不妊治療♦判定日の旦那

大前提として、旦那は優しくて
わたしのやりたいことを最優先に考えてくれ、
不妊治療もしっかり参加してくれる人です。
でも、どうしても許せないことが起きました。

帰ってきた旦那は、
多分判定日だったということも忘れてたと思う。
ここ最近仕事が忙しいみたいで
機嫌が悪いことが多かったのですが、
この日も機嫌が悪い。

機嫌が悪かったこともあるし、
わたしが普段からあんまりダメだった時に
泣いたり喚いたりせず淡々と
「だめだったー」
と報告することが多いので、
今回もそんな感じで伝えました。
フライングでダメだったのも知ってます。


昨日の記事で書いた通り、
覚悟はしてたけどやっぱり悲しくて。
なんでだろう?って考えちゃって。
ましてや判定日当日の話。
軽い感じで伝えたけど、本当は一緒に
残念だったねって泣きたい。
次はどうする?って話したかった。

でも、機嫌が悪い旦那は
「今日ほんとだめだから放っておいて」
とわたしに言いました。

は?


今日がどんな日だったのか、
わたしがどれほど悲しい思いをしているのか、
本当に分かってないんだなと思いました。
そこからご飯を食べてる時も、
お風呂に入る時も涙が止まらず、
そんなわたしにごめんの一言もない。
それが判定日の旦那でした。


不妊治療って肉体的な男女差はもちろん、
気持ち的にも男女差つきやすい。
それは分かってたけど、
ここまでとは…。

毎日決まった時間に薬を飲むつらさ、
膣錠を入れるしんどさ、
テープで荒れる肌、
赤ちゃんがいてくれるんじゃないかと
自分の体と向き合う日々、
この2週間どんな気持ちで過ごしてきたのか。
もっと言えば、何十回とお医者さんから
「今回は残念でした」
と言われるのは全部わたしで。
お金払うのもわたし。
痛い注射をするのもわたし。


100パーセントわかって欲しいとは思ってない。
でもせめて寄り添って欲しかった。
判定日だけでも、一緒に悲しんで欲しかった。


なんかどうでも良くなった。
初めて不妊治療辞めたいって思った。


そして、判定日の翌日の今日、
全部気持ちを話しました。
旦那
「なんて言っていいかわからないから、
まとまってから話す」
だそうです。


不妊治療もうまくいかんし、
夫婦仲も悪くなる。
これで言いわけない。
じゃあ不妊治療やめればいいじゃんって
話なんだけど、わたしは2人だけの未来が
考えられないんです。


ぐちゃぐちゃですいません。
旦那からの返答を待ちます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?