行動できないと嘆くあなたへ、心が軽くなるお話
長年、著者としての活動や講演、研修、コンサルなど「思考の整理」をテーマにした仕事をしています。
メルマガも毎週2回の配信が10年以上も定着しているのですが、読者さんからご相談メールもよくいただきます。そこで、普段僕がご相談に対してどう答えているのか。
今日は、お悩み相談のコーナーからnoteでも共有しようと思います。それほどに、共通の悩みを持つ方が僕の周りでは多いからです。
【Q】読者からのご相談より
ちなみに、あなたなら
このご質問に対して
どのように答えますか?
【A】鈴木の回答
<結論>
/
物事を小さく捉えること。
物事に固執しないこと。
鍵は2つだけです。
\
<解説>
逆に言えば
これを解消すれば、
ストレスなく超絶の速さで
行動が可能になります。
とは、僕の持論で
様々なクライアントに
過去10年間話してきました。
ところで、
先日、女性経営者ばかりの
聴講生に向けて講演を
してきたんですね。
その際、
とても反応が良かった
フレーズが冒頭の言葉です。
難題が仕事で
降りかかってきた時、
ライバルに嫉妬して
頭から離れない時。
経営者でなくとも、
日々、様々な問題が
発生していることでしょう。
でも、そんな時、
少し冷静になって
振り返って欲しいのです。
実は大したことのない問題も
大きく見えていませんか?
物事にとらわれ過ぎて、
自分でコントロール
できないことに
執着していませんか?
これは、
”筋の悪いこだわり”が
足かせになっている
証拠なのです。
では、どうすれば
これが解消するのか?
一言で言うと、
問題のサイズを
仕分けによって
小さくすることです。
詳細は、
『セパレート思考』を
お読み頂くとして・・・
宣伝すいません (^-^;
難題にぶつかると
被害妄想的に必要以上に
大きな意識ができます。
だから、
逆にガンガン分けて
崩していかなければ
いけないのです。
僕が経営者として尊敬する
日本電産(Nidec)の永守会長は
こう説明します。
経営でも仕事でも
大切なのは
”千切り”であると。
大きな問題は、
そのままだと
簡単に崩せないけど、
小さく切ったら必ず解決すると。
大きな機械を運ぼうとして、
そのままでは難しくても
バラバラにしたら運べますよね。
思考の整理の要諦とは、
仕分けしてサイズを
最少化すること。
これにつきますよ。
行き詰った時、
不安に思った時、
まずは、
書き出しながら
問題のサイズを
小さくしてみて下さい。
目に見える形で
小さくすることが
頭を整理し、
心を整えるコツです。
ぜひ、
今日の教訓にしてみて
くださいね。
【頭を整理するための問い】
さて、今回の内容は
いかがだったでしょうか?
少しでもお役に立てば幸いです。
それでは、また会いましょう!
著者・思考の整理家® 鈴木 進介
P.S.
毎週水・日曜日に「メルマガ」でも思考整理のエッセンスを配信中です!
以下よりご登録ください↓↓↓
「LINE」でもショートコラムを毎朝7時に配信しています!
以下よりご登録ください↓↓↓
最新刊はこちらより↓
フォローしてくれたらモチベーション上がります! ◆YouTube http://www.youtube.com/user/suzukishinsueTV ◆メルマガ https://www.suzukishinsuke.com/sns/