マガジンのカバー画像

hiko

125
hikoの日記が全部詰まってます。 頭が痛くなるような小難しい内容や、胃もたれするような重い内容、スピってると思われるようなスピってるものがほとんどだけど、たまに楽しいです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

コンセプトは「生活感」

コンセプトは「生活感」

2022/10/20(木) #163 :hiko

気づいたらあれだけ布石を打ってしまっていたので、今回は主に昨日のkeyとのドライブのことを書こう。
今日のことは、またいずれ書きます。

久しぶりに早起きをカマして、準備にはいつもの3倍くらい時間をかけた。髭剃ったりファッションや持ち物を選んだり、しっかり入念に。
予定の時間通りに進み、今回使うタイムズカーの駐車場に着く頃には10分ほど巻いていた。

もっとみる
テンプレートの趣

テンプレートの趣

2022/10/18(火) #161 :hiko

今日もYouTubeをみながら腐ってた。
なので昨日の話。

昨日は授業からのバイト。いつもの月曜日。
適当に授業を聞き流して、keyと話してバイトに向かう。
水曜日にドライブする約束をしてたので、集合の詳細を話し合った。

俺はあんまり人に突っ込んだ話をしたくなくて、家まで迎えに行ってもいいんだけど、住所の訊き方がわからなかったのでそうは言わなか

もっとみる
だらだらするのをやめられない

だらだらするのをやめられない

2022/10/14(金) #157 :hiko

今日は1日家にいた。今日もか。
夕方に駅まで母と姉を迎えに行っただけ。

またまたメタな話、次回以降は毎回出来事があるから今回は短い。

最近気づいてしまった衝撃の事実がある。
たぶん、俺は今幸せなんだと思う。

家があって、自分の部屋があって、昼まで寝て、腹が減っても食べるものがあって、好きなときに排泄しても清潔な住まいで、寒かったら暖まれる。

もっとみる
hikosukeをご覧のみなさまへ

hikosukeをご覧のみなさまへ

2022/10/12(水) #155 :hiko

今日は何もしていない。
昨日の夜中から今朝にかけて、久しぶりにsukeと長話をした。そのせいで眠ってしまっていたのだ。

sukeと会うときはいつもnoteの話になる。
ということにかこつけて、このアカウントについて書こうと思います。
そういえば、昨日でちょうど5ヶ月になるし、そのくせ自己紹介的なことは何一つしていなかったからちょうどいい機会でしょ

もっとみる
追いコンどうしようかなぁ

追いコンどうしようかなぁ

2022/10/10(月) #153 :hiko

今日はスポーツの日。
世間は祝日なのに、授業がある。きも。

珍しく授業開始に間に合う時間に学校についた。
祝日だからかいつもより人が少なくて、あれ?授業ない?って思ったけどあった。
みんなサボってるだけだった。

月曜日は3限と4限だけ。

3限は心理学と哲学を混ぜたような感じの授業。
心理学が入ってるだけあって、俺たちに身近な話が多い。
ってい

もっとみる

用法・用量をお守りください

2022/10/08(土) #151 :hiko

こわいことが起こった。

一日中寝てしまった。
だらだらしてたとか、ごろごろしてたわけじゃない。
一日中、睡眠していた。

不眠が重なり、実は最近、睡眠薬を飲んでいる。
ここ1週間は毎日飲んでいたと思う。

例によって今日も飲んだ。
持ってる薬は、すぐに眠れるもの(早い方)と長く眠れるもの(長い方)の2種類で、これまでは早い方しか使ってなかったのに

もっとみる
「けっこう喋ってくれるもんね」

「けっこう喋ってくれるもんね」

2022/10/06(木) #149 :hiko

最近は運がいいことに、日記を書く日にできごとが多い。

とか言いつつちょっとだけ昨日の話。

夕方から夜までカウンターコーヒー屋さんでバイトがあった。
俺がシフトに入った直後、テナントの目の前の席に4人組JKが現れた。

その子たちは閉店時までずーーーっと喋ってた。
JKすごいな。
いや、俺らも同じか。

フードメニューにフルーツサンドが置いてある

もっとみる
Grand Beatbox Battle 2023 in TOKYO

Grand Beatbox Battle 2023 in TOKYO

2022/10/04(火) #147 :hiko

あんまり書くことないので、最近の個人的な激アツニュースについて話したい。

その前に少しだけ昨日の話。

先週の月曜日に書いたサークルの同期女子(ノートネームは「key」)とお話しした。

先週書いた通り仲良くなりたいので、ご飯に誘おうとしたけど諦めた。
飯食ってるところを人に見られている気がするのがきついらしい。

しょうがないな。

しばらく話

もっとみる