不妊治療♦判定日

移植1回目の判定日でした。
フライングしてダメだったので、
分かっていましたが、
かすりもしませんでした。

先生が残念だったって言ってくれて
分かってたけど、
涙出てきた〜…。

ビタミンDとラクトフェリンを摂る、
あと漢方を飲んで、
次もホルモン周期でいきます。
(自然周期だとお盆かぶりそうだった)

もう気持ちは次に向かっていて、
あと1つの卵ちゃんを早く迎えたい。
どうしたら着床するんですかね🤔笑
もっと医学が発展して、
その辺が分かったら、
苦しむ人が少なくなるのになぁ。


もう1つ。
同じく不妊治療をしていた友達が妊娠したようです。
というのも、友達伝いで聞いたので、
本人からの話ではないのですが…。
不妊治療初めてすぐにできたみたい。
いいなぁ。
わたしはもうすぐ2年経つのに…。
何が違う?って考え始めたらキリがなくて、
落ち込むだけだからやめよう。

事前に聞けたので、
本人から話があったときには
落ち着いておめでとうと言いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?