「擬態」

 仕事で疲れた体を引きずって家に向かっていた。今日は特に忙しかった。オフィスは祭りのようだった。

 くたびれた体で家の扉を開けた。

「おかえりー」
 小さな娘が出迎えてくれた。

「おかえりあなた。お風呂沸いているから入っちゃって」

「了解」
 湯船の中、仕事の疲れをとっていく。このまま沈んでしまいたい。ある時は会社員。ある時は父親。常に何者かになり続ける日々。まあそんな事を言えば学生時代もそうか。ある時は生徒。ある時は野球部員。ある時はコンビニアルバイトの店員。

 色んなものに擬態した。でも時折思う。本当の僕はどこにいるんだろう? 幼い頃、何にも影響されなかったあの時の僕だ。これまでなってきたものは社会から用意された役割だ。

 きっとこれからも変える姿も多くなる。本当の自分を分かるのはもしかたら今際の際かもしれない。それでも今は良き夫、良き父親になりきろうじゃないか。

 両頬を叩いて湯船を出た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?