supi_cha

婚活中の医者です! Twitterをやってます! 医者関連、婚活関連のnoteを書いて…

supi_cha

婚活中の医者です! Twitterをやってます! 医者関連、婚活関連のnoteを書いてみようと思ってます

記事一覧

固定された記事

医師の生態 - 医師は本当に稼げるのか?モテるのか??

医師と結婚したい女性、医師になりたい受験生、今から再受験を考えるサラリーマンなどに向け、医者は本当に稼げるのか?モテるのか?倒れるほど大変ではないのか?などの疑…

480
supi_cha
2年前
51

結婚相談所について①

久しぶりのnoteです。今回は結婚相談所について書いてみます。 今までみたいなまとまった形にせず、適当につらつら書いていこうと思います。 結婚相談所の種類結婚相談所…

200
supi_cha
1年前
6

初心者でもわかるふるさと納税の始め方 損したくなければ今すぐ始めろ!

これは「ふるさと納税の仕組みがよくわからないのでやっていない」という人向けのnoteです。普通にネットで検索して挫折した、という方に向けて書いています。極力わかりや…

980
supi_cha
1年前
3

マッチングアプリで会った変な人の話

適当に書き溜めてみます。 整形OL25歳自分が40ちょいの時、P●irsで会った子です。 25歳大卒のOLで、写真の顔はとにかくかわいく、いいねは500 over。おっさんは相手にさ…

supi_cha
2年前
41

子供を医学部に入れるか迷っている親御さんへ

近年、不況や日本企業の将来性に対する悲観などから医学部人気がますます高まっているようです。30年位前(だいぶ昔ですが)は慶應以外、私立医学部は早慶理工より簡単でした…

480
supi_cha
2年前
23

医者への転身を考えているサラリーマンへ

医者の中には再受験と言って他の学部を出てから医学部に入りなおし医者になるという人が少なからず存在します。僕の学年にも10人くらいいましたし、ローテーションしてくる…

980
supi_cha
2年前
22

医師と結婚したい婚活女子達へ

医者と結婚したいという野望を持つ女子の皆様、お待たせいたしました。このnoteでは、「医師の生態」を読んだことを前提とし、医者がどれくらい稼ぐのか、一流企業のサラリ…

980
supi_cha
2年前
29
医師の生態 - 医師は本当に稼げるのか?モテるのか??

医師の生態 - 医師は本当に稼げるのか?モテるのか??

医師と結婚したい女性、医師になりたい受験生、今から再受験を考えるサラリーマンなどに向け、医者は本当に稼げるのか?モテるのか?倒れるほど大変ではないのか?などの疑問を解き明かしていくnoteを書きたいと思います。

■はじめに

医学部は単科大のようなところが多く、医学部関連の友達しかいない医者は意外と多いです。そのような医者は世の仕事の中で医師業が最も尊くて最も稼げると勘違いしており、医者に「(仕

もっとみる
結婚相談所について①

結婚相談所について①

久しぶりのnoteです。今回は結婚相談所について書いてみます。
今までみたいなまとまった形にせず、適当につらつら書いていこうと思います。

結婚相談所の種類結婚相談所というのは、大きく二つに分けられます。①独自ネットワーク系と②IBJ系です。

多分皆さんが相談所と聞いて想像するのは①の独自ネットワーク系です。オーネットとかツヴァイとかみたいなところです。この独自ネットワーク系の最大の特徴は、お見

もっとみる
初心者でもわかるふるさと納税の始め方 損したくなければ今すぐ始めろ!

初心者でもわかるふるさと納税の始め方 損したくなければ今すぐ始めろ!

これは「ふるさと納税の仕組みがよくわからないのでやっていない」という人向けのnoteです。普通にネットで検索して挫折した、という方に向けて書いています。極力わかりやすく書いているので参考にしてください。そのかわり無駄なことは省いているので、細かいことを知りたくなったらほかの情報見てね。

値段は980円に設定していますが、年収400万ある人なら1回で余裕で元が取れますよ。

さて、ネットでふるさと

もっとみる
マッチングアプリで会った変な人の話

マッチングアプリで会った変な人の話

適当に書き溜めてみます。

整形OL25歳自分が40ちょいの時、P●irsで会った子です。

25歳大卒のOLで、写真の顔はとにかくかわいく、いいねは500 over。おっさんは相手にされないだろなと思いつつ興味本位でいいねポチしたら予想外にマッチし、意外と返事も帰ってきて飲みに行くことになりました。自分は割とまじめに婚活しているのであまり20代と会ったりしないんですが、写真の顔がやたらかわいかっ

もっとみる
子供を医学部に入れるか迷っている親御さんへ

子供を医学部に入れるか迷っている親御さんへ

近年、不況や日本企業の将来性に対する悲観などから医学部人気がますます高まっているようです。30年位前(だいぶ昔ですが)は慶應以外、私立医学部は早慶理工より簡単でしたが、今では上位私立医大は早慶理工より難しいようです。さて、これからの時代、ある程度の学力がある子供を医者にするのと東大早慶のような非医学部に進ませるのはどちらが良いのでしょうか?親としては悩むところでしょう。

このnoteでは、子供を

もっとみる
医者への転身を考えているサラリーマンへ

医者への転身を考えているサラリーマンへ

医者の中には再受験と言って他の学部を出てから医学部に入りなおし医者になるという人が少なからず存在します。僕の学年にも10人くらいいましたし、ローテーションしてくる研修医の中にもそこそこいます。そのような再受験に関し、再受験までして医者になるということが実際よいことなのかどうなのか、金銭的にペイするのか、などについて書いていきたいと思います。注意ですが、このnoteでは受験テクニックについては全く何

もっとみる
医師と結婚したい婚活女子達へ

医師と結婚したい婚活女子達へ

医者と結婚したいという野望を持つ女子の皆様、お待たせいたしました。このnoteでは、「医師の生態」を読んだことを前提とし、医者がどれくらい稼ぐのか、一流企業のサラリーマンと比較してどうなのか、性格的に結婚相手としてどうなのか、自分は医者と結婚するステージにいるのか、そもそも医者と出会うにはどうしたらよいのか、などといったことについて書いていこうと思います。

婚活女子へのアドバイスと書きましたが、

もっとみる