しーな

Perfumeとジェラトーニが好きなおっさん。 ここ最近は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ…

しーな

Perfumeとジェラトーニが好きなおっさん。 ここ最近は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」や「王様戦隊キングオージャー」 「僕の心のヤバいやつ」をへビロテで観たりしてる。 Perfume👱‍♀️ジェラトーニ🐈MR2🚗関連でフォローさせていただきます。

記事一覧

映像研には手を出すな! コミックス8巻

「こち亀」とか「ドラゴンボール」「ワンピース」って 『週刊少年ジャンプ』に連載されていたマンガのコミックスを 中心に購入していたので 月刊誌連載や不定期等々 コミッ…

しーな
11か月前

僕の心のヤバイやつ

結局、何が発端で見始めたのかが不明。 テレ朝チャンネル枠とNUMAnimation枠で2話が放送される直前に知って BS朝日は一週遅れ放送と知って録画をした。 残念ながらと言う…

しーな
11か月前
1

P.T.A.15th&10th Anniversary “Perfumeとあなた”ホールトゥワー2023落選っっっ

Perfume Closetの腕時計も当選しないし ホールツアーも当選しなかった。。。 P.T.A.会員になって14年になるけど ここまで?酷い?のは初めてだな ってことで 自分は P.T.A…

しーな
11か月前
1

ここ最近鑑賞した映画

「シン仮面ライダー」以降に鑑賞した映画 6月に 「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」を観た。 原作とアニメ版は見たことないのにw 高橋一生・飯豊まりえが出演する テレビ版・…

しーな
11か月前
3

MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 苫小牧〜釧路-2

前回の投稿で 『高速道路をただただ走行するだけで  特に変わった景色がある訳でもなく…。』 と書いたのですが 2016年に開通するまでは 国道274号線で日勝峠と国道38号線…

しーな
1年前

MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 苫小牧〜釧路

苫小牧港フェリーターミナルからは 国道234号線を追分方面へ走行 追分からは道央自動車道に乗ってひたすら東へ 高速道路をただただ走行するだけで 特に変わった景色がある…

しーな
1年前
1

MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 さいたま〜大洗港

計画を立て始めたのは5月くらいだったかな? レンタカーでは何回か走ったことのある 北海道の広い大地を自分の車 MR2 で走りたいな…と考え スケジューリングに入った。…

しーな
1年前
1

札幌ドーム最終戦

9月28日の 北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ戦の 札幌ドーム最終戦のチケットが購入した。 今季最終戦だし 東京時代の東京ドームの最終戦も 売り切れ…

しーな
1年前

Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”

先週の土曜日 2022年8月20日 に 「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 」を観に naa..と有明アリーナまで行ってきた。 naa..は髪の毛を西脇さんと一緒にするというので …

しーな
1年前
1

フェリーに乗って北海道へ行こう!!

三井商船フェリーの 苫小牧〜大洗間のフェリー「さんふらわぁ」のチケットは 乗船の2ヶ月前から発売をされる。 ほいで その2ヶ月前に申し込んだ。。。 往路 スイートw …

しーな
1年前
1

ディスコ!ディスコ!ディスコ!

自分がPerfumeのライブで初めて参加したのが 「エスキモー pino presents ディスコ!ディスコ!ディスコ!」 正式な名称はこーだったのか 会場は国立代々木競技場 急に参…

しーな
1年前

Perfume

Amazon MusicでPerfumeのアルバム聴いた。 「リニアモーターガール」から 現状最新曲になっている「Spinning World」まで 150曲くらい? 気付いたら 朝のこんな時間になっ…

しーな
1年前

キハ283系

キハ283系も自分で撮影した画像が無いから wikipediaから引用した画像だ こちらが石北線で復活?するキハ283系 ドアの所に赤の塗装が入ってるのが283か。。。 ネットで調…

しーな
1年前

キハ281系

キハ281系も残念ながら自分で撮影した画像が無いから wikipediaから引用した画像だよ キハ281系は今年の10月で定期運転が終了になるらしい 実際の話 深い鉄オタではなく…

しーな
1年前

キハ183系

残念ながら自分で撮影した画像が無いから wikipediaから引用した画像だよ トホホ 来年の春。。。 今年度中に石北線でのキハ183系の定期運用が終了するらしい 特に思い入…

しーな
1年前

フェリーに乗って北海道に行こう!

画像は 三井商船フェリーHPから引用 JR北海道を利用する旅行計画のほかにも 自分の車 MR2で北海道を走りたいと言う願望もあって ここ2ヶ月くらい計画を練ってる。 当…

しーな
1年前
映像研には手を出すな! コミックス8巻

映像研には手を出すな! コミックス8巻

「こち亀」とか「ドラゴンボール」「ワンピース」って
『週刊少年ジャンプ』に連載されていたマンガのコミックスを
中心に購入していたので
月刊誌連載や不定期等々
コミックスの次巻が出るのに時間が空く作品は
いつの間にか読まなくなってしまうのが自分。。。

そいで
やっとこさ「映像研には手を出すな!」8巻が発売された。
んー
どんな感じになってたっけ?w
ストーリーがすっかり抜けてしまってるから
6巻か

もっとみる
僕の心のヤバイやつ

僕の心のヤバイやつ

結局、何が発端で見始めたのかが不明。
テレ朝チャンネル枠とNUMAnimation枠で2話が放送される直前に知って
BS朝日は一週遅れ放送と知って録画をした。

残念ながらと言うか
当然というかw
原作が2018年からあったことなど知らずに1話を鑑賞。。。
面白いw

感覚的?雰囲気的に? リアルの生活でもしーなはアニメ番組をかなり観てるんでしょ?と言われるんだけど観てないのよ

ヤマト2199、

もっとみる
P.T.A.15th&10th Anniversary “Perfumeとあなた”ホールトゥワー2023落選っっっ

P.T.A.15th&10th Anniversary “Perfumeとあなた”ホールトゥワー2023落選っっっ

Perfume Closetの腕時計も当選しないし
ホールツアーも当選しなかった。。。
P.T.A.会員になって14年になるけど
ここまで?酷い?のは初めてだな
ってことで
自分は P.T.A.15周年記念を
現地会場でお祝いすることが出来ません
でも
P.T.A.からは
北海道と沖縄で実施予定の
【Perfumeコンセプトルーム】はいかがですか???
メールは頻繁に来るw

やっぱり一次募集の時

もっとみる
ここ最近鑑賞した映画

ここ最近鑑賞した映画

「シン仮面ライダー」以降に鑑賞した映画

6月に
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」を観た。

原作とアニメ版は見たことないのにw
高橋一生・飯豊まりえが出演する
テレビ版・映画版は観ている。
原作も知らないとな。。。

7月16日
「君はどう生きるか」を観た。

宮崎アニメを劇場で観るのは。。。
「ハウル」以来かも知れない
それってすでに15年くらい前の話か?
その時も今回も個人的に共通するのは『木村

もっとみる
MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 苫小牧〜釧路-2

MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 苫小牧〜釧路-2

前回の投稿で
『高速道路をただただ走行するだけで
 特に変わった景色がある訳でもなく…。』
と書いたのですが
2016年に開通するまでは
国道274号線で日勝峠と国道38号線で狩勝峠を越えていた訳で
道東自動車道が開通したことで
道東部へのアクセスは格段に上がったことは
言うまでもありません。

さらには同年の夏の台風の直撃による
国道274号線の日勝峠の土砂崩れでの通行止め
それからの長期間にわ

もっとみる
MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 苫小牧〜釧路

MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 苫小牧〜釧路

苫小牧港フェリーターミナルからは
国道234号線を追分方面へ走行
追分からは道央自動車道に乗ってひたすら東へ

高速道路をただただ走行するだけで
特に変わった景色がある訳でもなく…。
車内から見えるのは
そろそろ色付き始める樹木の連続…。
トンネルを通るたびにタンネナイトンネルとか
ホロカトマムトンネルとか
狩勝トンネルとか道路案内板を見るしかない
助手席のnaa..さんにとっては
苦痛でしかない

もっとみる
MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 さいたま〜大洗港

MR2で北海道へフェリーに乗って行ってきた。 さいたま〜大洗港

計画を立て始めたのは5月くらいだったかな?
レンタカーでは何回か走ったことのある
北海道の広い大地を自分の車 MR2 で走りたいな…と考え
スケジューリングに入った。

同時期かその前後に
JR北海道の「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」も
絶賛実施中なのを知って
JR北海道で廃止になるかもしれない路線も
(留萌本線 石狩沼田駅〜留萌駅)
乗っておかないといけないじゃん…と
今年は二本立

もっとみる
札幌ドーム最終戦

札幌ドーム最終戦

9月28日の
北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ戦の
札幌ドーム最終戦のチケットが購入した。

今季最終戦だし
東京時代の東京ドームの最終戦も
売り切れだったよーな気がするし
ファンクラブ先行で売り切れちゃうのかなー
と思ったら余裕?で購入できた。

札幌ドームでファイターズ戦を観戦するのは
まだ ダルビッシュがいた頃だったw
いろいろと問題があったり
見難いと言われる札幌ドーム

もっとみる
Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”

Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”

先週の土曜日 2022年8月20日 に
「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 」を観に
naa..と有明アリーナまで行ってきた。

naa..は髪の毛を西脇さんと一緒にするというので
先行して代官山の美容室へ
12時に東京駅で待ち合わせをして
八重洲地下街のお好み焼き。。。広島焼きでなくw
「鉄板・お好み焼き 電光石火」でご飯を食べようと思ったけど
時間が時間で混雑してた

もっとみる
フェリーに乗って北海道へ行こう!!

フェリーに乗って北海道へ行こう!!

三井商船フェリーの
苫小牧〜大洗間のフェリー「さんふらわぁ」のチケットは
乗船の2ヶ月前から発売をされる。

ほいで
その2ヶ月前に申し込んだ。。。
往路 スイートw
どーせ乗るなら38000円上乗せしちゃえ!ってことで
スイートを予約・入金した
復路 プレミアム
さすがにそこまで金銭的余裕は無い

台風が来て欠航しない限り
どんぶらこ〜と北海道まで揺られて移動が現実的になったのだ

北海道での

もっとみる
ディスコ!ディスコ!ディスコ!

ディスコ!ディスコ!ディスコ!

自分がPerfumeのライブで初めて参加したのが
「エスキモー pino presents ディスコ!ディスコ!ディスコ!」
正式な名称はこーだったのか

会場は国立代々木競技場
急に参戦が決まった。。。と言うか
この頃はまだまだPerfumeのライブに行くつもりも無く
「ワンルーム・ディスコ」を購入して満足してた

ギリギリでチケットをオークションで購入して。。。
そこまでベラボーな価格ではなか

もっとみる
Perfume

Perfume

Amazon MusicでPerfumeのアルバム聴いた。
「リニアモーターガール」から
現状最新曲になっている「Spinning World」まで
150曲くらい?
気付いたら 朝のこんな時間になってた
ヘッドフォンで耳も痛い

画像を貼るのは
縦型より横型の方がいいと学習したw

キハ283系

キハ283系

キハ283系も自分で撮影した画像が無いから
wikipediaから引用した画像だ

こちらが石北線で復活?するキハ283系
ドアの所に赤の塗装が入ってるのが283か。。。
ネットで調べたら廃車に次ぐ廃車で
現有している車両は25両
さすがに全ての車両を石北線に移転するのは
意味の無いことだろうから
半分はさらに廃車になってしまうのかな

来年の春以降に
リペイントして復活なのか
そのままで復活なの

もっとみる
キハ281系

キハ281系

キハ281系も残念ながら自分で撮影した画像が無いから
wikipediaから引用した画像だよ

キハ281系は今年の10月で定期運転が終了になるらしい
実際の話 深い鉄オタではなくて
旅行がしたい派なので
キハ281系なのかキハ283系なのか
どっちがどっちなんだ?レベルw
でも無くなるとなると乗りたい所なんだけど
残念ながら今回のJR北海道に乗ろう!では
運用に当てはまらなくて
初日・2日目の函

もっとみる
キハ183系

キハ183系

残念ながら自分で撮影した画像が無いから
wikipediaから引用した画像だよ トホホ

来年の春。。。
今年度中に石北線でのキハ183系の定期運用が終了するらしい
特に思い入れは無いw車両なんだけど
旭川〜網走、網走〜旭川間を移動する時に乗った
今回予定している
JR北海道に乗ろう!でも石北線 網走〜旭川間は
乗車予定なので最後の乗車になるかもしれない

その後の石北線を走るのが283系?

フェリーに乗って北海道に行こう!

フェリーに乗って北海道に行こう!

画像は 三井商船フェリーHPから引用

JR北海道を利用する旅行計画のほかにも
自分の車 MR2で北海道を走りたいと言う願望もあって
ここ2ヶ月くらい計画を練ってる。

当初は青森まで東北自動車道で移動して
八戸から苫小牧までフェリーで移動。。。
その後北海道を巡る計画を立てたが
走行距離が半端じゃなく
八戸に行くまでで疲れもピークになると考え
無難に「三井商船フェリー」の
大洗〜苫小牧に乗船する

もっとみる