スーザン

イラスト・日本語教師・日本児童文学者協会員・俳句。「にほんごをまなぶえほん」シリーズ(…

スーザン

イラスト・日本語教師・日本児童文学者協会員・俳句。「にほんごをまなぶえほん」シリーズ(岩崎書店)https://www.iwasakishoten.co.jp/author/a252252.html

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

日本語を まなぶときに つかう イラストを 描いています。

    • わすれないよ!

      少しだけしか関われなかったのですが、ウクライナの児童からこんな手紙と宝物をもらいました。諸事情で転校してしまったのですが、新しい土地で幸せなことがふえるのを祈っています。わすれないよ。ありがとう!

      • 彼らの 幸せを ねがっています。

        縁あって、ウクライナの兄弟がいる小学校へいっています。 休み時間に 一緒に絵をかいたりもしていますが、 かれらは諸事情から、来年度、転校することになったそうです。 最後に会った時に、絵を描いている彼らの横顔をかいて わたしました。 想像を超える恐怖の中で、たどり着いた日本。 いろいろな不安、悲しみ、喜びと、現実の葛藤もあっただろうと思いますが、この日は歌をうたいながら絵を描いていたのが印象的でした。 そして描いたを絵を、「あ、これ、はい、あげる」という感じで(笑) もら

        • これはもはや「葉書き病」なのでしょう。

          美術展へよく行きます。 友人といったりもしますが、 基本的に一人で行きます。 今日はゆっくり、と思っていく日と、 出たついでに、 沿線の気になっていた展覧会へ いくこともたびたび。 自分のペースで、さっと回ってしまうこともあるし、 何度もみたり、堪能したりする日もあります。 でも最後は、わたしの「葉書き病」。 ついshopで「葉書」を 買ってしまうんです。 いままで、 わたしは筆まめなほうで恩師、 友達にも葉書をだしていました。 葉書の良さは、 気楽さと、 相手によっ

        • 固定された記事

        はじめまして

          「どんな授業がいちばんいいとおもいますか」と聞かれたとき

           まだ授業を担当するまえのこと。 尊敬するベテランの先生に 「どんな授業がいちばんいいとおもいますか」ときかれたとき、 楽しい授業?面白い授業?? というような言葉がうかびました。  先生曰く 「おもしろい、たのしい、それもいいですが、 わかりやすい授業が一番いいと思います」 はっとしました。 学習者に人気のある面白い先生が たくさんいましたが、その先生も わかりやすく、そのうえで楽しい授業を されているのだとおもいました。 あたりまえのことながら、 まず真摯に、かつ工

          「どんな授業がいちばんいいとおもいますか」と聞かれたとき

          もっと深くしらなければいけないこと。

          今年も温かいお正月でした。 休み中に、オンラインで学んでいた学習者さんと、 はじめてリアルであいました。 どこへ行きたいかを聞いて、結局、浅草へいきました。 もんじゃや お好み焼きをたべながら 会社の日本人の友達も、上司もみな優しいといっていました。 でも「いつもはアパートでひとり。きょうは とてもうれしい」 としみじみいってくれました。 そして試験にうかったので、来年も日本にいられる。 でもそれは期限あり、その先も日本にいたい、生まれた家の事情など、 苦しい胸の内をき

          もっと深くしらなければいけないこと。

          2023年 なんだか いいこと きこえるよ!いろいろ チャレンジしたいです!

          おだやかに 晴れわたった お正月。 昨年 世界は 残念ながら 平和とは いえないことばかり。 今も この青空の先に 心を痛めている人が たくさん……。 そんな中でも たくさんの 出会いがありました。 ひとりひとりに ご縁をいただき わたしの世界も どんどん ひろがりつつあります。 皆さんに 感謝です。 そして かわらず 遠くで 近くで  ささえてくれている 古くからの 友達、仲間、家族……。 コロナを経て やっぱり そんなつながりって 大事だと 痛感しました。 私は つ

          2023年 なんだか いいこと きこえるよ!いろいろ チャレンジしたいです!

          クリスマスプレゼントにハイジュエリーを!!うふふ。

          もう10年近いお付き合いの仲間に、クリスマスプレゼントをしました!! しかも「ハイジュエリー」です。 そうですねえ。一人 数千万円から億単位のものも!!!  えええ? どういうこと?スーザンそんなお金持ちだった? うふふふ。 ご安心ください。 すみません。ふざけてしまいました。 新聞にはいる ハイジュエリーの広告をながめていて いつもきれいだなあ~と。 それをきりとって、 その人が好きそうなイメージで おくりました。 これ 昔の母の言葉がヒント。 サンタさんは我が家には

          クリスマスプレゼントにハイジュエリーを!!うふふ。

          小学生の子どもの絵と素敵な時間 

           イラストのご縁で  ウクライナの子いる小学校へ ときどき お邪魔しています。  日本語取り出し授業の先生は すでにいらっしゃるのですが、 わたしは 日本語教師?イラスト?というくくりをこえて、 貴重な経験をさせていただいています。  色鉛筆をもって絵を描いている、 この小さな子どもたちが、わたしたちの 想像をこえる恐怖と悲しさの中で、 いきなりきた 知らない国……。 家族も 全員こられたわけではなく、 とにかく 帰りたいだけだったとおもいます。 「上手だね」「素敵だね

          小学生の子どもの絵と素敵な時間 

          「一期一会」の縁を大切に。日本で一番すきなところは?H君の家です。

          「一期一会」 という言葉があります。 一生に一度あるか、ないかの縁ということ、また そんな縁を たいせつにする という言葉です。 ベトナム人の Mさんとは もう10年以上の お付き合いです。 彼が 留学生のときに うちに ホームステイにきました。 といっても それは 申し込みから マッチングされた 「体験」ホームステイで ほんの一泊二日です。 でも それが 縁のはじまり。 それ以来、大学院在籍中に 小さかった わがやの こどもと 動物園にいったり 食事に きたり。 卒業

          「一期一会」の縁を大切に。日本で一番すきなところは?H君の家です。

          ひとりで 夕方の 六義園へ 「プチ 森林浴?」 いってきました。

          行ってみようと 思いながら まだいったことが なかった 六義園。 実は 紅葉のない国からきた 学習者さんに きかれて 都内の名所を さがしていて 六義園が でてきたので 行きたかったのです。 先日 三田線沿線へ 出かけた予定が おわったかえりに よってみました。 お天気も良く 青空に 金色の銀杏が まぶしく。 夕方の 光が  紅葉の葉を うつくしく 照らして ひさしぶりの 感動の 気持ち。 海外からの 旅行のかたも ふえてきたようですし みんな それぞれの 「映え」写真

          ひとりで 夕方の 六義園へ 「プチ 森林浴?」 いってきました。

          ミスをして お詫びをしたときに……。

          じつは 先日 ミスをしました。 もちろん いつも 完璧ではなくて よく やってしまいますが。 でも 今回のは あきらかに 自分の 不注意でした。 そして 一緒に 仕事をする 担当の方に  お手間をかけて しまいました。 しかも その前にも 連絡を わすれたりもしていて……・ その週末は  「なさけないな」「はずかしいな」と  もんもんとしていました。 翌週、いちばんに その人に 謝りにいきました。 「申し訳ありませんでした。お手数をおかけしました」としか いえませんで

          ミスをして お詫びをしたときに……。

          どんな noteを つづって いこうかなと いろいろ 「note道」妄想中です!

           おむすびチャンネルを きっかけに noteを はじめました。 いままで 日本語イラストの ブログを 数年描いているほかに、 個人的記録の ブログを 10年ぐらい 続けてきましたが、 どれも アップするものがきまっていましたから、 コンスタントにつづけられました。 でも 今回は 真っ白な このnoteの フォームと同様、 なんでも ありですね。  だから わくわく します。 でも 自由なだけに やりたいことが たくさんあって  まだ しばらく 迷走しそう! たくさんの

          どんな noteを つづって いこうかなと いろいろ 「note道」妄想中です!

          Silakan.  シラカーン

          わたしたちのとって、はじめての ホームステイうけいれは インドネシアの女性でした。とても 聡明で 優しい人でした。 おたがい 緊張していたのを ほぐしてくれたのは  まだ小さかった こどもたち。 ムスリムの ヒジャブをみて 「なんで それ かぶってんの」 「お風呂の ときも するの?」一日に5回のお祈りを、鶴の恩返しのごとく、のぞきにいこうとしたり。  そのたびに 「神様との 約束です」といって やさしく わらってくれた彼女。 彼女が「シラカーン」といって 洗面所を ゆずっ

          Silakan.  シラカーン

          暮らしのなかの アートだいすき。

          けして 器用ではないけれど、 何かを「創る」ことが 大好きです! ただし! きめられた枠ではきちんとできなくて 何センチで、何ミリでいうのは 恐ろしく苦手。 まっしろなところに なんでもいいから描いてみよう、 つくってみよう、というときが 一番楽しいです。 子育ての間は、それがとても「発揮された」笑とおもいますが、そんな「変わった??」趣味も、これからすこしずつ残していこうと思います。 友人から毎年プレゼントしてもらう、素敵なお花やさんのリースに、お盆のホウズキのかわい

          暮らしのなかの アートだいすき。

          ふたりは ラブです。愛です。

           コロナ前のことですが、日本語学校の郊外レクで でかけたときに 中国籍のYさんが 言った言葉。  彼は 会話が得意なほうでは ありませんでしたが、クラスの中で つきあいはじめた(らしい)ふたりを指さして、 「先生。ふたりは ラブです。愛です。わたしも 愛、ほしいです」 といいました。その シンプルなことばは わすれられません。おもわず 「Yさん、加油!」と いったら「はい」と 笑っていました。 いまは 「愛」を 手に入れたかな。  

          ふたりは ラブです。愛です。