見出し画像

Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”

先週の土曜日 2022年8月20日 に
Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 」を観に
naa..と有明アリーナまで行ってきた。

naa..は髪の毛を西脇さんと一緒にするというので
先行して代官山の美容室へ
12時に東京駅で待ち合わせをして
八重洲地下街のお好み焼き。。。広島焼きでなくw
「鉄板・お好み焼き 電光石火」でご飯を食べようと思ったけど
時間が時間で混雑してたので
ウエイティングの少なかった
「博多かねふく ふく竹」で明太子ご飯を食ったった。

「TOMICA SHOP」で『Perfume Closet TRUCK』
を探したけどなかった。。。
売り切れちゃったのかな

そんなこんなで
有明アリーナまでは都バスが便利
最寄りの停留所が目の前らしいので都バスに乗車

どんぶらこーと揺られること40分
乗車はあるけど降車がなく
ほぼほぼ満員の状態で豊洲まで行くんだね

会場に到着したら警備のバイトの列に並びそうになる
初日を警備のバイトで参加するとこだったw

早速物販の列に並ぶと結構な人数が並んでいて
サブアリーナに入るのに1時間くらいかかって
中に入ったら「ミライトワ」と「ソメイティ」がお出迎え♪

その横の自販機で飲み物を買おうとしたら。。。
twitterにも投稿したけど
420mlのペットボトル飲料が¥230だった
高いか安いか 買うか買わないかは
各々で考えることだけど
近くのAEONなら量販店価格で購入出来たり
ショップで人の手を介してコーヒーを購入したりするけど
そーゆーのを考えると自分は買わないw
※アリーナの自販機をディスってる訳じゃないからねw

ライブグッズ買い物帳

そんなこんなで順番が来たので
ライブのグッズを購入した
○が購入した商品。。。
「MY MEN T」は絶対に購入しようと考えてたw
タオルは残念ながら 今治でも泉州でもない日本製
ナイロンバッグは購入を考えたけど
購入した量が量なのでバッグが必要になった
トラベルポーチはこーゆー商品は女子にはありがたいんだろな
ソックスもnaa..が購入
リストバンドは最近出てなかったような気がする。。。
最後がいつか調べたら「JPN」だったw

時間はすでに15時。。。
結構時間がかかったかな

まだまだ会場まで時間があるので
「有明ガーデン」で時間を潰す
ほいだら
そこでもライブイベントが開催されるらしく怒涛の人の波
「EBiDAN THE LIVE 2022 〜EBiDAN AWARDS〜」
こちらに参加の方も暑い中 お疲れ様でした

有明アリーナ正面玄関
「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”」と大きく表記・表示されたものはなかった
ディスプレイは 昭和?レベルのガシガシ低解像度なものがコンコースにあった。
オリパラの後に無観客イベントはあったみたいだけど
正真正銘 今回の有観客ライブが「柿落とし」
翌日 naa..が一人で参戦
手に入れた席はアリーナ最前列w

16時を過ぎていたので会場に戻り入場
座席はVIP席の右側の端
残念ながらセンターではないけど
全体を見渡せるし
まぁ。。。いっか。。。
「Reframe Tour 2021」広島が最前列 どセンターだったので
運を使い果たしたんだろねw

ライブの内容を書くと
それこそ問題があるのでオミットするけど
個人的には かなり昔の曲がセトリにあったのが嬉しかった

そーそー
会場はオリパラ用の令和の建物らしく
前後左右一人辺りのスペースも広くて
余程のことがない限り
手を上げたり下げたり上げたり上げたり
  下げたり上げたり下げたり下げたりしても
隣の方にぶつかる心配はなさそう

あっと言う間に約2時間
大変素晴らしいライブでございました♪

Perfumeのアルバム「PLASMA」は
全国CDショップ・配信サイトで絶賛発売中








帰り道。。。
豊洲方面から会場に向かう「木遣り橋」
ハザード点けた車が複数台
一車線を完全に塞いでいてパトカーも来る始末
どー見てもライブの観客だよな
Tシャツ着てたからなぁ。。。
よくネットでは
「Perfumeファンは礼儀がいい」とか言われてるみたいだけど
こーゆーのもいる?
いるから目立つんだろなー っと思ったのだったのだったのさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?