マガジンのカバー画像

Thanks for sharing photos.

210
みんなのフォトギャラリーで写真を見つけて頂けて、とても嬉しいです。 [ syuheiinoue ]で検索するとシェアした写真が一覧で表示されます。気に入りのヘッダー写真が見つかる…
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

レモン農家さんとの出会い

ソレントというナポリとアマルフィのちょうど間に位置する大きな町ソレント。ここでスローフードに認定された食材を育てる方がいるとのことで、この町で農家として営む兄弟のマリオとサルバトーレに会ってきました。レモンを育てるだけでなく他の野菜も育てる彼らは、アグリツーリズモとして民家の運営もしていました。 ソレントの町は美しく観光客で賑わいます。そして農地として農家さんたちが営む地であるため、彼らの生活を体験できるアグリツーリズモが人気なのです。 お昼ごはんにおじゃまし農家めしをい

体験を共有することで、関係性がかわっていく。-なぜコミュニティでPJTをするのか?-

昔なじみが集まったとき、毎回恒例になる思い出話は、当時その瞬間に共有した感情をよみがえらせる。その瞬間にいたるまでのさまざまな背景をふくんで。 他人からしたらさっぱりその面白さがわからないような思い出話。 それはエピソード自体ではなく、そのエピソードで喚起される感情を共有しているからこそ面白さであり、自分たちにしかわからないからこそ面白く、何年たっても酒のつまみになるのだ。 ** コルクラボというコミュニティで1泊2日100人規模の合宿をした。 会社で話せば「なんで(

高いところにしずくを垂らすこと

知識の価値が生まれる場所は,水が高いところから低いところに流れる場所のようだと感じることがあります。フラットな状態では水は流れません。高さに差があれば,水が流れていきます。水と同じように,知識も高いところから流れていって,最終的には水面のようにフラットな状態になります。 そして,高低差があるところに,価値が生まれるというイメージです。 授業や本私たちは大学で授業をすることでお金をもらっています(仕事はそれだけではありませんが)。教える側は,教えられる側よりも多くの知識を持

限りある景色の中で

ある晴れた平日の午後、娘と2人で小田急線に乗り、ガラガラの車内で座って外の景色を眺めていた。娘はその頃ちょうど、生死についてのなんとなくの概念を得ている最中だったようで、生きることと死ぬことについてよく聞いてくるようになっていた。 * 私は幼い頃から、死ぬのが、怖い。幼い頃の記憶をほとんど残していない私が、曽祖母の葬式から火葬場、納骨まで参加したことを未だ容易に思い出す事ができる。死ぬことは不可逆なんだ、みんな平等なんだと初めてまざまざと感じた時間だった。 それに、無鉄砲

白い家

第2章 深海の光(1) 梨花と約束した金曜の夜。 久々の合コン何を着ていけばいいのか、迷ったあげく、白いパンツにサマージャケットといった、可愛げも微塵もないような出で立ちの私がいた。 夕方の新宿駅西口の熱気に巻かれ、久々のアイメークが崩れないか心配だった。 ”由里子さーん!” 梨花はロングの髪をなびかせて、ハートのピアスを揺らしながら、汗一つ縁がないかのように、目を輝かせて現れた。ピンクのフレアスカートがよく似合っていた。 なぜだろう。 私は彼女を目の前にすると、急に自

3月の悩み相談回答①会話の輪に入っていけない

ひかり​さんより しいたけ先生、こんにちは。人と話す事に関して、ずっと悩んでいたことがあります。 私は全然人見知りではないし、むしろ初めて会う人と会話するのも平気なんです。1対1なら、という条件つきですが。 いきなり知らない人の集団と会うと、どうしていいかわからなくなります。私はロサンゼルスに留学しているのですが、パーティーなんか特に苦手です。大勢の知らない人に囲まれると、私の周りにいる全員の話を聞こうとしてしまい、どの話にも相槌を打ち、結局どの話にもついていけなくなり会話

¥100

しんどいときの、正しい逃げ方

ここ最近ずっと考えているひとつのテーマがあって。それは「逃げる」ということ。 私はこの「逃げる」という行為に対して、おおむね肯定的である。自分の身を守るために逃げることを選ぶのは、間違いではない。私だっていろんなことから逃げてきた。 最近住む場所を変えたことにより、今まで接点を持つ機会がなかった人たちと知り合うようになった。そんな新しい環境の中で、私は「逃げる」という行為について全面的に間違いではない! という言い切ることができなくなったのだ。なんていうか、感覚的に。

焦燥感の正体は「やり残したこと」

私は焦りがちです。 何をするにも 誰かを待たせては行けないと思って 焦ったりしがちです。 待たせるのはよくないこと 待たせるのは迷惑のかかること そんなパラダイムがあるように思います。 主人にもよく言われるんですが 「焦らなくていいよ」 この一言自体は優しさを込めた言葉だとは 頭では知っているのですが 私は一方で 焦らなければ  物事が進まないような  スピードが遅くなるような  効率が悪いような そんな思いがどこかにあり 素直に受け取れない自分がいるのだと思います。

あとがき.3 WITTはエレファントカシマシになってほしい

初めて見たのは下北沢ReGでまだ3人の時に対バンした。 たぶんうちがドラム変わってひろみが初出場の時だったかな。 しょうへいの歌い方がめちゃくちゃエレカシの宮本さんそっくりで、あれ絶対好きだよ!とか思っていた。白シャツだし。でも全然好きじゃなかったらしい。

¥100

1900年から2003年の美術史約100年分をオンラインで学べる無料レクチャーFREE MAD!

無料で近代美術史を学べるコンテンツが用意されてるらしいよ。 なんか神コンテンツな予感。と言うわけで見てみた。 1900年から2003年の美術史約100年分をオンラインで学べる無料レクチャー、テーマごとに5から10のレクチャー(各30分)を、配信してくれるらしい。これが全て無料とは恐れ入谷の鬼子母神。 ハル・フォスター「art since 1900」を元に、一緒にこの分厚い本を読み解いていくと言う体裁。テキストがなくても動画だけでも大丈夫なのでご安心あれ。 最初の講義は

#とは

・類は友を呼ぶ / ・数珠つなぎ / ・わいわいガヤガヤ / ・リンクすると楽しさ高まる / ・共通性 /・探したいものの候補と付属物 #音楽LOVE 私にとっての「音楽」はなかったら、人生どうなっていたか分からないと思うほどかかせないものの1つです。 気持ちを癒してくれる音楽 / みんなで盛り上がれる、感動できるような音楽 / 寄り添ってくれる、力をもらえる音楽 / ・・・♪ ~ありがとう~

失敗して帰ってくるってイメージを壊したい

「竹野に戻ってくること考える?」 「考えますけど、東京で失敗して帰ってきたって思われるのは嫌なので、帰るとしてももう少しあとですね」 竹野出身の女の子との一幕です。 はじめましてだったので、ひとしきり雑談をした後に、ふと思い立って聞いてみました。すごく感じのよい子で、竹野にも愛着があるから、もしかしたらって気持ちも多少あったのですが、思いがけない返事に驚きました。 「そうか、失敗して帰ってくるかぁ。」 これって二つの側面がありまして、 ①地元の方でそう思ってる人がい

これからプロボノをしようか悩む、20代のあなたへ

こんにちは、しゃけさんです。 いや、なんかもう、ほんとにうれしい。 神奈川県庁の出版物に 『プロボノやってる人!』 としてインタビュー掲載していただいて。 NPOでプロボノをはじめて2年。宗教はじめたの?って同世代に言われてから『あぁ、周りからはそう見られてるのか。』って、積極的に周りを巻き込まなくなっていました。 だからこそ、こういった機会をいただけて『やった!ゴディバもらった!』みたいな気持ちです。笑 いい機会なので、2年間のプロボノ経験で思ったことを少し書きま

いつもと同じピザ

久しぶりにピザを食べました。そごう千葉店で開催していた九州物産展。そこで購入した冷凍ピザです。 お腹の調子を崩しやすい私は、たくさん食べることはできなくて、それでも少し食べたくなることがあります。家族や仲間と食べる時、ミニサイズを食べる時、それほどお腹の調子を気にせず食べられる時。たまーに食べるピザが美味しい。 特大のピザを一人で食べることはできないけれど。 お肉がたくさんのった、ボリュームたっぷりのピザを食べることはできないけれど。 パン屋さんで買った一切れだけとか