福井しゅんや(小説・劇作)

fukui劇というところで劇を作っている新米noterです!創作物を垂れ流そうとおもっ…

福井しゅんや(小説・劇作)

fukui劇というところで劇を作っている新米noterです!創作物を垂れ流そうとおもっていますが、どうなることやら。面広ければ(面白くてなおかつ見聞が広がった)フォローお願いします!

メンバーシップに加入する

舞台の作り方や本の作り方など、みんなで教えあったり学びあったりしていきます。 最終的にはこのサークルで公演とかうてたらいいなと思います。

  • 劇作り、芝居作り

    ¥120 / 月

マガジン

記事一覧

香依の手記【ケダモノ202より】

現在上演中の #ケダモノ202 より、ルポライター日崎香依の手記です。観劇された方、これから観劇する予定の方は是非、読んでもらえたら嬉しいです。 **********…

美々須ヶ丘 【上演台本(修正版)】

fukui劇vol.13『美々須ヶ丘』上演台本です。 上演したほぼそのまんまの台本となっております。 こちらも1,000円でPDF販売しております。 配信も来年1月3日まで販売してお…

1,000

美々須ヶ丘 【決定稿台本(無修正版)】

fukui劇vol.13『美々須ヶ丘』決定稿台本です。 稽古を進めるにつれて推敲したセリフやシーンがすべて、丸っと入っております。 こちら、1,000円でPDF販売しております。 …

1,000

かつて天才だった頃の俺へ

「美々須ヶ丘」 この劇は、かつて天才だった頃を思い出して、あんな頃に戻りたいなと思いながら、書きました。ぼくにもありました、かつて天才だった頃が。劇のこともまだ…

「美々須ヶ丘」まえがき

来週水曜日、14日から始まります、fukui劇vol.14「美々須ヶ丘」公演パンフレットのまえがきです。お恥ずかしい限りなんですが、もし良ければ読んで観劇の足しにして頂けた…

うねるペン2022 まえがき

本日、21日から上演いたします、「うねるペン2022〜世界を穿つガールズハイ〜」 ですが、劇場に来られない方や検討中の方もおられると思いますので、当日パンフレットに挟…

しゅんや、勝負のツーマンス🔥🔥

これから6月と7月の二カ月間があたし的に目白押しなので、「しゅんや、勝負のツーマンス」と題しまして、まとめてみました! 2ヶ月で4本あります!やりすぎてる!出演、脚…

まどペン まえがき

今月27日から上演いたします、最新作「まどうペン〜さよなら私のいびつな純情〜」 ですが、劇場に来られない方や検討中の方もおられると思いますので、当日パンフレットに…

「母孵ル、」当日パンフレットのコメント

昨日、23日に開幕しました、fukui劇vol.10 「母孵ル、」上演にあたりましての主宰コメントと少しですが舞台写真です。お恥ずかしい限りなんですが、もし良ければ読んで観劇…

「辞めさせろ!辞めさせマン!」第一話

第一話「サッカー部を退部させろ!」 ○ オープニング   辞めさせマンのテーマ。 ○ 部室 夕暮れ  浦野高校サッカー部顧問の阿沢とキャプテンの蹴太が部室で話を…

【小説】蟲を解放つ。【第一話】イントロダクション

 カーテンから入りこむ陽射しで目が醒めた。一瞬、加奈子はここが自分の部屋だと思ったが、にしては間取りから家具から何もかもが違う。 そうだ。ここは私の部屋ではない…

150

日ごろスタンディスタ・福井しゅんやを応援していただいている皆さまへ

わたし、福井しゅんやは、スタンディスタ(極力立ったままでいる人)としての活動を、年内いっぱいで無期限活動休止とすることに決めました。 突然このような発表をしてしま…

いのちの授業を始めます。

これから、いのちの授業を始めます。 いのちの授業です。 いいですか皆さん、着席してください。 はい、ザワザワしないよ?ザワザワしない!皆さん聞いてください。いいか…

ひよっコメンテーター☆ケツユキ!〜初陣・グッディ編〜

ぼくの名はひよっコメンテーター☆ケツユキ!最強のコメンテーターになって、ぼくのコメントで日本を正そうと、日夜頑張っているってわけ! ぼくのパーソナリティを知ら…

初恋の相手が痴女だった話〜初遭遇編〜

どうも皆さん、新米noterの福井しゅんやです。 いつもは創作物を書いたりしているんですが、今日はぼくの実体験を書きたいと思います。面白ければ(面白くなくても)、右…

短編小説「転校生」

僕のnoteに来ていただきありがとうございます。fukui劇の福井しゅんやです。 今日は短編小説なんですが、やや趣向を変えてみました。 吉澤嘉代子さんの「えらばれし子供た…

香依の手記【ケダモノ202より】

現在上演中の #ケダモノ202 より、ルポライター日崎香依の手記です。観劇された方、これから観劇する予定の方は是非、読んでもらえたら嬉しいです。

************

ひどくむし暑く、夏のような夜だった。

見渡せどクーラーのリモコンはなく、おそらく書類の山に呑み込まれている。

連日続く曇天はこの国の生気を奪い、文字通り暗い影を落としている。この国から晴天が消えてもう2年も経つというのに

もっとみる
美々須ヶ丘 【上演台本(修正版)】

美々須ヶ丘 【上演台本(修正版)】

fukui劇vol.13『美々須ヶ丘』上演台本です。
上演したほぼそのまんまの台本となっております。
こちらも1,000円でPDF販売しております。

配信も来年1月3日まで販売しております!
配信チケット🎥🎫

新・給湯室にて(fukui劇vol.13「美々須ヶ丘」より※ゲネプロ映像)

以下、上演台本です。

もっとみる
美々須ヶ丘 【決定稿台本(無修正版)】

美々須ヶ丘 【決定稿台本(無修正版)】

fukui劇vol.13『美々須ヶ丘』決定稿台本です。
稽古を進めるにつれて推敲したセリフやシーンがすべて、丸っと入っております。
こちら、1,000円でPDF販売しております。

配信も来年1月3日まで販売しております!
配信チケット🎥🎫

fukui劇vol.13「美々須ヶ丘」ゲネプロ動画 冒頭5分を特別公開!


以下、台本(決定稿)です。

もっとみる
かつて天才だった頃の俺へ

かつて天才だった頃の俺へ

「美々須ヶ丘」
この劇は、かつて天才だった頃を思い出して、あんな頃に戻りたいなと思いながら、書きました。ぼくにもありました、かつて天才だった頃が。劇のこともまだ、何も知らない劇作を始めたての、20〜23歳くらい。「俺は才能がある」と嘯き、根拠のない自信だけを引っ提げていたあの頃のことです。
でも、劇を作れば作るほどに、経験を積めば積むほどに、自分の才能の底を痛感してしまって、傷つくことばかり上手に

もっとみる
「美々須ヶ丘」まえがき

「美々須ヶ丘」まえがき

来週水曜日、14日から始まります、fukui劇vol.14「美々須ヶ丘」公演パンフレットのまえがきです。お恥ずかしい限りなんですが、もし良ければ読んで観劇の足しにして頂けたらと思います。
以下、まえがきです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日はご来場いただき、誠にありがとうございます。

人は多かれ少なかれ、他人には見せられないような“クセ”を持っているものです。
あたしにもあります。それ

もっとみる
うねるペン2022 まえがき

うねるペン2022 まえがき

本日、21日から上演いたします、「うねるペン2022〜世界を穿つガールズハイ〜」
ですが、劇場に来られない方や検討中の方もおられると思いますので、当日パンフレットに挟み込まれているぼくの「まえがき」を公開いたします!
もし少しでもピンと来たら、ご来場いただけますと幸いです。

以下、本文です!

***********

皆さん、本日はご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
恋愛兄ちゃん

もっとみる
しゅんや、勝負のツーマンス🔥🔥

しゅんや、勝負のツーマンス🔥🔥

これから6月と7月の二カ月間があたし的に目白押しなので、「しゅんや、勝負のツーマンス」と題しまして、まとめてみました!

2ヶ月で4本あります!やりすぎてる!出演、脚本、脚本演出、脚本、の順です。よろしくお願いします。

さあまずはまもなく初日を迎える出演公演!!
久しぶりにガチ役者します!見て欲しい!マジで!!

露と枕vol.7「帰忘」

6月1日〜5日まで、下北沢の「劇」小劇場でやります。「

もっとみる
まどペン まえがき

まどペン まえがき

今月27日から上演いたします、最新作「まどうペン〜さよなら私のいびつな純情〜」
ですが、劇場に来られない方や検討中の方もおられると思いますので、当日パンフレットに挟み込まれてるぼくの「まえがき」を公開させていただきます!
もし少しでもピンと来たら、ご来場いただけますと幸いです。

一番下にチラシの表裏と、キャストの予約フォームを記載しておきますので、よければこちらからご予約いただけますと幸いです。

もっとみる
「母孵ル、」当日パンフレットのコメント

「母孵ル、」当日パンフレットのコメント

昨日、23日に開幕しました、fukui劇vol.10
「母孵ル、」上演にあたりましての主宰コメントと少しですが舞台写真です。お恥ずかしい限りなんですが、もし良ければ読んで観劇の足しにしてみてください。
以下、コメントです。

*************

【‪ご来場いただいたお客様へ‬】
‪言わずもがな、恥の多い人生を送って参りました。「恥はかき捨て」とはよく言ったものですが、さすがにここまで恥の

もっとみる

「辞めさせろ!辞めさせマン!」第一話

第一話「サッカー部を退部させろ!」

○ オープニング
  辞めさせマンのテーマ。

○ 部室 夕暮れ

 浦野高校サッカー部顧問の阿沢とキャプテンの蹴太が部室で話をしている。

阿沢「蹴太、このチームはお前が軸なんだ。キャプテンのお前がそんな考え方で、本当にチームが勝てると思うか?」
蹴太「いや…」
阿沢「どうなんだ?何か言いたいことがあるんなら言いなさい」
蹴太「あの先生、実はオレ…」
阿沢「

もっとみる
【小説】蟲を解放つ。【第一話】イントロダクション

【小説】蟲を解放つ。【第一話】イントロダクション

 カーテンから入りこむ陽射しで目が醒めた。一瞬、加奈子はここが自分の部屋だと思ったが、にしては間取りから家具から何もかもが違う。
そうだ。ここは私の部屋ではない。
ふと隣を見ると平介が大きな寝息を立てている。
それにしても暑い。暑すぎる。今年は冷夏じゃなかったのか。冷夏と聞いているぞ。
カーテンのせいで神々しく揺らぐ陽射しを軽く睨んだ。
正直、この暑さの中、あの部屋に行くのは憂鬱だ。
 「先生、も

もっとみる

日ごろスタンディスタ・福井しゅんやを応援していただいている皆さまへ

わたし、福井しゅんやは、スタンディスタ(極力立ったままでいる人)としての活動を、年内いっぱいで無期限活動休止とすることに決めました。

突然このような発表をしてしまい、応援していただいている皆さまには大変申し訳なく思っています。自分自身、すごく悔しい思いでいっぱいです。

スタンディスタとしての活動を休止する理由としましては、もう全盛期のようなスタンディングが出来なくなってしまったこと、また、未来

もっとみる

いのちの授業を始めます。

これから、いのちの授業を始めます。
いのちの授業です。
いいですか皆さん、着席してください。
はい、ザワザワしないよ?ザワザワしない!皆さん聞いてください。いいから、僕にいのちの授業させてください!
…え、おじさん誰って?いや別に誰でもないよ。いや、先生とかじゃないよ。教員免許持ってないしそもそもおじさんは中卒だよ。いやだから、おじさんはあれだよ。いのちの授業をしにきた人だよ。
だからあ、いのちの

もっとみる
ひよっコメンテーター☆ケツユキ!〜初陣・グッディ編〜

ひよっコメンテーター☆ケツユキ!〜初陣・グッディ編〜

ぼくの名はひよっコメンテーター☆ケツユキ!最強のコメンテーターになって、ぼくのコメントで日本を正そうと、日夜頑張っているってわけ!

ぼくのパーソナリティを知らない人は、前の話を見てね?

https://note.com/sunsun291_/n/n3506ad45a8a3

うん。見てみなよなんでもいいから。見てよほら。見ろって。見ろってほら!ほらほらほらほら!何にも知らないくせにいい加減

もっとみる
初恋の相手が痴女だった話〜初遭遇編〜

初恋の相手が痴女だった話〜初遭遇編〜

どうも皆さん、新米noterの福井しゅんやです。

いつもは創作物を書いたりしているんですが、今日はぼくの実体験を書きたいと思います。面白ければ(面白くなくても)、右下の❤️クリックお願いします。良ければフォローもしていただけたら嬉しいです!

ちょっとエロいかもですが、でもそこまでエロくないので、慎んでお読みいただけたらNO MORE WAR!

という訳なんですが(どういう訳?)皆さん

もっとみる

短編小説「転校生」

僕のnoteに来ていただきありがとうございます。fukui劇の福井しゅんやです。
今日は短編小説なんですが、やや趣向を変えてみました。
吉澤嘉代子さんの「えらばれし子供たちの密話」という楽曲にインスピレーションを受けて思いついたものです。
「屋根裏獣」というアルバムの曲でシングルカットなどされていませんが、めちゃくちゃいい曲なので、もし良ければその曲を聴きながら読んでもらえたら幸いです!
以下、本

もっとみる