マガジンのカバー画像

子どもの成長

13
運営しているクリエイター

記事一覧

子育て日記 NO13

最近忙しくて、なかなか更新できてなかったです。これから仕事が変わることもあって、色々と準備があって、更新する時間がなかなかとれなかったです。

最近下の子が寝返りをしようと頑張って、自分でやろうとしている状態で、できそうでできない様子をみているのが楽しいです。

上の子はいい子にそだっているのですが、お風呂に入るまでをすごく嫌がります。
「〇〇お風呂入ろっか」というと「イヤっ」と返されて逃げられて

もっとみる

子育て日記 NO12

下の子が予防接種に行った後から2日間ほど調子が悪く、抱っこしていれば、寝るけど、置くと泣くを繰り返していました。

予防接種を受けるとたまにこのようなことがあり、なかなか落ち着かない日が続く時があります。

普段は夜よくなるのですが、2〜3日は寝ない日が続く時もあるので、結構しんどかったです。
熱も出たり、心配になりますが、摂取後であれば、予防接種の影響かもしれないので、もし、初めての子どもでそう

もっとみる
子育て日記 NO11

子育て日記 NO11

最近、上の子のことばかり書いていて、下の子のことを書いていなかったので、書こうと思います。

下の子はあっという間に今日で3ヶ月を迎えました。なんか大変な日々だったのですが、すぎてみるとあっという間です。
妻ともう3ヶ月だねと夜ご飯を食べながら、話していました。
最近は鳴き声も大きくなって、「オムツ替えてー!」や「お腹減った!」などの自分の主張が強くなってきたように思います。
3ヶ月なのですが、う

もっとみる
子育て日記 NO10

子育て日記 NO10

新しい保育園に行く中で娘が色々と学んでくるようです。今日も「えっ?こんなこと言うようになったの?」ってことがあったので、そのことについて書いていこうと思います。

今日も仕事で遅くなり、帰ってくると慣らし保育なので、娘はお昼頃に帰宅、その後は体力が有り余ってる+暇になるということで妻は大変ですが、公園に連れて行ってくれたり、支援センターなどで遊ばせてくれています。今日は遊びすぎて、疲れたのか私が帰

もっとみる
子育て日記 NO9

子育て日記 NO9

牧場に行ってきました。菜の花畑やアイスクリームなどを堪能し、餌やりの体験もしましたが、餌やりの際にかなりビビってしまい、餌やりに苦戦していました。
結果、下記の状態です。↓

こんな遠くにいて、来るはずもありません。
それに近くであげられる場所があるのにも関わらず、こわいからなのか、この場所ばかりにきて餌をやろうとしています。
これでは餌が食べてもらえないので、仕方なく一緒にあげました。うさぎでは

もっとみる
子育て日記 NO8

子育て日記 NO8

一昨日は、上の子の入園式でした。
転園し、入園式は2回目ですが、やはり慣れないようで、親と子で席を離れて座ることができずにずっとパパの膝の上に座って、入園式を迎えることになりました。
ただ、偉かったのは、他の子はウロウロとする中ずっと座っていられたことは褒めてあげました。
子どもにとってはよくわからない話で退屈な中、大人しく座っていてくれたことはよかったかな?って思います。

4/1から一足先に保

もっとみる
子育て日記 NO6

子育て日記 NO6

この前のお休みの日にお花見に行ってきました。子どもたちにとっては初めてのお花見です。
お花見といってもただ、お散歩がてら地元の公園に行って、桜を見てきただけですけど…
それでも、初めての桜に上の子は大興奮して、桜の花びらが落ちるのを見て、「うわー!」と叫んでいました。
下の息子はまだ2ヶ月過ぎたばかりなので、疲れたのか、すぐに抱っこ紐で抱かれたまま寝てしまいました。

外で遊ぶのが大好きな上の娘。

もっとみる
子育て日記 NO7

子育て日記 NO7

今年度も今日で終わりですね。
大人にとってはあまり変化のない時なのかもしれませんが、子どもにとっては学年が変わるなど変化のある時だと思います。

私の2歳の娘も今日で今通っている保育園は終わります。明日からは違う保育園に転園になります。
果たして明日からどうなるのか…
とりあえず、慣らし保育から始まります。
慣らし保育ということで午前中だけ通うことになります。

今通っている保育園は最初の一週間は

もっとみる
子育て日記 NO5

子育て日記 NO5

上の子が2歳すぎて、自分で色々なことをやりたい気持ちが出てきたので、その中で沢山の失敗や親から見たら、ベットの上でジュースこぼしたり、ご飯で遊んだりと「また余計なことやってる」と思うことをよくやっています。
そんな時によく叱ってしまうのですが、果たして、それはよいのか?

以前、下の子のことで保健師に相談した時に余談で上の子の話をしました。その保健師が言っていたのは↓

危ない・危険な行為は叱って

もっとみる
子育て日記 NO4

子育て日記 NO4

この前上の子を連れて、久しぶりに友達の家に行きました。コロナ禍ということもあって、ずっと友達には会えず…。
子どもにはいろんな人に会っていろんなことを経験させてあげたい。
こんなふうに考えていても、コロナ禍ではなかなか外に連れて行くことが難しく、家にいるか、公園などの屋外で遊ぶなどするくらいしか出来なかったので、今回友達の家に行けたことはいい経験になったのかなと思います。

なぜいい経験になったか

もっとみる
子育て日記 NO3

子育て日記 NO3

上の子が2歳過ぎて、最近はお店屋さんごっこにハマっています。
下の子のために使っているラックの荷物をどかして、フルーツのおもちゃなどを並べて、「せー」(いらっしゃいませ)と言って、おもちゃを渡してくれます。とてもかわいい

話は変わって、最近の私とママの悩みは上の子がなかなかご飯を食べてくれないこと。
味付け?好き嫌い?食わず嫌い?色々考えられるのですが、よくわからない…
保育園の給食はモリモリ食

もっとみる

子育て日記 NO2

下の子が産まれてから、2ヶ月経ちました。

新生児なら、最初は表情もなく、お腹が空いたら泣く、オムツが汚れたら泣く、眠いから泣く。そんなことの繰り返しです。
でも、2ヶ月経つとだんだんと表情も出てきて、笑ってくれるようになりました。最初は泣いてばっかで大変だなーと思っていた日々でしたが、表情が出てくると可愛くて仕方がないです。
ママのが好きなのは当たり前ですが、寝転んでいるところをほっぺをツンツン

もっとみる
子育て日記 NO1

子育て日記 NO1

2人目の子どもがつい先日2か月を迎えました。上の子がいますが、2歳の女の子です。最初は赤ちゃん帰りなどを心配していましたが、その心配もなく、育児休暇で上の子の相手ができていたおかげもあってか、お姉ちゃんを意識した行動をしていて、驚かされます。下の子が泣いていると駆け寄って、言葉にはなっていないけど、あやしているのがよくわかる行動をしていたり、おむつを取り出して持ってきてくれたりと本当に助かります。

もっとみる