いちごみるく

主に不妊治療について。 32歳原因不明不妊です!赤ちゃん待ち! • ───── ✾ ─…

いちごみるく

主に不妊治療について。 32歳原因不明不妊です!赤ちゃん待ち! • ───── ✾ ───── • 2020.9~ CL通院開始 2021.6~ 人工授精 8回‪✕‬ 2022.4~ 体外、顕微授精 5AB×4AB×

記事一覧

不妊治療◆2回目採卵

2回目の採卵は11/8に行いました。 1回目は高刺激だったので、毎日自己注射でしたが、 結果6個しか取れずだったので、 2回目は中刺激になりました。 2日に1回、通院&自己…

4

不妊治療◆子宮内フローラ

だいぶ空きました…。 なにも無かったわけではないので、ゆっくり書いていきます。 子宮内フローラと慢性子宮内膜炎の検査の結果、 内膜炎にはなってないけど、子宮内に乳…

3

不妊治療♦転院?検査?

前回の記事でも書いた通り、 2回目の判定日の日に︎︎︎︎︎︎☑︎転院するか、転院せずにキャンセル待ちをするか︎︎︎︎︎︎☑︎自費検査をどうするか の2点を旦那と検討…

5

不妊治療♦2回目判定日

先週2回目の判定日でした。 結果、陰性でした。 思ったよりショックで、 noteも書こうという気持ちになりませんでした。 やっと落ち着いてきたので残します。 今回もBT5く…

8

不妊治療♦2回目移植日

本日2回目の移植をしてきました。 前回が7/7、今回が8/8。 偶然だけど、クスリと笑えてしまいました。 流れは全く同じ。 今回は4ABの卵ちゃんです🥚 前回より、移植した瞬…

7

不妊治療♦2回目移植周期

久しぶりになりました。 前回の旦那のnoteにコメント頂いた方、 ありがとうございます。 noteってコメントに返信できないんでしょうか?笑 初心者すぎてすいません。 どな…

5

不妊治療♦判定日の旦那

大前提として、旦那は優しくて わたしのやりたいことを最優先に考えてくれ、 不妊治療もしっかり参加してくれる人です。 でも、どうしても許せないことが起きました。 帰…

3

不妊治療♦判定日

移植1回目の判定日でした。 フライングしてダメだったので、 分かっていましたが、 かすりもしませんでした。 先生が残念だったって言ってくれて 分かってたけど、 涙出て…

5

不妊治療♦やってしまいました

BT6。 やってしまいました。 フライング検査……。 BT10あたりにやろう!とか書いたのに!! 我慢できなかった!! 結果、真っ白。 妊娠された方ってBT5あたりからうっ…

1

不妊治療♦BT5

なんだかんだBT5になりました。 とにかく体があっつい。 夏だからみんなそうだろうけど笑 高温期のほてりがすごいです。 あと、ルティナスの副作用と思われる 下痢が地味…

6

不妊治療♦採卵

BT3は特に何もなく! 1.2はもう絶対いる!と謎の自信があったけど 不安になってきた3日目。 症状も何も無いもんなぁ。 でも心配ばかりしても仕方ない。 卵ちゃんを信じる!…

4

不妊治療♦職場への話し方

BT2は下腹部の痛みがあったりしたけど、 あんまり考えすぎずにいきます。 とにかくお腹に話しかけてます。笑 👩お布団(内膜)にもぐるんだよ〜 とかね。笑 そんな瞬間がち…

12

不妊治療♦フライング検査問題

昨日は突然の検索魔からの 安倍さんが撃たれたという衝撃のニュースで そわそわした1日でした。 動揺しました。 そんなときこそ、目の前のことに 集中しないといけないです…

不妊治療♦ルティナス膣錠

移植日5日前から始まった膣錠。 これが地味に気を遣う🤦‍♀️ 今まで膣錠なんて入れたことないし、 初めは入るの?!ってそればっかり心配だった。 初めの2日間はコツが…

移植日

初note。初移植。 きっとこれからたくさんソワソワしてしまうので、 自分の気持ちを落ち着かせるためにも 整理できる場所になればと思っています。 今日やっと!やーっと…

1

不妊治療◆2回目採卵

2回目の採卵は11/8に行いました。

1回目は高刺激だったので、毎日自己注射でしたが、
結果6個しか取れずだったので、
2回目は中刺激になりました。
2日に1回、通院&自己注射です。
慣れてしまえば、自己注射のほうが
全然痛くないよね…。
(不妊治療あるあるだと思う)

採卵の流れは1回目と一緒です。
それにしても、局所麻酔で全然痛くない。
麻酔の効きもいい方で、子宮にもスムーズに
カテーテルが

もっとみる

不妊治療◆子宮内フローラ

だいぶ空きました…。
なにも無かったわけではないので、ゆっくり書いていきます。

子宮内フローラと慢性子宮内膜炎の検査の結果、
内膜炎にはなってないけど、子宮内に乳酸菌が
少ないという結果。
90パーセント以上あると妊娠率は
上がるらしいのですが、
わたしは58パーセントしかありませんでした。
そのため、服薬とサプリで改善していくことに💊

ただ、もう一度検査するのもお金がかかるため、
フローラ

もっとみる

不妊治療♦転院?検査?

前回の記事でも書いた通り、
2回目の判定日の日に︎︎︎︎︎︎☑︎転院するか、転院せずにキャンセル待ちをするか︎︎︎︎︎︎☑︎自費検査をどうするか
の2点を旦那と検討しました。

前回の記事はこちらです。

結論は︎︎︎︎︎︎☑︎転院はせず、今のクリニックでがんばる!︎︎︎︎︎︎☑︎自費検査はとりあえず慢性子宮内膜炎とフローラの検査をする!
ということになりました。

クリニックにもお伝えしようと思

もっとみる

不妊治療♦2回目判定日

先週2回目の判定日でした。
結果、陰性でした。
思ったよりショックで、
noteも書こうという気持ちになりませんでした。
やっと落ち着いてきたので残します。

今回もBT5くらいに症状がなくなり、
BT7にフライング陰性。
でも判定日近くにほてりや
腹痛があったりして、
ちょっと期待したのですが、
やはりかすりもしない。

2回ともグレードの良い卵を戻し、
年齢も32。
先生曰く8割くらい妊娠確率

もっとみる

不妊治療♦2回目移植日

本日2回目の移植をしてきました。
前回が7/7、今回が8/8。
偶然だけど、クスリと笑えてしまいました。

流れは全く同じ。
今回は4ABの卵ちゃんです🥚
前回より、移植した瞬間がわかりました!

クリニックの看護師さんはみんな優しいのですが、
特にたくさん声をかけてくださる方が
手術室入ってくれて、
台の上で回復中にモニターでここに
卵あるよーと教えてくれました。
実際に使うカテーテルも見せて

もっとみる

不妊治療♦2回目移植周期

久しぶりになりました。

前回の旦那のnoteにコメント頂いた方、
ありがとうございます。
noteってコメントに返信できないんでしょうか?笑
初心者すぎてすいません。
どなたか教えてください🫠

前回の話の続きからですが、
結果、わたしも旦那も納得する形で
不妊治療を継続することになりました。

そして2回目の移植周期に入りました。
今回もホルモン補充です。

明日から膣剤が始まる…。
すでに

もっとみる

不妊治療♦判定日の旦那

大前提として、旦那は優しくて
わたしのやりたいことを最優先に考えてくれ、
不妊治療もしっかり参加してくれる人です。
でも、どうしても許せないことが起きました。

帰ってきた旦那は、
多分判定日だったということも忘れてたと思う。
ここ最近仕事が忙しいみたいで
機嫌が悪いことが多かったのですが、
この日も機嫌が悪い。

機嫌が悪かったこともあるし、
わたしが普段からあんまりダメだった時に
泣いたり喚い

もっとみる

不妊治療♦判定日

移植1回目の判定日でした。
フライングしてダメだったので、
分かっていましたが、
かすりもしませんでした。

先生が残念だったって言ってくれて
分かってたけど、
涙出てきた〜…。

ビタミンDとラクトフェリンを摂る、
あと漢方を飲んで、
次もホルモン周期でいきます。
(自然周期だとお盆かぶりそうだった)

もう気持ちは次に向かっていて、
あと1つの卵ちゃんを早く迎えたい。
どうしたら着床するんです

もっとみる

不妊治療♦やってしまいました

BT6。
やってしまいました。
フライング検査……。

BT10あたりにやろう!とか書いたのに!!
我慢できなかった!!

結果、真っ白。

妊娠された方ってBT5あたりからうっすら
反応が出てるのが多くて。
もうだめかなぁって。
冷静に考えたらまだ早いし、
凹みすぎる必要もないんだけど、
でもやっぱり凹みます。

わたし、2本線一生見れないのかなぁ。

とりあえず、薬とかはちゃんとやります。

もっとみる

不妊治療♦BT5

なんだかんだBT5になりました。
とにかく体があっつい。
夏だからみんなそうだろうけど笑
高温期のほてりがすごいです。

あと、ルティナスの副作用と思われる
下痢が地味につらい。
もう1週間以上、1日1回は下痢してます。
おかげで腸はだいぶ綺麗な気がしています。

昨日は実家に帰って、母の美味しい料理を
いただきました。
実家さいこう……🥺

もし妊娠できたら、産後は実家に帰りたい。
家から実家

もっとみる

不妊治療♦採卵

BT3は特に何もなく!
1.2はもう絶対いる!と謎の自信があったけど
不安になってきた3日目。
症状も何も無いもんなぁ。
でも心配ばかりしても仕方ない。
卵ちゃんを信じる!

今日は遡って採卵の話。
わたしたち夫婦は4月の保険適用を待って
体外受精にステップアップしました。
採卵は5/7🥚
そういえば移植のちょうど2ヶ月前や🙄(今気づいた)

採れた卵ちゃん 6個
変性卵ちゃん 2個(残り4個

もっとみる

不妊治療♦職場への話し方

BT2は下腹部の痛みがあったりしたけど、
あんまり考えすぎずにいきます。
とにかくお腹に話しかけてます。笑

👩お布団(内膜)にもぐるんだよ〜

とかね。笑
そんな瞬間がちょっと幸せ。

さて、職場への話し方についてです。
わたしはパートで働いていて、
今の職場は1年くらい続けてます。
そのため、採用面接のときに不妊治療を
していることは伝えています。

とはいえ、当時はこれから人工授精!ってと

もっとみる

不妊治療♦フライング検査問題

昨日は突然の検索魔からの
安倍さんが撃たれたという衝撃のニュースで
そわそわした1日でした。
動揺しました。
そんなときこそ、目の前のことに
集中しないといけないですね。

さて、検索魔になって考えたのが
いつフライングするか……。
わたしは7/7に移植して、
2週間後に判定日となりますが!
みんなそれより早く判定してない?!笑
早い方だとBT5くらいから検査薬でうっすら
線が見えるとか……。

もっとみる

不妊治療♦ルティナス膣錠

移植日5日前から始まった膣錠。
これが地味に気を遣う🤦‍♀️

今まで膣錠なんて入れたことないし、
初めは入るの?!ってそればっかり心配だった。
初めの2日間はコツが掴めず、
痛みを伴うこともあって、泣き言いながら頑張った。
3日目あたりからは1発で入るようになって
入れることに対しての抵抗はもうない◎

でも!!
ルティナスって、コーティングされてて
中にホルモン剤が入ってるらしいんだが、

もっとみる

移植日

初note。初移植。

きっとこれからたくさんソワソワしてしまうので、
自分の気持ちを落ち着かせるためにも
整理できる場所になればと思っています。

今日やっと!やーっと!
5ABの卵ちゃんが帰ってきた!
長かった〜!おかえりー!

14:15 CL到着、バキソ服用
14:30 培養士から胚盤胞の説明
14:35 移植
14:50 薬渡される
15:00 お会計

流れは人工授精と似てたけど、

もっとみる