過保護なのか毒親なのか②

どうも、すいれんです

「過保護なのか毒親なのか」のPart2です


その頃は家に居場所がなく、自分の部屋すらなくて親の言いなりの毎日だったので、余計に友達が羨ましかったんです。


親の言いなりの中で「えっ?ダメなの?」と思ったのが


「お泊り禁止」(女の子同士のみでも)


理由聞きます?


「女の子だから!」「泊まるお家に迷惑でしょ!」


んと…皆でお泊りするのだが、何故私だけダメなのか

兄は友達とお泊りしてましたよ?


「何故?何故?何故?なーぜー?」


私はダメで、兄はOK……
かなり前に書いた記事にある様に、我が家は兄妹差別があります


この兄妹差別を感じてきたのが、丁度この頃でした。

「兄ばかり優先して私はほったらかし、しかしやりたい事はとことんダメ」


これは、過保護なのか?と考えた時に、まず差別がある時点で毒親なのでは?と思いました。


「こんなの毒親とは言わないよ」「ただの過保護なだけ」と思う方が沢山居ると思います。


しかし、私の中では充分に毒親であるのではないか、いや、私にとっては毒親なんだ、と思ってます。


過保護なのか毒親なのか、なかなか私には境目が分からないのですが、自分の受け入れ方、捉え方によって、過保護なのか毒親なのか、が決まると思ってます。


では、最後まで読んでくださりありがとうございます








拙い文章の記事ですが、覗いてみて良かったら、スキ、フォロー、サポート、よろしくお願いします⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝