しゅわしゅわ

手話や育児に奮闘。手話歴も福祉の仕事も10年ほど。初心者向けの手話の覚え方や育児してい…

しゅわしゅわ

手話や育児に奮闘。手話歴も福祉の仕事も10年ほど。初心者向けの手話の覚え方や育児していく中での情報など伝えられたらと思います。 https://twitter.com/shuwa222

マガジン

最近の記事

子育て日記 NO13

最近忙しくて、なかなか更新できてなかったです。これから仕事が変わることもあって、色々と準備があって、更新する時間がなかなかとれなかったです。 最近下の子が寝返りをしようと頑張って、自分でやろうとしている状態で、できそうでできない様子をみているのが楽しいです。 上の子はいい子にそだっているのですが、お風呂に入るまでをすごく嫌がります。 「〇〇お風呂入ろっか」というと「イヤっ」と返されて逃げられてしまいます。 少し前までは喜んで入ってくれたのに・・・ お風呂に入ってしまえば

    • 子育て日記 NO12

      下の子が予防接種に行った後から2日間ほど調子が悪く、抱っこしていれば、寝るけど、置くと泣くを繰り返していました。 予防接種を受けるとたまにこのようなことがあり、なかなか落ち着かない日が続く時があります。 普段は夜よくなるのですが、2〜3日は寝ない日が続く時もあるので、結構しんどかったです。 熱も出たり、心配になりますが、摂取後であれば、予防接種の影響かもしれないので、もし、初めての子どもでそういったことがあり、気になる場合は、病院に問い合わせると良いと思います。 うちの子

      • 妊娠したらやることリスト(中期)

        以前、妊娠したらやることリスト初期を記事として更新しました。 今回は妊娠したらやることリスト中期になります。今回も経験談を交えながら、記事にしていくので、それも含め見て下さい。 5~7か月が中期になりますので、ぜひ参考にして見て下さい。 職場や友人、親戚へ報告する(安定期に入るため) 妊娠5か月を過ぎると流産などのリスクも低くなっていきます。いわゆる安定期に入るため、職場の同僚や上司にも安心して妊娠の報告をしても良いといえます。この時期に友人や親戚にも報告するママたちも多い

        • 子育て日記 NO11

          最近、上の子のことばかり書いていて、下の子のことを書いていなかったので、書こうと思います。 下の子はあっという間に今日で3ヶ月を迎えました。なんか大変な日々だったのですが、すぎてみるとあっという間です。 妻ともう3ヶ月だねと夜ご飯を食べながら、話していました。 最近は鳴き声も大きくなって、「オムツ替えてー!」や「お腹減った!」などの自分の主張が強くなってきたように思います。 3ヶ月なのですが、うちの子は大きく、もう7キロこえています。首座りも少しずつしてきたかなーくらいなの

        子育て日記 NO13

        マガジン

        • 子どもの成長
          13本
        • 役立つ情報
          3本
        • しゅわ
          2本
        • 仕事日記
          4本

        記事

          子育て日記 NO10

          新しい保育園に行く中で娘が色々と学んでくるようです。今日も「えっ?こんなこと言うようになったの?」ってことがあったので、そのことについて書いていこうと思います。 今日も仕事で遅くなり、帰ってくると慣らし保育なので、娘はお昼頃に帰宅、その後は体力が有り余ってる+暇になるということで妻は大変ですが、公園に連れて行ってくれたり、支援センターなどで遊ばせてくれています。今日は遊びすぎて、疲れたのか私が帰ったらまだ眠っていました。もう夜の7時過ぎだというのに…。 その後は起きて、夜ご

          子育て日記 NO10

          子育て日記 NO9

          牧場に行ってきました。菜の花畑やアイスクリームなどを堪能し、餌やりの体験もしましたが、餌やりの際にかなりビビってしまい、餌やりに苦戦していました。 結果、下記の状態です。↓ こんな遠くにいて、来るはずもありません。 それに近くであげられる場所があるのにも関わらず、こわいからなのか、この場所ばかりにきて餌をやろうとしています。 これでは餌が食べてもらえないので、仕方なく一緒にあげました。うさぎではなく、マーラという動物に餌やりして、「できた!」と喜んでいました。 それでも喜ん

          子育て日記 NO9

          手話を覚えようと思ったきっかけとよかったこと

          しゅわしゅわという名前で手話のことも記事にするつもりが、ほぼ全くしてなかったので、流石に1つ記事にしようと思います。 私がなぜ手話を覚え始めたか?などの話も以前書いた記事の中には詳しく書いていなかったので、それも交えながら記事を書いていこうと思います。 手話を覚えようと思っている人で「手話覚えたいけど、何かメリットあるの?」「モチベーションがなかなか上がらない」などあるかも知れません。そんな人もいるかもしれないので、記事にしましたので、よければ見てください。 手話を始めたき

          手話を覚えようと思ったきっかけとよかったこと

          子育て日記 NO8

          一昨日は、上の子の入園式でした。 転園し、入園式は2回目ですが、やはり慣れないようで、親と子で席を離れて座ることができずにずっとパパの膝の上に座って、入園式を迎えることになりました。 ただ、偉かったのは、他の子はウロウロとする中ずっと座っていられたことは褒めてあげました。 子どもにとってはよくわからない話で退屈な中、大人しく座っていてくれたことはよかったかな?って思います。 4/1から一足先に保育園には通い始めていますが、少しずつ慣れてくれたようで、朝は保育園に行きたがるよ

          子育て日記 NO8

          妊娠したらやることリスト(初期)

          妊娠が分かった時にやることをまとめました。調べたこともありますが、経験したことなど、妻から聞いたことなども一緒に載せることができたらと思いますので、参考してもらえればと思います。 本当に親しい人にだけ報告する家族(親など)、本当に親しい友達に報告する。万が一のこともあるかもしれませんので、この段階で家族以外に報告することはオススメしませんが、どうしても報告したい友達がいれば、報告しても良いかと思います。 妊娠届の提出 母子手帳、マタニティマークを受け取る 妊娠がわかったら

          妊娠したらやることリスト(初期)

          転職することになりました

          昨日、退職願を提出しました。 私の仕事は別の記事で書いてある通り障害福祉の支援員の仕事をしています。 仕事でも昔お世話になっていた先輩からの引き抜きで、新しい施設で相談支援員の仕事をやらないか?と紹介がありました。 そこでのお給料や場所、待遇など比較してみると圧倒的によかったことや、現場仕事からステップアップできることもあり、そちらへ転職することになりました。 お給料は4万アップし、休日も今のところとほぼ変わらないことが大きいです。 また、新しい仕事に関しても記事にしていこう

          転職することになりました

          仕事日記 2

          仕事を終えて帰ってきましたが、年度の切り替わりでなにかと忙しく、帰るのが遅くなってしまいました。 新しい年度が始まりましたが、さほど変化は無さそうです。でも、5月、6月には人事異動があったり、退職したいという人がいたり、やっぱり異動が頻繁にあったり、さらに離職率の高い仕事だなーと痛感しています。 その辞めたいという人も、人間関係などに悩みを持っていて、自分も同じような悩みはありますが… 自分は副主任という立場ですが、年齢は他の人よりも若く、年下の部下が多くいます。そういう

          出産の時に知っとくと良いことまとめ

          妊娠・出産となった時に知っておくと良い情報を調べてまとめました。 実際に自分の家族で体験したことも組み込んでいますので参考にしてください。 出産に必要な費用通常の出産費用の目安は約50~100万円だそうです。 ただ、この金額を大きく4つに分けると下記のようになります。 1:健診費用:出産に至るまでの妊娠期間中に欠かせないのが、「妊婦健診」です。平均10回以上になり、合計すると大体10万円くらいになります。 2:マタニティ用品の費用:5万円前後かかります。 3:出産準備

          出産の時に知っとくと良いことまとめ

          子育て日記 NO7

          今年度も今日で終わりですね。 大人にとってはあまり変化のない時なのかもしれませんが、子どもにとっては学年が変わるなど変化のある時だと思います。 私の2歳の娘も今日で今通っている保育園は終わります。明日からは違う保育園に転園になります。 果たして明日からどうなるのか… とりあえず、慣らし保育から始まります。 慣らし保育ということで午前中だけ通うことになります。 今通っている保育園は最初の一週間は泣いてばかりでしたが、良い先生にも恵まれて、すぐにバイバイできるようになりました

          子育て日記 NO7

          仕事日記 1

          以前の記事で私の仕事に関しては軽く説明しました。福祉の仕事をしています。 主に知的障害の方が多いので、そんな中で仕事していますが、なかなかうまくいかないことも多いです。 この時期になると異動の時期になるので、その調整のために動かなくてはいけません。 自分の立場が副主任の立場なので、現場の動かし方、だれがどの現場に入るかなど、シフトのように組み立てなければなりません。 そんな中で、「なんで私はこの現場ばかり入れられるのですか?」や「私はこの人とは一緒に仕事ができない」や「こ

          子育て日記 NO6

          この前のお休みの日にお花見に行ってきました。子どもたちにとっては初めてのお花見です。 お花見といってもただ、お散歩がてら地元の公園に行って、桜を見てきただけですけど… それでも、初めての桜に上の子は大興奮して、桜の花びらが落ちるのを見て、「うわー!」と叫んでいました。 下の息子はまだ2ヶ月過ぎたばかりなので、疲れたのか、すぐに抱っこ紐で抱かれたまま寝てしまいました。 外で遊ぶのが大好きな上の娘。家で閉じこもってゲームなどをしてるよりも外で走り回って遊んで欲しい。今のところは

          子育て日記 NO6

          私の仕事はどんな仕事か?

          私の仕事の紹介私の仕事は障碍者福祉の施設の支援員の仕事を行っています。 簡単に言えば障碍者施設の仕事ですが、もう少し詳しく内容を伝えると知的障がいの方の食事やトイレのお手伝いを行うことや一緒に仕事して、製品つくりをします。例えば、私の働いている職場では、クッキーやマット、織りなど行っています。その製品を地域のバザーなどに出店し、売り上げを出しています。 言葉にするとこんな感じの仕事の内容ですが、実際にはかなり過酷な環境での仕事になります。 というのは、知的障がいの方を相手

          私の仕事はどんな仕事か?