

          名前:番条真琴(ばんじょうまこと) 年齢:43歳 職業:漁師 発見場所:霧多布湿原(釧路総合振興局管内) 名前:角笛茂樹(つのぶえしげき) 年齢:21歳 職業:会社員(運送業) 発見場所:サロベツ湿原(宗谷総合振興局管内) 名前:丹波凛(たんばりん) 年齢:29歳 職業:フリーのイラストレーター 発見場所:パンケメクンナイ湿原(後志総合振興局管内) 「うーん……」 3人の写真とプロフィールを眺める。 8月28日、北海道内の3か所の湿原で、自殺と思われる遺体が発見され

          タンバリン湿原|毎週ショートショートnote

          金色の稲穂|掌編小説(#シロクマ文芸部)

           懐かしい色だった。  ――そうか。もうすぐ稲刈りか。  俺の地元では稲作農家が多く、そこら中、田んぼだらけだ。9月に入って稲刈りが近づくと、田んぼを埋め尽くす稲穂が、夕日を浴びて黄金色に輝く。その光景は、2023年にこの世を去った作曲家、ピアニストであるジョージ・ウィンストンのアルバム「Summer」を思い起こさせる。  都会に引っ越すと、田んぼなどというものからは無縁になるので、7年ぶりの帰省は、一瞬だけ別の国へ来たかのように錯覚した。  高校の時、周りのみんなが

          金色の稲穂|掌編小説(#シロクマ文芸部)

          夏の北海道、稚内市の宗谷丘陵より。 どうよ、この水平線。 ここは日本海とオホーツク海の境目でもあります。

          夏の北海道、稚内市の宗谷丘陵より。 どうよ、この水平線。 ここは日本海とオホーツク海の境目でもあります。

          イラストレーターの淵゛(ぶち)さんの画集を買ったよ!

          イラストレーターの淵゛(ぶち)さんの画集を買いました! 2年くらい前、当時のTwitterで偶然見かけて、一瞬でファンになりました。 今までは好きなイラストレーターさんは特にいなかったんですが、淵゛さんに関しては完全にファンですね。 ほぼ毎日、エックスをチェックしています。 いつか…いつか私が小説を出版する日が来たら、淵゛さんにカバーイラストをお願いしたい…なんて妄想しています。 ホント、素敵です。 ストレスが吹っ飛びますね。 淵゛さんのウェブサイトとエックスはこ

          イラストレーターの淵゛(ぶち)さんの画集を買ったよ!

          いつも会社で仕出し弁当を頼んでいる「若○○」というお店(企業?)があるのだが、出勤したらお弁当を注文するところに「若○○さんは倒産しました」という付箋が貼ってあり、みんなに衝撃が走ってた。 若○○さん、茨城県西地区では超有名だし、歴史も長いから…。 値上げとかじゃなくて倒産て…。

          いつも会社で仕出し弁当を頼んでいる「若○○」というお店(企業?)があるのだが、出勤したらお弁当を注文するところに「若○○さんは倒産しました」という付箋が貼ってあり、みんなに衝撃が走ってた。 若○○さん、茨城県西地区では超有名だし、歴史も長いから…。 値上げとかじゃなくて倒産て…。

          青森の十和田湖。(2010年4月撮影) 東北をゆっくり旅したい。

          青森の十和田湖。(2010年4月撮影) 東北をゆっくり旅したい。

          ストレスが本当にマズいところまで来てる気がする。気がするじゃなくてキテる。 だから、今度の休みに近場に小旅行してリフレッシュしよう。 写真は琵琶湖の白髭神社。 また行きたい。

          ストレスが本当にマズいところまで来てる気がする。気がするじゃなくてキテる。 だから、今度の休みに近場に小旅行してリフレッシュしよう。 写真は琵琶湖の白髭神社。 また行きたい。

          付箋|140字小説

          廊下に小さな付箋が落ちていた。何気なく拾って見てみると、シャーペンで小さく「何もいらない」と書いてある。 「伝言かな…」 丸みを帯びた文字は、多分女子だろう。ただ、拾ったところでどうしようもないし、捨てるのも忍びない。 「あなたがいれば」 そう書き加えて、付箋をそっと廊下の端に寄せた。 (140字小説) こちらもどうぞ。

          付箋|140字小説

          いちょうさん|毎週ショートショートnote

           ――ツイてない……。  下校中、自転車の後ろのタイヤがパンクした。自転車屋まで、ここから4キロはある。4キロなんて、自転車だったらあっという間に走り抜ける距離だが、歩くとなると、思った以上に遠く感じた。11月も半ばを過ぎ、すっかり肌寒くなったものの、さすがに自転車を押して歩いていると、汗が出てくる。  やがて、いちょう屋に辿り着いた。自販機でペットボトルのサイダーを買い、ベンチに腰掛ける。自転車屋まで、あと2キロくらい。  いちょう屋は小さな個人商店だが、もうずっと前

          いちょうさん|毎週ショートショートnote

          note民の皆様、いつもありがとうございます。m(__)m

          note民の皆様、いつもありがとうございます。m(__)m

          夏が去ろうとしている|54字の物語

          ふと見上げた夕焼けの空は、もう秋の色だった。 夏が去ろうとしている。 今夜はクーラーの世話にならずに済みそうだ。 (54字の物語) 夏らしいこと、何もしてない…。(´;ω;`) こちらもどうぞ。

          夏が去ろうとしている|54字の物語