太陽と月

人生色々あって心の症状は百貨店のよう。 みんな一人一人事情が違うから、 工夫の仕方も違…

太陽と月

人生色々あって心の症状は百貨店のよう。 みんな一人一人事情が違うから、 工夫の仕方も違わなくちゃおかしいのよねって気づいたの。 世の中のたくさんの情報を自分の事情に合わせて拾って捨てて そんな、【私の場合】の工夫の様子を書き残したら 誰かの工夫の拾い物になったらいいなと思います。

マガジン

  • 私がノートを書き残すことにした理由

    一人一人事情が違うから、幸せになる工夫もみんな違う。 似た事情や、症例、使える工夫を 書き残しておきたいって思ったっていうことなのかなって思いますが もっといい説明が浮かんだらその都度書き直していきたいと思います。 このノートを作った理由はとても衝動的で なんだかとても純粋な気持ちで あったまきた!みたいな奮起ににも似たような 瞬発力でした。

記事一覧

特性は一つじゃないし、一人一人違うし、常に変化するものじゃないかな?

生きづらさについて50年悩んで調べてきた私ですが 最近調べることを何周もした末に、なんだか可笑しく感じてきました。 特性って一つの人なんかいなくない??? 自分の…

太陽と月
1か月前
12

1人1人事情が違うから、幸せになる工夫もセルフカスタムしなきゃだったんだ・・・

自分の生きづらさをなんとかするために 50年。 自分がなぜ生きづらいのか? 考え続けて生きてきたの。 父がアスペルガー、ほか色々。 母がカサンドラ症候群と愛着障害とPT…

太陽と月
1か月前
5
特性は一つじゃないし、一人一人違うし、常に変化するものじゃないかな?

特性は一つじゃないし、一人一人違うし、常に変化するものじゃないかな?

生きづらさについて50年悩んで調べてきた私ですが
最近調べることを何周もした末に、なんだか可笑しく感じてきました。

特性って一つの人なんかいなくない???

自分の苦しさには原因があると思って調べて
あ、発達障害かもしれない
あ、HSPかもしれない
あ、アダルトチルドレンかもしれない
あ、あ、あ、
って思ってチェックテストして
でもなんだか当てはまらないものもあるし
解決もスッキリもしない。。。

もっとみる
1人1人事情が違うから、幸せになる工夫もセルフカスタムしなきゃだったんだ・・・

1人1人事情が違うから、幸せになる工夫もセルフカスタムしなきゃだったんだ・・・

自分の生きづらさをなんとかするために
50年。
自分がなぜ生きづらいのか? 考え続けて生きてきたの。
父がアスペルガー、ほか色々。
母がカサンドラ症候群と愛着障害とPTSDなど。
兄は中学から外に出てお客様。
私はカサンドラ2世というような
父を裁判する役、母を守る役でずいぶん苦しみました。
その中で様々な適応障害デパートになっていたようなのです。
こんなふうに手短に説明できるようになれたのは

もっとみる