LeonBankGroup 代表 角 勇弥

24歳で営業時代にクビを経験、、、からの起業家人生をスタート。 現在は、LeonBan…

LeonBankGroup 代表 角 勇弥

24歳で営業時代にクビを経験、、、からの起業家人生をスタート。 現在は、LeonBankグループの代表として、人材派遣事業、広告代理事業、システム開発事業、建築事業、清掃事業、不動産投資、飲食店など7つの事業会社を運営している。

マガジン

記事一覧

固定された記事

人生

経歴 プロフィール 名前:角勇弥 ふりがな:すみゆうや 生年月日:1989年5月25日生 出身:鹿児島県 兄弟:男5人兄弟の3男 育ち:大阪府八尾市 中学:曙川中学校 高校:…

インボイス制度の概要

適格請求書(インボイス)とは 売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。 具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」…

【日本と違う】アメリカの銀行口座と送金方法

アメリカに移住になれば、身の回りのセットアップを行う中で「銀行口座の開設」が必要になってくることでしょう。 アメリカでの銀行口座の種類や、送金方法の種類などにつ…

合同会社の法人社員に対する業務執行報酬

会社法上の(合同会社)の法人社員 合同会社では、原則として各社員が、業務執行権限を有することから、出資者である法人も業務執行社員となることができます。   平成…

子会社法人からの配当金

完全子法人株式等の配当に係る源泉徴収不適用制度 2022年度税制改正の内容 改正前の制度 親法人(内国法人)に支払われる配当等は所得税の課税対象であり、配当等の支払を…

SNS

会社のことや、日々の出来事をつぶやいています~ Instagram Facebook

人生

人生



経歴 プロフィール

名前:角勇弥
ふりがな:すみゆうや
生年月日:1989年5月25日生
出身:鹿児島県
兄弟:男5人兄弟の3男
育ち:大阪府八尾市
中学:曙川中学校
高校:益田東高校(島根県)
大学:大阪商業大学
仕事:オーナー業
現在年収:非公開
現在資産:非公開
分析と解析:AI・web3・NFT・投資・M&A・会計・税務・金融・株式・法律・企業経営
趣味:仕事・スポーツ全般・納税

もっとみる
インボイス制度の概要

インボイス制度の概要


適格請求書(インボイス)とは

売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。
具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が追加された書類やデータをいいます。

インボイス制度とは

<売手側>
売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません(また、交付したインボイ

もっとみる
【日本と違う】アメリカの銀行口座と送金方法

【日本と違う】アメリカの銀行口座と送金方法

アメリカに移住になれば、身の回りのセットアップを行う中で「銀行口座の開設」が必要になってくることでしょう。
アメリカでの銀行口座の種類や、送金方法の種類などについて紹介したいと思います。

銀行口座の種類

口座は大きく分けて2種類
Checking Account
Saving Account

◆Checking Account
名前の通りCheck(小切手)の振り出し口座で、日常生活において

もっとみる
合同会社の法人社員に対する業務執行報酬

合同会社の法人社員に対する業務執行報酬


会社法上の(合同会社)の法人社員

合同会社では、原則として各社員が、業務執行権限を有することから、出資者である法人も業務執行社員となることができます。 
 平成18年の会社法改正により、旧商法の規定は削除され、会社法の持分会社の条項において、有限責任社員であっても原則として業務執行権を有することとされたので、法人が合同会社の(有限責任)社員となることも、業務執行社員になることもできます。
 た

もっとみる
子会社法人からの配当金

子会社法人からの配当金

完全子法人株式等の配当に係る源泉徴収不適用制度
2022年度税制改正の内容

改正前の制度
親法人(内国法人)に支払われる配当等は所得税の課税対象であり、配当等の支払をする子法人(内国法人)は、配当等の支払時にその配当等の額の原則20.42%(所得税及び復興特別所得税)(※2)の源泉徴収をしなければなりません。その後、親法人(内国法人)が法人税の確定申告において源泉徴収された所得税について所得税額

もっとみる
SNS

SNS

会社のことや、日々の出来事をつぶやいています~

Instagram

Facebook