マガジンのカバー画像

エッセイ

111
日常のあれこれを綴っています。中には東北暮らしについて書いた【東北暮らし日記】も。画像は宮城県北~岩手県の郷土料理「ひっつみ」
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【エッセイ】わが家のつみれ

【エッセイ】わが家のつみれ

9月下旬、お墓参りで宮城県の女川(おながわ)に行った。
女川は三陸海岸に面した港町で、仙台ではないような新鮮な美味しい魚が手に入る。魚好きの私にとっては欠かせないスポットだ。

私の中で女川はサンマのイメージが強い。以前「女川サンマまつり」に行ったことがあり、その場で食べたサンマのつみれ汁がとても美味しかったのだ。つみれ汁は、女川のお母さんたちが作った漁師町の家庭料理で、塩と醤油ベースの汁にネギと

もっとみる
【エッセイ】今でも忘れられない、街角での一瞬の出会い

【エッセイ】今でも忘れられない、街角での一瞬の出会い

なぜか昔から、知らない人に道を聞かれる。
今はグーグルマップ等を活用する人が増え、だいぶ少なくなったが、以前は地元・仙台ではもちろんのこと、旅先でも道を聞かれた。
初めて降り立った宇都宮駅で日光への行き方を聞かれたり、不慣れな東京・上野駅で外国人に浅草までの行き方を片言の日本語で聞かれたりした。

また、バス停で居合わせた尼さんや日帰り温泉で居合わせた人に身の上話をされた経験も。「なぜ私に?」と驚

もっとみる