#2024年5月16日。 日記 #キダタロー #魔法使医 #金儲け #金持ち自慢 #コロナワクチン #免疫チェックポイント阻害薬 #自己免疫疾患 #暴対法。#日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 #1893。#ヤクザ #シノギ #ケムトレイル #脳外科医竹田くん

寺田 次郎 に
5月16日 8:48 ·
プライバシー設定: 公開
#2024年5月16日
0時40分に寝て、寝付けず、5時15分に目覚める。
7時過ぎに諦めて起きて、シャワー浴びて髭を剃って、喫茶店。
そういえば、来週は和歌山だったから、サッカー断らなければよかったな。
金価格上がったと思ったら、ドル円が下がっている。
そんなに甘くないね。
遅れて為替介入の影響。

喫茶店では、新入りの子がおつりを間違えかける。
520円のおつりが700円になりかけた。
もらえばよかったと笑う。
そして、イケメン女子がまたモデルチェンジして出現。
病理学会でもらったういろうを、みんなにとあげたら、逆にそっけなくなった。
それはともかく、#キダタロー 死去のニュース。

奴が #難波のモーツァルト  なら、こっちは #シャブ医大  の #グアルディオラ  くらいだろうか?
公然の八百長のルールにのっとり実力を並列させる漢。
昨日、#シャブ漬け もとい、#渋谷中毒 の症状で、#伊良コーラ に手を出してしまった。
#渋谷漬け #シブヤニアファミリー  になった。

アビサポ推定200人に対して、1万円のタダ券をばらまいて、10961人の昨日の入場者。
流石に、アビスパが勝つわけにいかないもんなあ。
#アビスパ福岡 #ヴィッセル神戸 #頭頚部がん克服デー
そういう中で、#北島佑二 先発で、向こうのほぼフルメンバーなんだから、しょうがない。

昨日の、#北島佑二 #アビスパ福岡  のユニの子には申し訳ないがイケメンで下駄はかしてもらった選手はここから頑張らないのといけないのよ。
それで、自称 #原田学  こと #魔法使医  が #トヨタ  の刈谷あたりの病院で、ボーナスが沢山でまくったと自慢。
お〇ん〇んがギンギンとか #プシコ

#コロナワクチン  をうたせまくったことに、経営者として、やむを得ぬ措置。
金とそのサービスで、その瞬間は忘れていられるから。
#京都大学 #731部隊  のメッセージだろう。
#世界は狂人が支配している  のではなく、#京人が狂人を操って支配している。
自ら、ホモブタを自認し始めた。

タイミングよく、64のナンバーの警察車両。
警察も、政治的に、そこをツッコまない。
要するに、警察は桜の代紋を背負ったヤクザであって、庶民の味方ではなく、金持ちと支配機構の味方だから。
警察官やその家族だって、たくさん死んだだろうに。
それでも、対外戦争に駆り出されるよりはましかも。

社会の病理、社会のひずみに殺されたのだが、未知の疾患に殺されたと思い込むほうが精神的に楽。
これが政治。
一方で、一定数は、そうは思わないし、巧妙な仕返しを考えるかもしれない。
僕と同じく、家族も友達もいない、消化する人生の時間が苦痛な、生きた屍なんかいくらでもいるだろう。

#エリア88  のワイド8巻を読み返して、運命の皮肉を嘆く、主人公の本当の祖父の言葉が末恐ろしくなった。
昨日の #アビスパ福岡  は新設されたゲートCで、ロスタイムは4分だったが、#プロジェクト4 の本丸は日本というオチだろう。
欧米を守るために出撃する主人公。
それは日本の敵だったか。

それはともかく、M3のクリックを昨日忘れたショックにめげず、日経に目を通して8時45分。
とち狂った為替相場の中で、正気でいる方がおかしいのか、正気を失っている方が普通なのか、いずれにせよ、これから #スロバキア  に続き、#テロ #クーデター  のたぐいはあちこちで起こるんだろうなと思う。

寺田 次郎 に
5月16日 10:22 ·
プライバシー設定: 公開
#日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
参加前にセッションとポスターの演題タイトル全部に目を通した。
#放射線学会  とか難易度の高い学会や内容がなじみのない基礎医学系の学会と違って、だいたいはすぐにわかるし頭が疲れない。
#コロナワクチン #免疫チェックポイント阻害薬 #自己免疫疾患  多い。

なんともわかりやすい #暴対法
#日本耳鼻咽喉科頭頸部学会 #1893
#ヤクザ #シノギ
それが、#ケムトレイル であり、#医歯薬 ずぶずぶの世界。
8時52分で登録番号は500番台。
1万人の耳鼻咽喉科でも参加者はその程度。
仮に演題なしの現地参加だけとしても、少ないようには思う。

ネームカードをもらって、なんかトウは立っているけど、ポジティブオーラ全開のきれいなおばさんとおねえさんの中間に出くわした。
エレベーターでも一緒になった。
ああいうのを見ても、心は凍ったまま。
貴族様はイケメンと遊んでろって思う。
13年も #白い巨塔  と戦っていれば、そうなる。

1時間目は、#好酸球性副鼻腔炎 を選んだ。
細胞の反応系、細胞の分化、実際に、真面目に検査して、考えて処方を切る耳鼻科医なんかどれだけいるだろうか?
内科医も一緒か?
そのへんで、このまえ、黒川遼先生に教わった、相場観の感じを思い出す。
耳鼻科医はその構成上、学力ある医師は少ない。

昔の旧帝は内科と外科と産科を席巻していた。
その影響で、#関西医大 #眼科 #耳鼻科  が強かった。
マンパワーの問題。
旧帝医学部と私立医大で学生数がそんなに変わらないから、おのずとそうなる。
今は、#やりがい搾取 も明らかで、賢い奴ほど内科外科を選ばなくなったので、違うけど。

ほどなく、#大阪大学 とか #京都大学  から #関西医大  に教授が降ってくる時代に戻るのかもしれない。
修行年限すらバカバカしいほどに、経営環境や国際情勢が変わっている。
なによりも、#愚民政策 への #マーケティング  の問題が周知され過ぎた。
#銀英伝  に描かれる市民そのもの。

事実と願望を取り違える人間など救いようがないが、そんな人間の方が圧倒的多数になると、社会そのものが救いようがなくなる。
金で科学的正義は簡単に作れないが、政治的正義は装うことができる。
そして、その政治が金を生む循環。
#ラーメン発見伝 、アユの煮干しラーメンのくだりに似ている。

寺田 次郎 に
5月16日 13:50 ·
プライバシー設定: 公開
#日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
おじさんとじいさんたちはすごく真面目な感じ、若い子はさわやかな感じが多い。
#シャブ医大  でも軒並み #耳鼻科  の世襲が多かった。
他の科も世襲が多いけど。
こんな業界に放り込まれると苦痛。
ただ、#コロナワクチン 問題で、勢力図も変わるだろう。

どこかに、#新型コロナ と一連の流れで、金持ちの中の資本集約が進んだと書いてあった。
ある意味で、それが西側社会の政治政策だったのかもしれない。
資源を大量に持った #グローバルサウス #BRICS  には先端科学と蓄積された資本でしか勝てない。
それはともかく、二日目の振る舞い酒がえぐい。

#サントリー  にメイン講演を渡したせいか、会費が高いせいか、そのウイスキーかよ。
と思ったら、初日のワインも一本3000-7000円で、箕面ビールもある。
それを、普段買って飲むかは別だけど、えげつない。
会話から漏れ聞こえる高級レストランの名前。
懇親器など蹴り飛ばす。
世襲貴族の世界。

手術器具のメーカーさんで、時代の変化を伺う。
やはり、団塊世代とそれ以降で、手技の稚拙さのレベルがだいぶ違うようだ。
そんなところに新たに機器の入り込む余地がある。
開業医の忙しさはすごいようで、複雑な手技には踏み込めない。
逆に言えば、入局しない耳鼻科医も生まれてくるかという話。

医師と患者の双方が、複雑な知識による検査や手技を望まないなら、免許を持ったコンビニ。
まあ、そんな病院も沢山あるけど、これは、どうしようもない。
プライドで飯は食えない。
それぞれの医師は医師免許取得の金と手間は回収しないといけない。
それから宿題報告で、#上咽頭癌 のメカニズム。

基礎研究の角度を変えていかないと、臨床の現実と乖離していく。
そんな問題を丁寧に話している。
#整形外科医岡田くん  が元プロを使って誘ってくるので、しょうがなく、今日も行くことにした。
ワインはそんなに好きでもないし、地ビールのファンでもないけど、高級なお酒飲めないの残念だな。

寺田 次郎 に
5月16日 15:34 ·
プライバシー設定: 公開
#日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
会長講演が、#耳鼻咽喉科学会 のプランだったので、途中で切り上げ、ポスター。
7割ほどあったが20分くらいで終了。
科の違いで気になった演題のタイトルを5個ほど写真に。
最近増えたほにゃららとか、金と政治の匂いがする。
そして、関西医大はなく、阪大ばかり。

それから、#浅野和典 #大阪大学  教授の #新型コロナ #コロナワクチン  の講義。
内容は、ベースが報道の通り。
良い悪いというよりは、そのまんま。
何年か前の耳鼻科学会のメインの講演で、発表の複雑な理屈が理解できず、ポイントが分からないと司会から質問があったのを思い出す。

その時はワンワードの演題が多かっただけに、文脈力や記憶力が要求されると困るという話だろう。
そして、超過死亡は6波で感染力が上がったという話の筋。
#新型コロナ  の感染力は最初から激しかったのになあ。
#コロナワクチン  を老人に打てという話から、#戦争を知らない子供達 になるか。

専門家を育成とかそういう話になっているが、専門家をそういう風に仕込めばいい。
#導かれねば民は滅ぶ
#イスラエル  のアレだが、滅ぶように導くという発想は、#支配者 に都合のいいというリアル。
お役所のお偉いさんも大変だなと思う。
前提条件の最初が壊れたままの講義を上手にまとめる。

そんな講義聞いてどうするのと言われそうだが、こういう発表の理屈やデータのどこが正しくて、どこが間違っているかをしっかりより分けることが大事。
そして、#結核 #飛沫核感染 #空気感染  の意味が22年の時を経てよく分かった。
阪大の院内感染の話とか中々伝統を感じる。
そして、そこに毒が。

人の世界に毒はつきもの。
とか思っていると、#前嶋洋太 #アビスパ福岡  肩の骨折と脱臼か。
そのへん、関係がないようで似ている。
最後は #薬剤耐性菌
知らない間に、えげつない菌も出てきているなあ。
#手術 #薬剤  から #感染症  に #画像診断  まで、今時の外科系は大変だよね。

寺田 次郎 に
5月16日 18:27 ·
プライバシー設定: 公開
#日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
それから、ポスターで質問をするのもめんどくさくなり、企業回りを1時間。
ストライカーとかシグマックスとか耳鼻科もか。
12階のワインだけでなく、懇親会のタコ焼き行列の長さに諦めて、箕面ビールをもらって17時39分。
チーズのせクラッカーは美味しくて4個。

膝の故障が怖いけど、さらなるデブも怖いので、西宮に向かう。
#関西医大  より #神戸大学 #耳鼻科  が #楽天メディカル  の #光免疫治療  の中心らしい。
マンパワーを見て納得がいった。
僕の件は、大阪以外のどっからみても、おかしな話。
まあ、死ぬ前に、関西医大の片腕はもらった。

#アビスパ福岡  の敗戦は受け入れがたいけど、#頭頸部がん克服デー でどうしてもと言われ、まあ、納得した。
アビスパも、#関西医大サッカー部 も、勝利が欲しい時期があった。
#光免疫治療  の問題も感覚でわかったが、もういいだろう。
明日の懇親会と明後日の朝のセッション以外もう興味ない。

寺田 次郎 にさんは帝国ホテル 大阪にいます。
5月16日 22:26 · 大阪市 ·
プライバシー設定: 公開
しつこいから行った兵医整形サッカー。
初めてプレーした元プロがなかなか通好み。
そんなに有名じゃないから、フラットな目線で喋りやすい。
それで、少し本気のスイッチが入った。
先週に筋肉を起こしたばかりだが、思ったより体が動いた。
そして、サッカー選手あるあるの、あそこで出会っていた話。

どこだって、いつだって、サッカーを続けるのは大変だ。
わかっていて、時々わからないふりをする。
サッカーに浸っているために。
自分が、薬物抜きで生きていくには、酒とサッカーなしにはいられない。
たぶん、関東か関西以外では無理。
そして、仕事を考えれば、関東しかないだろうが、どうなるか。

今日は岡田のしつこさに、あとで感謝のメールを送った。
結果論だが、自分の人生最後の脳内アドレナリンかもしれない。
あの、3手先が見える時の、ゾーンに入る感覚は何とも言えない。
#アビスパ福岡  の勝手に作戦会議も楽しいけど、結局、自分がプレーするわけではない。
もはや病気。

今日も、親子丼セット。
昨日と違い黄身は潰れていない。
セットは蕎麦ではなくうどん。
粉山椒に書いてある #GABAN
若さはないし、愛もない。
生きる理由はもっとない。
宇宙刑事ではないが、男らしくの前に、人間らしく育ててられてないんだから、あれこれ無理いうなよな。
飽きたら死ねばいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?