見出し画像

「母孵ル、」当日パンフレットのコメント

昨日、23日に開幕しました、fukui劇vol.10
「母孵ル、」上演にあたりましての主宰コメントと少しですが舞台写真です。お恥ずかしい限りなんですが、もし良ければ読んで観劇の足しにしてみてください。
以下、コメントです。

*************

【‪ご来場いただいたお客様へ‬】
‪言わずもがな、恥の多い人生を送って参りました。「恥はかき捨て」とはよく言ったものですが、さすがにここまで恥の多い人生だと、辟易してしまうことも多くて。‬
ぼくは杉並区でもトップクラスの恥かき(恥をよくかく人)です。
本当もう、年がら年中恥ばっかりかいて生きてます。普通の人の3倍くらいはかいてんじゃないかな。前世で何かあったんじゃないかと心配になるレベルで恥かいてます。この前も電話口で人に怒られて駅の改札で号泣しました。幼い息子にその一部始終をずっと見られながら。
でもね、そんな恥かきマイスターの自分だからこそ見えてしまう景色というものがありまして。こんな景色、社会的には何の役にも立ちません。実際にこんな経験が役に立ったことなんて一度たりともありませんし。なんですが、こと劇作りに関してだけは、少しだけ得するようなこともあるんです。
恥にも質というものがあって、大なり小なりかいて気持ちのいい恥と悪い恥というの‪があるということが、だんだん分かってきました。‬
‪人によって、何を恥とするかって違いますし。‬他人がなんとも思わないことが自分にとってのどうしようもない恥であったり、今まで何とも思ってなかったものが突然自分にとって恥ずかしくてたまらないものに変わったり、またある日急にそれを乗り越えられたり、そうやって強くなったり弱くなったりするもんですよね人間って。
そういう質の悪い恥がパンッパンに、はち切れんばかりに詰まっているのが家庭です。特に日本の家庭というのは、幸福を保つためならなんだってする、非常に厄介な集団です。
そんな家庭を出ていった者、しがみつく者、入ってきた者など、様々な立場から日本の家庭について描いてみました。家庭に蔓延るすべての恥は、この劇でつまびらかにしてやろうって、そんな気概でもって今回、「母孵ル、」という劇をこさえました。
二つの家庭の一つの夜の中で、醜態を晒し、わやくちゃになって、それでもなんとか幸福を保とうとする恥かきたちを、同じ恥かき代表の一人として、真っ正面から描いてやろうって、そう意気込んでおります。
どうぞ、こんなやつらもいるんだなと、遠いところから笑ってやってくださいませ。
最後に、このような状況にも関わらず劇場に足を運んでくださったお客さま、本当に本当に、ありがとうございます。
それでは、開演までもうしばらくお待ちください。
fukui劇 主宰
福井しゅんや

【公演情報】


fukui劇vol.10 『母孵ル、』
作・演出 福井しゅんや
2022年2月23日(水)~27日(日) 全10公演
会場:劇場momo(中野ポケットスクエア内)
● あらすじ 
とある一軒家。結婚のあいさつのため、婚約者、その仲人とともに、十年ぶりに帰郷した奈美子。
彼女たちは実家の居間にて、大きな卵と遭遇する。父や兄弟の話では、奈美子が去った後、失踪した母に代わるように、裏庭で見つかったのだという。
この卵はもしかして、母のものだろうか、、
○Aキャスト【晩秋の夜】
元女咲紀(演劇ユニット愚者愚者)
園田シンジ
中陳剛佑
もりゆうり
仙洞田志織
藤主税(演劇ユニット愚者愚者)
佐々木幸志朗
佐藤修作(四次元ボックス)
○Bキャスト【初春の夜】
七々原瑚子
山崎良郎
九島勇
片瀬直(大山劇団)
岩堀なみき
久我真悟(演劇ユニット愚者愚者)
志賀耕太郎
熊田修
★タイムスケジュール★
23 日(水・祝)15:00A/19:30B
24 日(木)15:00B/19:30A
25(日(金)15:00A/19:30B
26 日(土)14:00B/18:00A
27 日(日)12:00A/16:00B
★受付開始・開場は開演の30 分前。
★一部、過激な表現を含むため15歳未満の方の入場をお断りさせていただいております。予めご了承ください。
○チケット料金
事前精算:3000 円(+チケット発券手数料330円)
↓事前決済予約フォーム↓
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64880&
当日精算:3500 円
↓一般取り置きチケット予約フォーム↓
https://ticket.corich.jp/apply/118400/
当日(事前予約なし):4000 円
☆学生割:2500円
※平日限定、要学生証提示
○スタッフ
舞台監督:鹿島樹
演出補佐:大和ほなみ 
舞台美術:荒川真央香 
音響:Mana-T(TEAM 空想笑年) 
照明:山本紗羅 
制作:咲来直樹(演劇制作プロジェクトSpielEit)

fukui劇の福井しゅんやと申します!あなたのサポートのおかげで、面白い読み物が10個書けるし、大して面白くない読み物に至っては60個書けます!本当にありがとうございます🙇‍♂️