マガジンのカバー画像

日常の気づき

18
運営しているクリエイター

記事一覧

ワンダーなチャイルド、ここにあり💕

※振り返りブログです☆

2021年8月終わり~11月中旬まで、自分の豊かさを見つめるチハラダクニコさんの講座「ワンダーチャイルド講座」を受けた。
2016年NLPプラクティショナーコースを受けて以来の心理的な自分自身を見つめる3か月。それ以来、今まで見せたくないと思っていた、どこか欠けてしまったように感じていた自分も、そのまま丸々受け入れて「わたし自身」を深い意味で愛せるようになった。

その最

もっとみる

トゲトゲしたっていいじゃない✨

今日はお休み。
久しぶりにあんまり書いてなかったnoteに向かいたくなった(笑)

まぁまぁ語彙力に乏しい私は
心の奥底で沸いたものをうまくアウトプットできずにいてる。
だからきっとモヤモヤしたまま出さないままに蓋をしておく。

んで忘れたころに、何かトリガーになってぐわわぁぁぁって
出ちゃうときもある!わお!

まぁ今まで不可抗力的に出てきてしまったソレも
神的視点からみたらありっていえばありな

もっとみる

再び❣21日間チャレンジ

何年か前。
友人の勇気ある行動に感化されて、私もやってみたい!とおもったこと。
21日間なにかしらチャレンジすること。

調べたら2018年。3年前くらいみたい、ちょっと見てみた(笑)
下手だわーーー、でもこれも面白いかな。またやってみよかな~

21日間とはどんな期間???
まぁ普通に考えての3週間。「継続は力なり」というものが定着する期間だと私は思っていて、どこかの記事にも書いてあった(笑)。

もっとみる
音と宇宙観

音と宇宙観

朝、家事をしながらお気に入り曲を聴いていた。
細かいリズムに、抑揚あるのびやかな歌声、それに呼応するハーモニー、そしてエンディングで残響が残って、次のトラックへ。静かな間。
普段から耳にする音楽にも4つの要素が含まれている。

Christine Stevens著書
Music Medicine: The Science and Spirit of Healing Yourself with So

もっとみる

「人生確認。ヨ~シ!」

若いころ?の写真が見つかった❣

力はいってるなぁ、全力気味な今から18年前の写真。
結婚して新しい土地に来て、新しい活動(ドラムサークル)に夢中。そのファシリテーションを学ぶワークショップの自己紹介文。「わたしは何者か?」という問い(宿題があった)に当時の私は頭を絞って紡いだ言葉だったように記憶してる。その書類が断捨離中に見つかった。

ずいぶんと今の私よりまとめるのが上手?で、よくよく読んでみ

もっとみる

English Challenge その3 Can't Help Falling In Love

2021/04/02
普段なかなか素直に「ありがとう」と言えない彼へ
歌ってみたくて・・・
今までのお気に入りの選りすぐり写真を集めてみました💕

よかったら見てください✨

We played!@吉野山

2021/04/04 楽しいパートナーシップの在り方💗
初めて吉野山でフルート奏でました。桜がきれいすぎて~🌸
動画作らずには入れなかった🌈

感情メモ

ちょうど1年前ごろに書いてたメモを残してたからアップしてみる~。
闇な私を出すんも嫌ったけど、それも私。そこがあっての今の私✨
これも大丈夫、プロセス大事❣私は不完全に完全なんだ❣

ということで公開しておこう~💕
------
2020/4/26
タイミングを待ち続けている足並みをそろえないと進めないのが辛い私はご機嫌で進みたいだけなのに面倒くさい、しんどい

------

202

もっとみる

自分自身になる、のは戻ること

(3/26の日記)
金曜と土曜で「Be yourself革命」というイベントにweb参加した。ずっとどなたかが登壇されていたようで聴けるものだけきいてみたが、みなさん素晴らしい方々だった。
発表というより、その方自身が自分自身を真に見つめ、素のままに生きる姿が輝かしかった。下手に飾らず、誰かになろうとしていないのが美しい❣
前夜に「発達障がいについて」のclubhouseも聴いていたこともあり、苦

もっとみる

己を見つめろ❣

自分を知るための作業をしている。
自分のbelief(信念)のウラには、トラウマや怒り悲しみも隠れていることがあると思っている。それが今の自分にとって+に現れることもあるけど、-に現れることも多々。

幼少期に思いだされる辛い過去の出来事は感情と一緒に組み立てているから、結果的には自分で作り上げている。それはいったんお空視点で、客観視してみるとすごくよくわかる。ただある事実に悲しみや苦しみ、妬みな

もっとみる

誰に聞いてんのかしら。

(4/1の日記)
電車に揺られながら本を読んでいて
『妄想日記』というところで急に衝撃が走る!

実に甘えているジブン。

彼のご飯作らないといけないから、、、といいながら
 →そんなたいしたことしてない😂

お金使うと彼に怒られるし、、といいながら
 →そうでなくても使ってるときあるし😂

家のことしなきゃいけないから、、、といいながら
 →大してしてるわけでもない😂

彼に聞いてみないと

もっとみる

願望実現、明確💛

自分が欲しいものはなに?

◆常にある心の静寂、落ち着き
◆新しい生産的なアイディアを生み出す
◆世界に心地よさを発信する
◆旅をしてたくさんの人たちと出会う
◆わくわくで何事にも感謝❣を持ち続ける心
◆自分ができたいことを助けてくれる人材

瞑想を続けて出てきたいまの願望。
だいぶ視野が広がってる~✨
ふむふむ💛

ムフフ英語トレーニング💛

ムフフ英語トレーニング💛

◆英語の勉強をしたい✨
◆歌がうたって自身を開放したい✨
◆曲のHow toを知って、ワークにつなげたい✨
◆楽器ももっとうまくなりたい✨
◆心地いいことしてニヤニヤしたい💕

自分が「やりたい!」って思っていることをていねいに向き合っていたら、私にはこんな学び方がいいんだ!ってのが見えてくる。

たまたまクラハで聞いた曲を検索サーフィンしていたら、海外の方のウクレレHow to動画見つける❣

もっとみる

英語マンガをテキストに❣

漠然と英語を勉強しているが、いろいろ学習法を見直してみることにした。
①Lesting ②Reading ③Writing ④Speakingの4項目のうち、何を強化したらいい?
私の場合どれもむちゃくちゃだけれど(笑)、中でも特に②Reading強化をした方がいいような気になってきた💦(聞いたり話したりするのはむちゃくちゃでもやりはじめる)

というときになんだかタイミングよく「英語マンガ買お

もっとみる