マガジンのカバー画像

ひとりde手帳部

73
ひとりでやってる手帳部。自分に合った手帳の使い方を日々模索。 ✅オリジナルのリフィル作り ✅好きな文房具 ✅手帳の楽しい活用 ✅ズボラな生活ログの書き方 ✅手帳を使ったモヤモヤ…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

お金も時間も、使ってこそ。

お金も時間も、使ってこそ。

買い物しすぎた時に
免罪符として使っている言葉です(笑)

博多駅の阪急で、文房具のフェアがあっています。

可愛くて、買いたいものは
たくさんあるけれど、

自分の好きなものに
お金と時間を使う事に抵抗感があって、

このマステ660円だから
一日分の食費かぁ…

なんて考え出すと、
なかなか買えません🤣

そんな中で、買った文具たち。

⚫︎SCHEDULE POP SEAL

わたし、

もっとみる
白と黒のカッコよさ。

白と黒のカッコよさ。

久しぶりのひとり手帳部です📝

最近、手に入れた文房具があって、

それが、

【白ペンと、黒のマスキングテープ!】

とくに、この白ペンは
お店に足を運んで、試し書きで比較して購入したものです。

同じ白でもクッキリ感が違うので、試し書きをして、書いて好みにあったものを買うのがいいです。

ユニボールのシグノ(太字)は、インクの出が良くて、ぽってりした白が出ます。

黒マステは、もう少し検討が

もっとみる
サブノートを手帳と共に持ち歩く。

サブノートを手帳と共に持ち歩く。

手帳にサブノートを挟んでいます📔
サブノートに何を書いているか、手帳と分けることのメリットを書いてみます。

手帳は何度もご紹介している【ジブン手帳Days(A5スリム)】です。

サブノートは、【ほぼ日weeksに挟めるタイプのnote Book】です。

①【お金BOOK】

そのままですが、家計簿です。

クレジットカードの決済やPayPayの支払いなど、引き落とし日がバラバラで「今月、一

もっとみる